ヘラルド・スクエア
[Wikipedia|▼Menu]


Herald Square
ヘラルド・スクエア

所在地ニューヨークマンハッタン
座標北緯40度45分00秒 西経73度59分16秒 / 北緯40.7501度 西経73.9877度 / 40.7501; -73.9877
グリーリー・スクエア メイシーズ横のブロードウエイ
(2009年以前の車が通っていた時)

この記事は、ヘラルド・スクエア (Herald Square) とグリーリー・スクエア (Greeley Square) について述べる。

この二つはニューヨーク市マンハッタン区公園である。斜めに走るブロードウェイと南北に走る6番街交差点にできたボウタイ形の公園の典型である。二つの通りはほぼ34丁目で交差する。南側のグリーリー・スクエアは32丁目と33丁目の間、北側のヘラルド・スクエアは34丁目と35丁目の間にある。33丁目と35丁目の間のブロードウェイは2009年自動車の通行を止めてイスやテーブルを置いた広場にした。これによって二つの互いに離れた公園の結びつきが強まった。

ヘラルド・スクエアの隣にはブロードウエイをはさんで百貨店メイシーズ旗艦店がある。また、グリーリー・スクエアの地下にはパストレイン(PATH)の33丁目駅がある。周辺は活気のある繁華街で、この二つの公園も休息をとる人々でいつも賑わっている。

周辺はかつて新聞社が集中していた場所で、"ヘラルド"はニューヨーク・ヘラルド紙の名前から、"グリーリー"は、ニューヨーク・トリビューン紙の発行者の名前からとられている。両紙とも合併などを経て現在は存在しない。

公園およびその周辺の道路は非営利団体34丁目パートナーシップ(34th Street Partnership)が維持管理を行っている。
目次

1 施設など

2 交通

2.1 地下鉄

2.2 パストレイン(PATH)

2.3 バス


3 外部リンク

施設など

鋳鉄製のフェンス

樹木、植込み

銅像、機械式の大時計

食べ物の売店(wichcraft、両方の公園にある)

イステーブル

公衆便所(両方の公園にある)

交通
地下鉄

34丁目 - ヘラルド・スクエア駅 (
B D F M N Q R 線)

パストレイン(PATH)

33丁目駅

バス

M34、M16

外部リンク

ニューヨーク市公園局 (英語)

ニューヨーク市公園局/ヘラルド・スクエア (英語)


34丁目パートナーシップ(34th Street Partnership) (英語)

wichcraft

この項目は、アメリカ合衆国に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:北アメリカ/P:アメリカ合衆国/PJアメリカ合衆国)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7779 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef