ベルリン条約_(1926年)
[Wikipedia|▼Menu]

ベルリン条約(ベルリンじょうやく、ドイツ語: Berliner Vertrag、ロシア語: Берлинский договор)は、ドイツ・ヴァイマル共和国ソビエト連邦の間で1926年に締結された条約。その内容から独ソ友好中立条約とも呼ばれる。
概要

ヴェルサイユ体制から事実上排除されていたドイツとソビエト・ロシア政権は、1922年にラパロ条約を結んで接近した。しかし、1925年にドイツがヨーロッパ諸国とロカルノ条約を結んだことで、ドイツはヴェルサイユ体制下の集団安全保障体制に組み込まれ、翌26年3月1日には国際連盟に加盟することになった。(ソビエト連邦は、当時国際連盟に加盟していない。)

こうした状況下の1926年4月24日、ドイツ外相シュトレーゼマンと、駐独ソ連大使クレスチンスキーにより、ベルリン条約は締結された。内容は、今後5年間、締結国の一方が第三国から攻撃された場合、他方は中立をとることを定めたものであった。

また、1931年には3年間の延長を定めた議定書が締結された。
外部リンク

条約全文

ドイツ語正文(documentArchiv.de)

ドイツ語/ロシア語正文、フランス語/英語訳文(国際連盟条約集)


延長議定書(1931年)全文

ドイツ語/ロシア語正文、英語訳文(国際連盟条約集)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2677 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef