プロジェクトX?挑戦者たち?の放送一覧
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "プロジェクトX?挑戦者たち?の放送一覧" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年2月)

プロジェクトX?挑戦者たち?の放送一覧(プロジェクトエックス?ちょうせんしゃたち?のほうそういちらん)では、NHK総合テレビジョンで放映された番組『プロジェクトX?挑戦者たち?』の全作品(全187本+特集3本の合計190本)および、2024年より放映中の『新・プロジェクトX?挑戦者たち?』の全作品のタイトルを一覧する(放送日は旧版が本放送時2000年3月28日から2005年12月28日のもので、「特選‐」を含むアンコール放送分は除く。新版は2024年4月6日から)。
2000年

回数放送日サブタイトルプロジェクト企業・団体備考
00103月28日巨大
台風から日本を守れ
?富士山頂・男たちは命をかけた?富士山レーダー三菱電機-
00204月04日窓際族が世界規格を作った
?VHS・執念の逆転劇?VHSビデオテープレコーダー日本ビクター-
00304月11日友の死を越えて
?青函トンネル・24年の大工事?青函トンネル日本鉄道建設公団
(現・鉄道・運輸機構)-
00404月18日ガンを探し出せ
?完全国産・胃カメラ開発?胃カメラオリンパス-
00504月25日世界を驚かせた一台の車
?名社長と闘った若手社員たち?CVCCエンジン本田技研工業-
00605月02日妻へ贈ったダイニングキッチン
?勝負は一坪・住宅革命の秘密?公団住宅日本住宅公団
(現・都市再生機構)-
00705月09日執念が生んだ新幹線
?老友90歳・飛行機が姿を変えた?東海道新幹線日本国有鉄道
(現・JRグループ
鉄道技術研究所
(現・鉄道総合技術研究所)-
00805月16日カール・ルイスの魔法の
?超軽量シューズ・若手社員の闘い?超軽量シューズミズノ-
00905月23日海底ロマン! 深海6500mへの挑戦
?潜水調査船・世界記録までの25年?しんかい6500三菱重工業-
01005月30日全島一万人 史上最大の脱出作戦
?三原山噴火・13時間のドラマ?三原山大噴火大島町-
01106月06日美空ひばり 復活コンサート
?伝説の東京ドーム・舞台裏の300人?美空ひばり不死鳥コンサート--
01206月13日裕弥ちゃん1歳 輝け命
?日本初・親から子への肝臓移植?親から子への生体肝移植島根医科大学
(現・島根大学医学部)[1]
01306月20日パンダが日本にやってきた
?カンカン重病・知られざる11日間?ジャイアントパンダ飼育上野動物園-
01406月27日厳冬黒四ダム
?断崖絶壁の輸送作戦?黒四ダムの資材輸送作戦間組(呼称はハザマ)
(現・安藤ハザマ)-
01507月04日海のかなたの甲子園
?熱血教師たち・沖縄野球 涙の初勝利?沖縄初の高校野球全国大会出場首里高校-
01607月11日翼はよみがえった(前編)
?YS-11・日本初の国産旅客機?YS-11日本航空機製造[2]
01707月18日翼はよみがえった(後編)
?YS-11・運命の初飛行?
01807月25日国境を越えた救出劇
?大やけどのコンスタンチン君・命のリレー?ソビエト連邦のコンスタンチン君火傷治療第一管区海上保安本部
札幌医科大学-
01908月22日宇宙ロマンすばる
?140億光年 世界一の望遠鏡?大型光学望遠鏡すばる」三菱電機-
02008月29日誕生!人の目を持つ夢のカメラ
?オートフォーカス 14年目の逆転?オートフォーカスカメラ小西六写真工業
(放送当時はコニカ
現:コニカミノルタ)-
02109月05日東京タワー 恋人たちの戦い
?世界一のテレビ塔建設333mの難工事?東京タワー建設--
02209月12日海底3000メートルの大捜索
?HIIロケットエンジンを探し出せ?ロケットエンジン残骸の海底捜査海洋科学技術センター
(現・海洋研究開発機構)-
02310月03日悪から金を取り戻せ
?豊田商事事件中坊公平チームの闘い?豊田商事事件中坊公平弁護士チーム前編
02410月10日史上最大の回収作戦
?豊田商事事件・中坊公平チームの闘い?後編
02510月17日幻の金堂 ゼロからの挑戦
?薬師寺鬼の名工と若武者たち?薬師寺金堂再建--
02610月24日うまいコメが食べたい
?コシヒカリ ブランド米の伝説?コシヒカリ新潟県長岡農業試験場-
02710月31日日米逆転!
?コンビニエンスストアーを作った素人たち?セブン-イレブンの日本展開イトーヨーカ堂
ヨークセブン
(現・セブン-イレブン・ジャパン)-
02811月07日ロータリー47士の戦い
?夢のエンジン・廃墟からの誕生?ロータリーエンジンマツダ前編
02911月14日ル・マンを制覇せよ
?ロータリーエンジン・奇跡の逆転劇?マツダ
マツダスピード後編
03011月21日ツッパリ生徒と泣き虫先生
?伏見工業ラグビー部・日本一への挑戦?伏見工業高校 高校ラグビー優勝伏見工業高校-
03111月28日よみがえれ、日本海
?ナホトカ号 重油流出・30万人の奇跡?ナホトカ号重油流出事故による
流出重油のボランティア回収作業三国町(現・坂井市
重油災害ボランティアセンター-
03212月05日伝説の深き森を守れ
?世界遺産屋久杉の島?屋久杉森林の保護屋久島町-
03312月12日町工場、世界へ翔ぶ
?トランジスタラジオ・営業マンたちの闘い?トランジスタラジオソニー-
03412月19日女たちの10年戦争
?「男女雇用機会均等法」誕生?男女雇用機会均等法労働省
(現・厚生労働省)-

2001年

回数放送日サブタイトルプロジェクト企業・団体備考
03501月09日
エベレストへ 熱き1400日
?日本女子登山隊の闘い?日本の女子登山家のエベレスト登頂日本女子登山隊-
03601月16日奇跡の心臓手術に挑む
?天才外科医の秘めた決意?バチスタ手術(左室形成術湘南鎌倉総合病院 須磨久善-
03701月23日ゴジラ誕生
?特撮に賭けた80人の若者たち?映画『ゴジラ東宝-
03801月30日女子ソフト銀メダル 知られざる日々
?不屈の闘い・リストラからの再起?シドニー五輪女子ソフトボールソフトボール女子日本代表-
03902月06日不屈のドラマ 瀬戸大橋
?世紀の難工事に挑む?瀬戸大橋建設本州四国連絡橋公団
(現・本州四国連絡高速道路)-
04002月13日運命の船『宗谷』発進
?南極観測・日本人が結集した880日?南極観測南極地域観測隊前編
04102月20日極寒 南極越冬隊の奇跡
?南極観測・11人の男たち?後編
04202月27日倒産からの大逆転劇 電気釜
?町工場一家の総力戦?電気釜東芝
光伸社-
04303月06日えりも岬に春を呼べ
?砂漠を森に・北の家族の半世紀?襟裳岬の植林活動--
04403月13日戦場にかける橋
?カンボジア・技術者と兵士の闘い?日本・カンボジア友好橋(en)大林組前編
04503月20日嵐の海上輸送作戦
?戦場にかけろ 日本橋?後編
04604月03日大地の子、日本へ
?中国残留孤児・35年目の再会劇?中国残留日本人孤児の肉親調査日中友好手をつなぐ会前編
04704月10日大地の子、祖国に立つ
?中国残留孤児・葛藤する家族?後編
04804月17日液晶・執念の対決
?瀬戸際のリーダー・大勝負?液晶ディスプレイシャープ
04904月24日耳を澄ませ 赤ちゃんの声
?伝説のパルモア病院誕生?新生児医療パルモア病院
05005月01日史上最大の集金作戦 広島カープ
?市民とナインの熱い日々?広島カープ球団創設・存続運動広島カープ
(現・広島東洋カープ)
05105月08日日本初のマイカー てんとう虫 町を行く
?家族たちの自動車革命?スバル360富士重工業(現・SUBARU
05205月15日霞が関ビル 超高層への果てしなき戦い
?地震列島日本の革命技術?霞が関ビル鹿島建設
05305月22日炎上 男たちは飛び込んだ
?ホテルニュージャパン
伝説の消防士たち?ホテルニュージャパン火災東京消防庁麹町消防署
永田町出張所
特別救助隊
05405月29日腕と度胸のトラック便
?翌日宅配・物流革命が始まった?宅急便ヤマト運輸
05506月05日激闘 男たちのH-IIロケット
?純国産・屈辱からの復活戦?H-IIロケット開発宇宙開発事業団
(現・宇宙航空研究開発機構)前編
05606月12日男たちのH-IIロケット 天空へ後編
05706月19日息子 執念燃ゆ 大辞典
?30年・空前の言葉探し?広辞苑岩波書店
05806月26日通勤ラッシュを退治せよ
?世界初・自動改札機誕生?自動改札機立石電機
(現・オムロン)
05907月03日兄弟10人 海の革命劇
?魚群探知機・ドンビリ船の奇跡?魚群探知機古野電気
06007月10日白神山地 マタギの森の総力戦青秋林道建設中止運動白神山地のブナ原生林を守る会[3]
06107月17日炎のアラビア 一発必中 油をあてろアラビア海油田開発アラビア石油前編
06207月24日起死回生 アラビアの友よ
?巨大油田に挑んだ技術者たち?後編
特集108月26日リーダーたちの言葉
第1部 逆境に挑む
第2部 魂を揺さぶる生き方--[4]
[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef