プロヴァイダー_(補給艦)
[Wikipedia|▼Menu]

HMCS プロヴァイダー

基本情報
建造所ケベック州レヴィデイビー造船所
運用者 カナダ海軍
艦種補給艦 (AOR)
級名同型艦無し
次級プロテクチュール級補給艦
モットーReady to Serve
母港ハリファックス海軍基地(英語版)(1963年 - 1969年)
エスカイモルト海軍基地(英語版)(1969年 - 1996年)
ハリファックス海軍基地(1996年 - 1998年)
艦歴
発注1958年4月15日
起工1961年5月1日
進水1962年7月5日
就役1963年9月28日
退役1998年6月24日
その後2003年、トルコにて解体
要目
満載排水量22,700 トン
全長168m
最大幅23.17m
飛行甲板ヘリコプター甲板
吃水9.5m
ボイラー水管式ボイラー×2基
主機ギアード蒸気タービン×2基
推進スクリュープロペラ×1軸
出力21,000 shp
最大速力21 ノット
乗員166名
搭載能力燃料:14,200トン
ドライカーゴ:250トン(弾薬、食料、予備部品など)[1]
兵装無し
搭載機CH-124 シーキング×3機[1]
Mk.46短魚雷による対潜戦能力あり。
テンプレートを表示

プロヴァイダー(英語: HMCS Provider (AOR 508))とは、カナダ海軍補給艦であり、同国が初めて独自に設計した補給艦である。
概要

1961年から建造が開始され、1963年に就役した。本艦は、すぐ後に建造されるプロテクチュール級補給艦の試作艦としての側面もあった。

本艦は艦固有の兵装こそないものの、艦載ヘリコプターCH-124 シーキング対潜戦能力を有しており、艦内にはMk.46短魚雷の弾薬庫も備えられている。

1998年に退役し、2003年に解体された。
参考文献・サイト

ウィキメディア・コモンズには、プロヴァイダー (補給艦)
に関するカテゴリがあります。
^ a bhazegray.org - PROVIDER Class

関連項目
同時期の諸外国海軍の補給艦


ウィチタ級給油艦 / サクラメント級高速戦闘支援艦

タイド型給油艦 (初代) / オル型給油艦 (2代)

はまな (給油艦)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、軍艦に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:軍事PJ軍事PJ船)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef