ベストパートナー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、TBSテレビ1997年に放送されたテレビドラマについて説明しています。

ニュー・フォークバンドについては「Best Partner」をご覧ください。

テレビアニメ『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の楽曲については「SUPER∞STREAM」をご覧ください。

ベストパートナー
ジャンルテレビドラマ
脚本中園健司
高橋孝之介
演出森田光則
鈴木利正
富田勝典
倉貫健二郎
出演者内村光良
渡部篤郎
音楽中村幸代
エンディング矢沢永吉「あの日のように」
製作
プロデューサー森田光則
製作木下プロダクション
TBS

放送
放送国・地域 日本
放送期間1997年10月12日 - 12月21日
放送時間日曜 21:00 - 21:54
放送枠東芝日曜劇場
放送分54分
回数11
テンプレートを表示

『ベストパートナー』は、1997年10月12日から12月21日までTBS系列『東芝日曜劇場』で放送された、内村光良主演のテレビドラマ。全11話。
あらすじ

大手会社の営業マンである鈴木一朗(内村光良)は葉山飛鳥(坂井真紀)と社内結婚へこぎつけた。披露宴に出席した社員の中に飛鳥とは仕事上のベストパートナーだという鈴木一郎(渡部篤郎)がいた。同じ「スズキイチロー」で朗と郎の一字のみが違うだけだが、彼は出世の道を着実に歩んでいる事から、性格も含めて一朗とは様々な違いがあった。一朗は一郎がリーダーであるチームに配属となり、コンビを組むことになる。
出演者
鈴木 一朗〈33〉
演 -
内村光良印刷会社の営業マン。商印事業部第一営業本部第一部所属。
鈴木 一郎〈31〉
演 - 渡部篤郎鈴木一朗の職場の主任。妻と娘の3人家族。
葉山 飛鳥〈28〉
演 - 坂井真紀企画担当。鈴木一朗と結婚する。
鈴木 薫〈31〉
演 - 高樹沙耶鈴木一郎の妻。
鈴木 桃〈7〉
演 - 斉藤雅鈴木一郎の娘。
小田切 徹〈30〉
演 - 唐渡亮鈴木薫が通うボクシングジムのコーチ。小田切玲子の息子。
篠原 絵里〈25〉
演 - 水野美紀飛鳥の同僚。
星野 月子〈23〉
演 - 長谷川理恵鈴木一朗の同僚。
東 一〈33〉
演 - 薬師寺保栄ボクシングジムの会長。
野島 明〈45〉
演 - 萩原流行飛鳥の上司。総合企画開発部第一SP制作部分室課長。
葉山 徳二郎〈54〉
演 - 左とん平飛鳥の父。夫婦で老舗の煎餅屋を営んでいる。
葉山 翠〈50〉
演 - 木の実ナナ飛鳥の母。
小田切玲子〈55〉
演 - 野際陽子商印事業部第一営業本部第一部部長。
添田久
演 - 石塚英彦鈴木一朗の同僚。
今井修
演 - 斉藤陽一郎鈴木一朗の同僚。
三沢悟
演 - 内山高之飛鳥の同僚。
酒田
演 - 田山涼成(第2話)一郎がアプローチしている会社の宣伝部長。趣味はガーデニング。
山本
演 - 佐戸井けん太(第4話)
下田
演 - 中丸新将(第11話)
スタッフ

脚本 -
中園健司、高橋孝之介

演出 - 森田光則、鈴木利正、富田勝典倉貫健二郎

プロデューサー - 森田光則

音楽 - 中村幸代

主題歌 - 矢沢永吉「あの日のように」

製作 - 木下プロダクションTBS

放送日程

各話放送日サブタイトル脚本演出視聴率
第1話10月12日妻の上司は俺のライバル中園健司森田光則22.2%
第2話10月19日妻たちの夫に言えない秘密中園健司、高橋孝之介18.0%
第3話10月26日大ピンチ!?早すぎた妊娠中園健司富田勝典17.1%
第4話11月02日妻に言えない夫たちの秘密高橋孝之介鈴木利正16.8%
第5話11月09日私のカラダが変!?中園健司倉貫健二郎18.1%
第6話11月16日30歳はオジサン年齢?森田光則15.8%
第7話11月23日主任の妻フリン!?高橋孝之介富田勝典15.7%
第8話11月30日イチローがオフィスラブ!?中園健司倉貫健二郎17.9%
第9話12月07日問題の有給休暇と離婚危機高橋孝之介富田勝典19.1%
第10話12月14日イチロー遂にキレる!!中園健司森田光則16.3%
最終話12月21日イチロー覚悟の家出19.6%
平均視聴率 17.9%(視聴率は
関東地区ビデオリサーチ社調べ)

ノベライズ

『ベストパートナー』中園 健司, 高橋 孝之介, 浅野 美和子(著)近代映画社 1997/12発行
外部リンク

日曜劇場『ベストパートナー』
- ウェイバックマシン(1998年12月6日アーカイブ分) - TBS

TBSDrama Archiveベストパートナー - ウェイバックマシン(2001年2月15日アーカイブ分)

ベストパートナー - テレビドラマデータベース

TBS 東芝日曜劇場
前番組番組名次番組
オトナの男
(1997年7月6日 - 9月28日)ベストパートナー
(1997年10月12日 - 12月21日)まかせてダーリン
(1998年1月11日 - 3月29日)










TBS系列 東芝日曜劇場→日曜劇場(21時台)
東芝日曜劇場(連ドラに転換後)
(1993年4月 - 2002年9月)

1993年

丘の上の向日葵

課長サンの厄年

カミさんの悪口

1994年

スウィート・ホーム

ボクの就職

オトコの居場所

お兄ちゃんの選択

1995年

カミさんの悪口2

きのうの敵は今日も敵

パパ・サヴァイバル

輝け隣太郎

1996年

冠婚葬祭部長

その気になるまで

ふたりのシーソーゲーム

Dear ウーマン

1997年

メロディ

理想の上司

オトナの男

ベストパートナー

1998年

まかせてダーリン

カミさんなんかこわくない

海まで5分

なにさまっ!

1999年

サラリーマン金太郎

グッドニュース

ザ・ドクター

ヤマダ一家の辛抱

2000年

ビューティフルライフ

サラリーマン金太郎2

催眠

オヤジぃ。

2001年

白い影

Love Story

恋がしたい恋がしたい恋がしたい

ガッコの先生

2002年

サラリーマン金太郎3

ヨイショの男

太陽の季節


日曜劇場
(2002年10月 - )

2002年

おとうさん

2003年

GOOD LUCK!!

笑顔の法則

元カレ

末っ子長男姉三人

2004年

砂の器

オレンジデイズ

逃亡者 RUNAWAY

夫婦。

2005年

Mの悲劇

あいくるしい

いま、会いにゆきます

恋の時間

2006年

輪舞曲

おいしいプロポーズ

誰よりもママを愛す

鉄板少女アカネ!!

2007年

華麗なる一族

冗談じゃない!

パパとムスメの7日間(2007年版)

ハタチの恋人

2008年

佐々木夫妻の仁義なき戦い

猟奇的な彼女

Tomorrow?陽はまたのぼる?

SCANDAL

2009年

本日も晴れ。異状なし

ぼくの妹

官僚たちの夏

JIN-仁-(第1期)

2010年

特上カバチ!!

新参者

GM?踊れドクター

獣医ドリトル

2011年

冬のサクラ

JIN-仁- 完結編(第2期)

華和家の四姉妹

南極大陸

2012年

運命の人

ATARU

サマーレスキュー?天空の診療所?

MONSTERS

2013年

とんび

空飛ぶ広報室

半沢直樹(2013年版)

安堂ロイド?A.I. knows LOVE??

2014年

S -最後の警官-

ルーズヴェルト・ゲーム

おやじの背中

ごめんね青春!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef