ベルゲン大学
[Wikipedia|▼Menu]

ベルゲン大学

大学設置1825年
創立1946年
学校種別国立
設置者Wilhelm Koren Christie
本部所在地ノルウェーベルゲン
学生数16,900
ウェブサイト ⇒www.uib.no
テンプレートを表示

ベルゲン大学(ベルゲンだいがく、英語: 、公用語表記: Universitetet i Bergen)は、ノルウェーベルゲンに本部を置くノルウェー国立大学1946年創立、1825年大学設置。
沿革

設立は1946年と比較的若い大学であるが、実際の学術活動はベルゲン博物館(英語版)が設立した1825年まで遡る。今日、1万6,000人を超える学生が在籍する(2006年)。QS世界大学ランキングでは、2014年に155位にランクインしている。

ベルゲン大学はノルウェー王国の国立大学であり、ベルゲン市内に位置する。学生はノルウェー全土からのみならず、世界各地の大学と交換留学生の提携を結んでおり、年間約2000人以上の非ノルウェー人留学生が在学するノルウェー有数の国際色豊かな大学である。ベルゲン大学の学生は総数が二万人に近く、これはベルゲン市の人口の一割に相当する。そのため、ベルゲン市内には学生用の飲食店や学生組織に関連した店、ジム等が多く、連日賑わいを見せている。
キャンパス・大学施設

キャンパスはベルゲン市内の各地に点在しており、市内の一般的な建築と一見変わりがないようなキャンパスもある。人文学部、社会科学部、法学部、理学部等のキャンパスは市の中心部から徒歩5?10分の範囲に散らばっている。一方、医学部、芸術学部等の建物は市の郊外にキャンパスがある。
教育体制
学部法学部

人文学部(外国語学科では日本語が勉強できる)

歯学部

法学部

理学部

医学部

心理学部

社会科学部

芸術学部

現地の学生(欧州市民)は大学への授業料の支払いが免除されるが、学生福祉団体への加入が義務付けられている。2006年秋現在、同団体の年会費は800NOK(約120米ドル相当)で、市内の各種サービスの学生割引から文化活動、運動施設、学生寮の入居、小児保育、医療費返済など、さまざまなサービスを受けることができる。
研究活動

2008年から2010年にかけてウガンダマケレレ大学やノルウェー国内にあるオスロ大学と東アフリカ司書・情報科学学校(EASLIS)とともに、南スーダンにあるジュバ大学蔵書検索電子化などを推進する「ジュバ大学図書館自動化プロジェクト」に協力した[1]

2020年12月1日、外国語学科日本語科のハリー・ソルヴァン教授が令和2年度外務大臣表彰を受賞[2][3]

脚注^ Universitetet i Bergen(2009)" ⇒Juba University Library Automation Project[リンク切れ]"(英語、2011年7月15日閲覧。)
^ 令和2年度外務大臣表彰(個人)|外務省
^ Foreign Minister’s Commendations for FY 2020 (Individuals) 。Ministry of Foreign Affairs of Japan (英語)

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ベルゲン大学に関連するカテゴリがあります。

エドヴァルド・グリーグ

外部リンク

Official site

Humanities IT centre

Wittgenstein Archives of Bergen










コインブラ・グループ欧州研究大学連合)
アイルランド

ゴールウェイ大学

ダブリン大学トリニティ・カレッジ

イギリス

エディンバラ大学

オックスフォード大学

ケンブリッジ大学

ダラム大学

ブリストル大学

イタリア

シエナ大学

パヴィア大学

パドヴァ大学

ボローニャ大学

 エストニア

タルトゥ大学

 オーストリア

グラーツ大学

オランダ

フローニンゲン大学

ライデン大学

ギリシャ

テッサロニキ・アリストテレス大学

スイス

ジュネーヴ大学

チューリッヒ大学

 スウェーデン

ウプサラ大学

スペイン

グラナダ大学

サラマンカ大学

バルセロナ大学

 チェコ

プラハ・カレル大学

 デンマーク

オーフス大学

ドイツ

ゲオルク・アウグスト大学ゲッティンゲン

フリードリヒ・シラー大学イェーナ

ルプレヒト・カール大学ハイデルベルク

ユリウス・マクシミリアン大学ヴュルツブルク

 ノルウェー

ベルゲン大学

 ハンガリー

エトヴェシュ・ロラーンド大学


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef