プロジェクト‐ノート:アニメ/サブタイトルリストの指針
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

現在ご覧になっているのは「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト アニメ」から話題を分割したページです。アクティブな話題一覧については上記「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト アニメ」または「Category:ウィキプロジェクト アニメ/active」を、全ての話題一覧については「Category:ウィキプロジェクト アニメ」をご覧ください。

この文章は現在進行中の話題に分類されています。
過去ログ化: 1.テンプレート呼び出し文中の status=active を status=finish に変更。 2.別ページ上に、サブページ呼び出しやリンクを設定している場合は全て削除(また、テンプレート呼び出し文外において「現在進行中の議論を集約したカテゴリ」を手動で指定している場合は、「完了した議論を集約したカテゴリ」に変更)。



アニメのサブタイトルリストについて

サブタイトルリストは過去の議論(過去の議論1、過去の議論2を参照)で不必要であるという結論が出たことから、ウィキプロジェクト アニメの内容から削除されました。ですが、現在は多くのアニメ記事でサブタイトルリストがあり、Portal:アニメ/速報的な記事の編集でサブタイトルリストの速報的な編集が問題となっています。そこでウィキプロジェクト アニメにもサブタイトルリスト節を復活させて「サブタイトルリストを執筆するなら、このようにすべき」ということを書いておくべきかと思います。ノートにある、この議論の元になった提案も参考にして下さい。--太陽 2007年5月22日 (火) 04:09 (UTC)[返信]Peehyoro Acalaです。さて、サブタイトルリストの形式ですが、表組を使ってみてはどうかと思って、以下のようなものを考えてみました。ただサブタイトルだけを並べると、情報が少ない割にスペースを喰うので、スタッフの表示も義務づけてはいかがでしょうか? アニメのムック本等のサブタイトルリストを見ますと大体、脚本・演出・絵コンテ・作画監督の名前が載ってますので、例えば以下のような形式にします。{。class="wikitable"|-!話数!!サブタイトル!!脚本!!演出!!絵コンテ!!作画監督|-|話数表記||サブタイトル名||脚本家名||演出家名||絵コンテ担当者名||作画監督名|}上記のように記述すると、実際には以下のように表示されます。

話数サブタイトル脚本演出絵コンテ作画監督
話数表記サブタイトル名脚本家名演出家名絵コンテ担当者名作画監督名
で、これに「もしデータが揃わない時には無理をしてまでサブタイトルリストを記述する必要はありません。情報が出揃うまで待ちましょう」という注意書きを添えてみてはいかがでしょうか?
それからもう一つ提案、サブタイトルに「テレビ本放送時と、DVD収録時・再放送時で変更(エピソードの入れ替えや追加、欠番など)があった場合は、後者を決定版として採用」というのはどうでしょう。今のアニメって、特に深夜アニメなんかはテレビ放映が先行試写(場合によってはほとんどパイロットフィルム)扱いでDVDが完全版という場合が多いですし。
Peehyoro Acala 2007年5月22日 (火) 15:03 (UTC)[返信]表にまとめるとすれば上記のもので十分良いと思います。敢えて言うなら、脚本家名や作画監督名を載せても、それを見て役に立つ人がどれほどいるか、ということが少し気になります。あまり役に立たないならページのサイズを増やすだけですし。--太陽 2007年5月23日 (水) 09:46 (UTC)[返信]

うむむむ、昔のアニメのムック本なんかには必ず載っていたデータなんで、各話のスタッフって重要な情報と思ってましたが。此処10数年ほどの声優ブーム以来、アニメというとどうしてもキャストの方に注目されがちですけど、ファンダメンタルズ的にはスタッフの方が重要なはずなんですけどね?。
まあ愚痴はともかく。実は私、スタッフ名掲載の義務化(いや、推奨でも良いですけど)に「足切り」効果を期待しているんです。その作品の各話の基本データを知らない人、資料がない人、あるいは調べる熱意のない人。そういった その作品を語る域には達していない人が入りにくいように敷居を高くするという意図があるんですね。あるいは、信用の出来る「確定情報」の情報源(それこそDVDとかムック本とか)が出るまで執筆者に執筆を待ってもらえるように、自然に導けるかもしれないと思っているんですが、いかがでしょうか。
Peehyoro Acala 2007年5月24日 (木) 13:54 (UTC)[返信]私はスタッフを気にしない方なので、それを見て役に立つ人がどれほどいるかと言いましたが、あった方が便利だという人もいるのは確かです。スタッフ名掲載は特に反対しません。「足切り」効果は期待したいが、現在問題になっている速報的な編集をする人がいる限り、少し厳しいかもしれませんね。(スタッフ名を追加せず、サブタイトルだけを追加する人が出てくるかもしれない。)サブタイトルを編集する全員がWikipedia:ウィキプロジェクト アニメを見ていることはないでしょうし、各記事のサブタイトルの節に「スタッフ情報が分からないときは追加しないで下さい。」みたいな注意書きなどが必要だと思います。--太陽 2007年5月24日 (木) 15:07 (UTC)[返信]

お返事が遅れてすみませんP.A.です。注意書きを添えるとすると…、本文のような文面にしてみようかと思います。まあ、どうやっても人の話を聞かない輩というのはいるものですし、地道にお願いをしてみる以外ないでしょうね。

うむむ、かなり長くなってしまいましたね。どこか削れる所などありましたらご指摘をお願い致します。Peehyoro Acala 2007年5月26日 (土) 15:58 (UTC)[返信]<pre>や見本の表のせいで長いように見えますが、これで良いと思います。--太陽 2007年5月26日 (土) 16:33 (UTC)[返信](これで良い)分かり易い説明なので、これで良いと思います。より分かり易くする為、議論の部分をノートに移動してリンクを張りました。不都合があれば、修正をお願いします。--Game-M 2007年5月29日 (火) 11:45 (UTC)[返信]

現在の案は反対意見もないようなので、Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメの『各見出しについて』に『サブタイトル』節を追加して、このページへのリンクを追加しようと思うのですが、どうでしょうか。--太陽 2007年6月5日 (火) 08:52 (UTC)[返信](賛成)上記の理由で賛成します。--Game-M 2007年6月5日 (火) 09:27 (UTC)[返信]

P.A.です。リンクじゃなくて、そのままこのページの記述内容を転記してはいけないんでしょうか?
それからもうひとつ、現状は脚本、演出、絵コンテ、作監となっていますが、絵コンテ、演出の順に変える必要はないですかね? 実は、ここ暫くいろんなアニメのエンディングを注意して見ていたんですが、絵コンテ、演出の順になっている事が多かったんですよ。 うむむむ、昭和の頃は演出、絵コンテの順で並んでいたような気がするんですが。
Peehyoro Acala 2007年6月5日 (火) 14:17 (UTC)[返信]転記でもいいですが、リンクしておく方がこれまでの議論が目に付きやすいかと思いますし、意見があってもこのページのノートに書けばいいので、まとまるかなと思ったのですけど、Peehyoro Acala さんがどうしても転記したいというのであれば反対はしません。順序は今のエンディングや本などで一番多い順にした方がいいかと。--太陽 2007年6月8日 (金) 09:41 (UTC)[返信](転記すべき)上記の通り表の順番を入れ替えました。「ウィキプロジェクト アニメ」の『各見出しについて』を見るだけで各項目が判るように、ここの決定案を転記すべきだと思います。このページは残しておいて、「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト アニメ」にこのノートへのリンクを追加し、見たい人には議論を参照できるようにすればいいでしょうね。--Game-M 2007年6月8日 (金) 12:20 (UTC)[返信](転記)転記した方が一目で見れてわかりやすいのは確かですので前言を撤回して、転記に賛成します。--太陽 2007年6月8日 (金) 12:32 (UTC)[返信]

P.A.です。ご賛成頂けたようですので、「ウィキプロジェクト アニメ」に転記致しました。個人的には、長らくサブタイトルリストの復活を願っていたので、嬉しく思ってます。Peehyoro Acala 2007年6月9日 (土) 17:02 (UTC)[返信]
表が埋まっていない場合について「表が埋められないならリストをつくるな」ってあまりにも酷くありませんか?誰でも編集できるはずのウィキペディアの方針にそぐわないと思うのですが。それに、まったく逆に、突然アニメの記事に現れ、表を全く埋めようともせずに無理矢理表にしてほとんど真っ白なリストを作り上げて満足し去っていくような編集者も見られます。あまりにも今回決定された方針の受け取り方が各人によって異なり過ぎます。--219.160.68.150 2007年7月30日 (月) 16:02 (UTC)[返信]「誰でも」の前に「基本方針に賛同していただけるなら、」というのがWikipediaトップページにも明記されています。それに、サブタイトルが掲載されているアニメ雑誌にはたいていスタッフリストが載っていますし、本編を見ればエンディングロールでスタッフも掲載されているはずです。「スタッフの情報は分からないがサブタイトルならわかる」というのは、キチンと作品を見ていないのを自ら白状するようなものだと思います。記事作成の前提として一定量の情報を要求しているのはほかのプロジェクトでも見受けられますし、方針にそぐわないというのであればWikipediaの方針文書の中から「この指針が方針文書○○の××の部分に違反している」という明確な出典を提示していただけますでしょうか。あと、例として挙げていただいたサブタイトルリストの表(おそらくサブタイトルしか埋まっていないものと推測されますが)については、リバートするか除去するかされるのが適切だと考えます。--VZP10224 2007年7月30日 (月) 16:20 (UTC)発言を悪用する荒らしが出現したので前言撤回、新たに下にコメントVZP10224 2007年9月1日 (土) 05:35 (UTC)[返信]なるほど、そう考えればその通りではあります。最後に挙げた例の意見に関してはありがとうございました。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:204 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef