ヘブンズ・フラワー_The_Legend_of_ARCANA
[Wikipedia|▼Menu]

ヘブンズ・フラワー
The Legend of ARCANA
ジャンル
深夜連続ドラマ
脚本大林利江子
泉澤陽子
野高みゆき
演出岡本伸吾
坪井敏雄
棚澤孝義
出演者川島海荷
荒木宏文
製作
制作TBS

放送
放送国・地域 日本
公式ウェブサイト

本放送
プロデューサー高成麻畝子
佐藤敦司
放送期間2011年1月14日 - 3月4日
※一旦打ち切り
放送時間金曜24:20 - 24:50
放送枠Friday Break
放送分30分
回数8
公式サイト

再放送(第9話以降は本放送時は未放送)
プロデューサー高成麻畝子
佐藤敦司
放送期間2011年8月29日 - 9月13日
放送時間再放送参照
回数11
テンプレートを表示

『ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA』(ヘブンズ・フラワー ザ・レジェンド・オブ・アルカナ)はTBS系列Friday Break枠で2011年1月14日から放送されていたテレビドラマである。Friday Break枠の第2作目で、川島海荷の連続テレビドラマ初主演作品である[1]

2011年3月11日東日本大震災が発生した影響により、当日深夜(正確には翌日未明)放送予定であったEpisode 9は放送中止となった。その後、Episode 9以降が当面放送延期となったが、TBSでは同年8月29日から9月13日まで初回から再放送される事になった。

近未来舞台に、暗殺者刑事を描いたロマンチックミステリー[2]キャッチコピーは「その暗殺者は、愛を咲かせる」。
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

ある実験事故によって花が咲かない不毛の世界となり、深刻な食糧危機が続く日本。事故からの再建が進む中、「第七地区」だけは震源地として再建から取り残され、「見捨てられた街」となっていた。そんな第七地区に住む、一人の少女・アイ。天使のように微笑む彼女は、冷酷非情な暗殺者だった。数奇な運命に翻弄されながらもはかなく、そして懸命に生き抜いていくアイ。そこにはある一人の刑事との出会いがあり、それはアイにとって初めてとなる“ 恋心 ”を生むこととなる。「今まで決して見ることができなかった花をこの手で咲かせたい」 アイがその手で“ 花を咲かせよう ” と誓ったとき、運命の歯車は思わぬ方向へと進んでいく…。
キャスト

〈 〉内は設定年齢。
第七地区 ラストガーデン

アイ〈17〉 -
川島海荷 、(幼少時代)畠山紬

片桐薫〈55〉 - 三田佳子

シオン〈27〉 - 綾野剛、(少年時代)KAITO

ナルキ〈25〉 - 中野裕太

星龍

厳小剛(イム・シャオガン)〈60〉 -
本田博太郎

厳普賢(イム・プーシェン)〈28〉 - 森宮隆

ラン〈17〉 - 竹富聖花

孫継星(スン・ジーシン)(九星商社CEO) - 波岡一喜

警察

真中祐一郎〈25〉 -
荒木宏文

須藤善二〈35〉 - 駿河太郎

未来 (西暦2080年)

ハル〈30〉 -
松本利夫 (MATSU from EXILE)(幼少期:石井蒼月

物取り青年 シン - 大和田健介

その他

リリィ〈28〉 -
さくら

草壁隆志 - 石丸幹二

草壁ひとみ - 吉田羊

スタッフ

脚本 - 大林利江子、泉澤陽子、野高みゆき

チーフプロデューサー - 伊與田英徳、杉山剛(ソニー・ミュージックエンタテインメント

プロデューサー - 高成麻畝子、佐藤敦司

演出 - 岡本伸吾、坪井敏雄、棚澤孝義

音楽 - 仲西匡

音楽プロデュース - 志田博英

人物デザイン - 柘植伊佐夫

衣装デザイン協力 - IN PROCESS BY HALL OHARA

植物学協力 - 中村俊彦

特別協力 - ソニー・ミュージックエンタテインメント

制作協力 - ドリマックス・テレビジョン

製作 - TBS

主題歌

amazarashiアノミー

同バンドの楽曲がドラマ主題歌となるのは、今作が初めてである[3]


放送日程

各回放送日サブタイトル脚本演出
Episode 02011年1月12日「ヘブンズ・フラワー」完全ナビ
[1]?
Episode 12011年1月14日a girl from '7'大林利江子岡本伸吾
Episode 22011年1月21日a boy awaking her?暗闇に差す光野高みゆき
Episode 32011年1月28日They are meant to be?運命の二人大林利江子坪井敏雄
Episode 42011年2月04日rain falls like killing 雨のミッション棚澤孝義
Episode 52011年2月11日in the secret lesson 許されざる関係岡本伸吾
Episode 62011年2月18日they've come to a turning point その鎖を断つもの
Episode 72011年2月25日truth, or mission 決戦坪井敏雄
Episode 82011年3月04日a whole new world 夜明けの約束棚澤孝義
Episode 92011年9月12日when SHE meets HERSELF 愛を知るとき野高みゆき岡本伸吾
Episode 102011年9月13日a girl came back to'7' 絆中山智博坪井敏雄
Episode 112011年9月13日a girl from heaven?希望の種大林利江子岡本伸吾
(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

備考

.mw-parser-output .citation{word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}^24時55分から25時25分まで放送されたドラマの宣伝。

ネット局と放送時間
本放送

放送対象地域放送局放送日時系列備考
関東広域圏TBS金曜 24:20 - 24:50[3]TBS系制作局
宮城県東北放送 (TBC)同時ネット
富山県チューリップテレビ (TUT)
静岡県静岡放送 (SBS)
近畿広域圏毎日放送 (MBS)火曜 25:25 - 25:55[1][2]2011年1月18日開始
中京広域圏中部日本放送 (CBC)金曜 25:27 - 26:002011年1月21日開始
北海道北海道放送 (HBC)水曜 25:56 - 26:26[2]2011年1月26日開始
福岡県RKB毎日放送 (RKB)木曜 25:25 - 25:55[2]2011年1月27日開始
広島県中国放送 (RCC)金曜 25:55 - 26:252011年1月28日開始

備考

^初回放送時間は25:35 - 26:05。

a b c それぞれ2011年2月1日・2日・3日の放送は、特別編成のため上記時間より36分押し。

再放送

放送対象地域放送局放送期間放送日時系列備考
関東広域圏TBS
(制作局)2011年8月29日
2011年9月5日 - 9月13日月曜 26:05 - 27:35
月・火曜 25:55 - 27:01TBS系第1話 - 第3話まで放送
第4話からは2話ずつ放送
北海道北海道放送 (HBC)2011年10月23日 - 2012年1月16日日曜 24:56 - 25:28第9話は25:45 - 26:15

作品
小説

ヘブンズ・フラワー Episode 0(
泰文堂、2011年2月10日)

著者/原案:野高みゆき、小説:高橋美夕紀


ヘブンズ・フラワー(無双舎F文庫、2011年4月26日)

著者:長谷川エリカ


出典[脚注の使い方]^ “川島海荷、連ドラ初主演に緊張の面持ち「新たな"川島海荷"出したい」” (日本語). オリコン. 東京都: オリコン株式会社. (2011年1月12日). https://www.oricon.co.jp/news/83830/full/ 2011年1月15日閲覧。 
^ “【1月新番組】川島海荷が殺し屋に!近未来ロマンチックミステリー「ヘブンズ・フラワー」予告動画-TBS” (日本語). navicon. 東京都: ナビコン株式会社. (2011年1月1日). https://navicon.jp/news/10358/ 2011年1月23日閲覧。 
^ “ナゾの覆面バンド・amazarashiが川島海荷の主演作で初のドラマ主題歌” (日本語). オリコン. 東京都: オリコン株式会社. (2011年1月8日). https://www.oricon.co.jp/news/83740/full/ 2011年1月15日閲覧。 

外部リンク

公式ウェブサイト
(日本語)

ヘブンズ・フラワー - TBSチャンネル

ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA - U-NEXT

ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA (@heavensTBS) - X(旧Twitter)

TBS Friday Break
前番組番組名次番組
クローン ベイビー
(2010年10月8日 - 12月17日)ヘブンズ・フラワー
The Legend of ARCANA
(2011年1月14日 - 3月4日、8月29日 - 9月13日)シマシマ
(2011年4月22日 - 6月24日)










TBS系列 Friday BreakフライデードラマNEO(土曜0時20分台〈金曜深夜〉)
Friday Break
(2010年10月 - 2011年9月)

2010年

クローン ベイビー

2011年

ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA

シマシマ

桜蘭高校ホスト部


フライデードラマNEO
(2011年10月 - 2012年3月)

2011年

怪盗ロワイヤル

2012年

白戸修の事件簿


カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef