ヘンリック・ステンソン
[Wikipedia|▼Menu]

 ヘンリク・ステンソン Henrik Stenson

基本情報
名前ヘンリク・ステンソン
生年月日 (1976-04-05) 1976年4月5日(48歳)
身長6 ft 2 in (1.88 m)
体重190 lb (86 kg; 14 st)
国籍 スウェーデン
出身地ヴェストラ・イェータランド県ヨーテボリ
経歴
現在のツアーLIVゴルフ
メジャー選手権最高成績

マスターズT14: 2014
PGA選手権3rd/T3: 2013, 2014
全米オープンT4: 2014
全英オープン優勝: 2016年
成績
優勝回数欧州11・米国6
賞金王欧州ツアー:2013年
世界ランク最高位2位
賞金ランク最高位欧州ツアー:1位
テンプレートを表示

オリンピック
男子 ゴルフ
2016ゴルフ

ヘンリク・ステンソン(Henrik Stenson、1976年4月5日 - )は、スウェーデンヨーテボリ出身のプロゴルファー2016年全英オープンで優勝、同年のオリンピックで銀メダルを獲得した選手である。
経歴

1999年にプロ転向し、主に欧州ツアーを中心に活躍する。2000年チャレンジツアーで3勝し賞金王を獲得。2006年からアメリカPGAツアーにも参戦を開始。2007年アクセンチュア・マッチプレー選手権で、ステンソンは大会前年度優勝者ジェフ・オギルビーを破って初優勝し、ここで米国ツアー初優勝を飾った。その後は欧州・米国ツアーともに優勝から遠ざかっていたが、2009年5月に開催されたPGAツアープレーヤーズ選手権最終日にて通算12アンダーで逆転優勝を飾り、2年ぶりのツアー優勝。

2016年7月の第145回全英オープン(ロイヤルトルーン)では、4番ウッドの代わりに2番アイアンをゴルフバッグに入れてラウンドし、3日目にフィル・ミケルソンを逆転し首位に立つと、最終日の難しいグリーンセッティングの条件下でメジャー大会最小スコアタイの63で回り、メジャー最多アンダーパータイの通算20アンダーでメジャー初優勝を果たした[1]。2位のフィル・ミケルソンに3打差、3位のJ・Bホームズには14打差での勝利。

同年8月に開催されたリオデジャネイロオリンピックではゴルフ競技男子で銀メダルを獲得した[2]

2017年のウィンダム選手権以来優勝から遠ざかっている[注 1]。しかしステンソンはグレッグ・ノーマン主宰のLIVに移籍。当初第44回ライダー杯欧州主将を剥奪したほか、スウェーデン協会も絶縁
ツアー優勝歴
ヨーロピアンツアー優勝 (11)

Legend
Major championships (1)
World Golf Championships (1)
Race to Dubai finals series (2)
Other European Tour (7)

No.年月日トーナメントスコア打差2位(タイ)
12001年5月13日ベンソン&ヘッジス・インターナショナル・オープン?12 (67-68-71-70=275)3打差
アンヘル・カブレラ, ポール・マッギンリー
22004年9月26日ザ・ヘリテージ?19 (69-67-67-66=269)4打差 カルロス・ロディレス
32006年1月29日Commercialbank Qatar Masters1?15 (66-68-71-68=273)3打差 ポール・ブロードハースト
42006年9月3日BMWインターナショナル・オープン?15 (71-68-66-68=273)Playoff レティーフ・グーセン, パドレイグ・ハリントン
52007年2月4日ドバイ・デザート・クラシック?19 (68-64-69-68=269)1打差 アーニー・エルス
62007年2月25日アクセンチュア・マッチプレー選手権2&1 ジェフ・オギルビー
72012年11月18日南アフリカオープン選手権2?17 (66-65-69-71=271)3打差 ジョージ・クッツェー
82013年11月17日DPワールドツアー・チャンピオンシップ・ドバイ?25 (68-64-67-64=263)6打差 イアン・ポールター


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef