プロジェクト‐ノート:放送番組/過去ログ2
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、プロジェクト‐ノート:放送または配信の番組で行ってください。
過去ログ1スタッフ情報に関して - 前後番組について - スポンサーの列挙は必要でしょうか - ゲストや出演者の一覧について) - 過去ログ2 -
過去ログ3放送枠作成の基準 (2009年3月) - TBS土曜22時台・日曜等週末情報番組の取り扱いについて - テレビの深夜番組における日時表記について - 放送局3レターコードについて) -
過去ログ4 - 過去ログ5 - 「プロジェクト:放送または配信の番組」に移行 (edit)
前後番組テンプレートの記述内容・その2

満場一致での合意とはいきませんでしたが、「セールス上」や「実質的な」などといった番組は記述しないという方向で定まりましたが、前後番組テンプレートを運用する上での問題がもうひとつあります。輝け!噂のテンベストSHOWロンブー龍TA☆ROなどに見られる、放送時間以外での括りによる前後番組をどう扱うべきでしょうか。

個人的にはこれも一切必要ないと思います。前後番組テンプレートはあくまで「その放送局におけるその時間」を軸にしたものであり、出演者や一社提供スポンサーを軸にするべきものではありませんし、想定外の使用法なのではないでしょうか。とくにスポンサーは長寿番組でない限りすぐ途切れることが多いですし。それに、「セールス上」や「出演者上」などの前後番組をテンプレート内に書けなくなったので、その代替とされているように思えて仕方がありません。--Avanzare 2008年8月31日 (日) 15:06 (UTC)下線部追記--Avanzare 2008年8月31日 (日) 15:10 (UTC)前後番組テンプレートに「セールス上」や「実質的な」などといった番組は記述しない方向になったのは、それらの記述が独自研究である可能性が高かったり、検証可能性的に疑問が残るなどの、Wikipediaの基本方針に触れる部分があったからだと私は思っているのですが、今回のような場合は「実質的な」等の曖昧な表現と違って、そういった基本方針に触れる可能性があまりない、と思うので、わざわざ規制しなくてもいいように思います。(例えば「ロンブー龍」の場合も前後のつながりを本編で公式に発表していましたし、「テンベストSHOW」の場合も、記述自体は間違ったものではないですし、見る人によっては、「関口宏はこの前にも読売テレビ制作の番組を担当していたんだ」、という知識を得ることになり、それなりに有用なのかな、と私は思います。)また、確かに、想定外の使い方ではないのかもしれませんが、たとえテンプレートで禁止しても、テンプレートじゃないので書く人も出てくると思いますし、だったら見栄え的に良いテンプレートで書いた方が良いと思うので、そういう意味では下手に規制しない方が上手く納まるのではないかなと思います。(--Sabajanee10 2008年8月31日 (日) 20:54 (UTC今回問題とされている「放送時間以外での括りによる前後番組をどう扱うべきか」という点については、現行の前後番組テンプレートにて一律で記載しないものとされている「(放送時間の異なる)間接的前後番組」の類に含まれていると記憶していたのですが、今回のケースはそれとはまた違ったものなのでしょうか。前後番組テンプレートや、例として挙げられた項目を確認しましたが、その辺がどうもよく分からない状態です。いずれにせよ、私もAvanzare氏と同様に出演者や一社提供スポンサーを軸として前後番組を考えるべきではないと思いますし、こういった記述も一切必要ないと考えます。--Holic 629WTalkCont.> 2008年9月1日 (月) 03:07 (UTC)私は、以前その1にも書いたのですが、番組の編成の変遷を研究するのが趣味です。なので、あくまで私にとってですが、こういった記述は、知っている変遷もあるので全てとは言いませんが、いくつかは、必要=あるととても有意義な記述なのです。その記述を実際に必要としている人がいれば(考え方があれば)、それは必要ないとは言い切れないのではないでしょうか。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:122 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef