ヘッドロック_(企業)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ヘッドロック" 企業 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年3月)

株式会社ヘッドロック
HEADLOCK INC.本社が入居するハーモニータワー
種類株式会社
本社所在地 日本
164-0012
東京都中野区本町1丁目32番2号
ハーモニータワー5階
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度41分46秒 東経139度40分59.6秒 / 北緯35.69611度 東経139.683222度 / 35.69611; 139.683222座標: 北緯35度41分46秒 東経139度40分59.6秒 / 北緯35.69611度 東経139.683222度 / 35.69611; 139.683222
設立1999年12月10日
業種情報・通信業
法人番号9011201010588
事業内容コンピューターゲームの企画・開発・運営
代表者代表取締役 加藤謙吾
資本金1億円(2019年11月末時点)
純利益123,951千円(2019年11月期)
純資産1,272,769千円(2019年11月末時点)
総資産2,122,308千円(2019年11月末時点)
従業員数114名(2021年11月30日現在)
決算期11月
外部リンク ⇒headlock.jp
テンプレートを表示

株式会社ヘッドロック(: HEADLOCK INC.)は、日本ゲーム会社コンピュータエンターテインメント協会正会員。

主にスマートフォンゲームオンラインゲームの企画・開発・運営を行っている。そのほか、PlayStation 2Nintendo DS、PC用ゲームソフト及びアーケードゲームの企画、開発を行っている。
沿革

1999年12月10日 - 有限会社ヘッドロック設立

2001年

5月 - 株式会社に組織変更

12月6日 - 同社初のオンラインゲーム「ディプスファンタジア」を
エニックス(現:スクウェア・エニックス)から発売


2005年

6月13日 - 同社初の携帯電話用ゲーム(iアプリ)「機動戦士Ζガンダム?星を継ぐ者?」をバンダイネットワークスから発売

6月30日 - PC用オンラインゲーム「アクエリアンエイジOnline」の正式サービスを開始

7月29日 - PC用ゲーム「GALAXY ANGEL EX」をブロッコリーから発売

8月26日 - PC用ゲーム「プリンセスコンチェルト」をブロッコリーから発売

11月1日 - 携帯電話用ゲーム「交響詩篇エウレカセブン」をバンダイネットワークスから発売

11月16日 - 携帯電話用ゲーム「機動戦士ガンダム第08MS小隊?密林のガンダム?」をバンダイネットワークスから発売

12月9日 - 携帯電話用ゲーム「機動戦士ΖガンダムU?恋人たち?」をバンダイネットワークスから発売、PC用オンラインゲーム「エミル・クロニクル・オンライン」の正式サービス開始


2006年5月25日 - PC用オンラインゲーム「ベルアイル」の正式サービスを開始

2007年

1月18日 - 同社初のPS2用ゲーム「名探偵エヴァンゲリオン」をブロッコリーから発売

2月27日 - 同社初のアーケードゲーム「アクエリアンエイジオルタナティブ」の正式稼動を開始。

6月28日 - PS2用ゲーム「新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ」をブロッコリーから発売

8月23日 - 同社初のNintendo DS用ゲーム「エコリス」をガンホー・ワークスから発売

9月20日 - PS2用ゲーム「プリンセスコンチェルト」をブロッコリーから発売


2008年

2月21日 - オンラインゲーム「パンドラサーガ」の正式サービスを開始

10月15日 - オンラインゲーム「ai sp@ce」の正式サービスを開始


2011年

1月18日 - スマートフォンゲーム(iphoneアプリ)「Kingdom Conquest」の国内向けサービスを開始(セガ)

10月14日 - オンラインゲーム「Wizardry Online」の正式サービスを開始


2012年

1月27日 - スマートフォンゲーム「DRAGON ARC」の無料配信を「App Store」で開始(グリー)

2月29日 - スマートフォンゲーム「DRAGON ARC」の無料配信を「Google play」で開始(グリー)

12月25日 - オンラインゲーム「機動戦士ガンダムオンライン」の公式サービス開始(バンダイナムコオンライン)


2013年

3月12日 - スマートフォンゲーム「カードファイト!!ヴァンガード 惑星大戦」の無料配信を「Google play」で開始(ブシロード)

3月22日 - スマートフォンゲーム「カードファイト!!ヴァンガード 惑星大戦」の無料配信を「App Store」で開始(ブシロード)


2014年

7月29日 - スマートフォンゲーム「疾走、ヤンキー魂。」の無料配信を「Google play」で開始(スクウェア・エニックス)

11月19日 - スマートフォンゲーム「乖離性ミリオンアーサー」の無料配信を「App Store」及び「Google play」で開始(スクウェア・エニックス)

11月26日 - スマートフォンゲーム「疾走、ヤンキー魂。」の無料配信を「App Store」で開始(スクウェア・エニックス)


2015年2月24日 - オンラインゲーム「ミリ姫大戦」の無料配信を「Yahoo!モバゲー」で開始

2017年10月26日 - スマートフォンゲーム「グラフィティスマッシュ」の無料配信を「App Store」及び「Google play」で開始(バンダイナムコオンライン)

2018年10月4日 - スマートフォンゲーム「交響性ミリオンアーサー」の無料配信を「App Store」及び「Google play」で開始(スクウェア・エニックス)

2019年7月4日 - スマートフォンゲーム「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)」の無料配信を「App Store」及び「Google play」で開始(スクウェア・エニックス)

主なゲーム
オンラインゲーム

ディプスファンタジア - サービス終了

アクエリアンエイジオンライン - サービス終了

ベルアイル - サービス終了

エミル・クロニクル・オンライン - サービス終了

パンドラサーガ - サービス終了

ai sp@ce - サービス終了

ぼくらのファンタジア - サービス終了

Wizardry Online- サービス終了

機動戦士ガンダムオンライン サービス終了

ミリ姫大戦 - サービス終了

スマートフォン

Kingdom Conquest - サービス終了

ドラゴンアーク - サービス終了

疾走、ヤンキー魂。- サービス終了

乖離性ミリオンアーサー - サービス終了

グラフィティスマッシュ - サービス終了

交響性ミリオンアーサー- サービス終了

とある魔術の禁書目録 幻想収束

Engage Kill - サービス終了

PC

GALAXY ANGEL EX

プリンセスコンチェルト

PlayStation 2

名探偵エヴァンゲリオン

新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef