プロジェクト‐ノート:お笑い/過去ログ1
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、プロジェクト‐ノート:お笑いで行ってください。

スタブカテゴリの復帰に付いて

目蒲東急之介です。さて{{people-stub}}がお笑い芸人記事に現在使用されていますが、そのスタブカテゴリが誇大化している現状、かつて存在していたTemplate:owarai-stubを復帰しても良いのではないかと思い、ここに提案します。ご意見、ご反論、賛否表明がありましたら下記にてお願いします。尚新規作成でも構わないのかも知れませんが賛成者多数の場合はWikipedia:削除の復帰依頼での依頼を検討しています。--目蒲東急之介 2008年8月18日 (月) 17:24 (UTC)

(賛成) スタブの復帰に賛成。--Zyouka3292 2008年8月19日 (火) 12:44 (UTC)

(コメント)ご意見ありがとうございます。他にご意見や賛否表明はありませんか?尚Category:芸人に関するスタブも合わせて復帰しても良いと思いますが如何でしょうか?尚この議論はコメント依頼に提出中です。--目蒲東急之介 2008年8月19日 (火) 18:30 (UTC)

(賛成・コメント) カテゴリーの方も復帰させても良いと思います。特に他の意見はありません。--Zyouka3292 2008年8月20日 (水) 01:03 (UTC)

(両者の復帰に賛成)いまやお笑い芸人は歌手や俳優と並ぶくらいの位置を芸能界で占めていますし、コンビやトリオなどにもスタブテンプレをつけやすくなるので、両者の復活に賛成します。--Ziman-JAPAN 2008年8月20日 (水) 04:03 (UTC)

(どちらも賛成)新参者なのでかつて存在していた事は知りませんでしたが、以前から声優などにはあるのに何故ないのか疑問に思ってました。賛成です。--らふぁ* 2008年8月21日 (木) 09:27 (UTC)

(コメント)復帰提案に賛成ありがとうございます。それでは削除の復帰依頼で依頼を行います。--目蒲東急之介 2008年8月25日 (月) 13:43 (UTC)


Wikipedia:削除の復帰依頼でのコメントでは「再作成でも良いのではないか」と言うご意見もありますが如何でしょうか?--目蒲東急之介 2008年8月26日 (火) 05:26 (UTC)

復帰依頼を確認し、いろいろ盲点があったことに気づかされました。それはさておき、スタブテンプレは再作成でもかまいません。また、カテゴリ名はみなさんにお任せします。--Ziman-JAPAN 2008年8月26日 (火) 06:29 (UTC)

Ziman-JAPANさんと同じくスタブテンプレは再作成でもかまいません。カテゴリー名は「お笑い芸人に関するスタブ」でどうでしょうか? Zyouka3292 2008年8月26日 (火) 11:58 (UTC)

こんにちは。復帰依頼でのコメントは、どっちかというと、スタブカテゴリが作られると移動できないということもあって、そのスタブの名称などについて、事前に考えておいてほしいというのが主眼です。

削除されているものは、「芸人に関連した書きかけ項目」となっています。芸人というと、古代から、中世の奇術師・詩人・楽士あたりや、曲馬、門付け芸など、お笑いタレント以前から脈々と続くものです。ちなみに「お笑い芸人」は「お笑いタレント」へのリダイレクトとなっていて、「本来「芸人」は「芸能人」全てを指す。」という、よくわからない記述があったりしますから、おそらく本来は「芸能人」から考え直さないといけないような気もしています。

日本で活動する、いわゆるお笑い芸人、お笑いタレントを想定してのスタブテンプレート、スタブカテゴリ、ということでしたら、それに沿った名称と、厳密には難しいと思いますが、それなりの定義のようなものを考えてみていただいたほうが、後々よいのではないかと。あきれたボーイズや、ワカナ・一郎や、サミー・デイヴィス・ジュニアに、「お笑い芸人」というのは、ちょっと抵抗がありますし。--Ks aka 98 2008年8月26日 (火) 12:56 (UTC)ミスター・ビーン辺りはお笑いタレントと言っても良いと思いますがどうでしょうか?--目蒲東急之介 2008年8月27日 (水) 15:29 (UTC)言ってもいい、という表現がでてくるということは、言わなくてもいい、ともいえる。「お笑いタレントと言ってもいい」というあたりを、含めるか含めないか、含めたときに、齟齬や衝突が生じないか、当然言うべきかどうか、みたいなとこを、あんまり感覚だけに頼らずに、線引きができないかな、と。--Ks aka 98 2008年8月27日 (水) 16:56 (UTC)失礼しました。線引きを明確にする必要がありますね。ところでコメディアンもお笑い芸人の範疇であると当方は思っていますが如何でしょうか?--目蒲東急之介 2008年8月28日 (木) 12:58 (UTC)ミスター・ビーンはコメディアンなのでお笑いタレントとはちょっとニュアンスが違うと思います。私は作成予定のスタブが日本で活動するお笑いタレントのみだと思ったのですが、みなさんはどうでしょう? Zyouka3292 2008年8月28日 (木) 07:16 (UTC)日本以外のコメディアンやお笑い芸人(尤も日本以外の国でお笑いと言う文化自体があるのかは不明ですが)も含めるべきと思います(日本POV対策として)。--目蒲東急之介 2008年8月28日 (木) 12:58 (UTC)

インデント戻します。当方も復帰か再作成が良いかを検討して参りましたが、少なくとも「芸人に関するカテゴリ」はお笑い芸人以外の芸人(大道芸人等)も含めてしまうのかと言う問題が起こる可能性がある為少なくともスタブカテゴリのみ再作成にしようと思います。

またこれはたった今考えたのですが、お笑いのスタブカテゴリに付きましては「芸人に関するスタブ」ではお笑い芸人(お笑いグループを含み、既に個別にスタブカテゴリのある落語家を除く。以下同じとする)以外にもコメディアンや、人物以外にもお笑いの劇場等の施設にも使っても良いと考えていますがどうでしょうか?(お笑い芸人&コメディアン用とお笑い施設用とに分けても良い)尚芸人と劇場等の施設(一般的に「演芸場」と称する)とスタブカテゴリを兼用する場合は例えば「お笑いに関するスタブ」とし、それぞれ個別に作る場合は例えば「お笑い芸人に関するスタブ」と「演芸場に関するスタブ」とする事も提案します。--目蒲東急之介 2008年9月7日 (日) 22:05 (UTC)「Category:演芸場」も存在するので、「演芸場に関するスタブ」も作成しても良いと思います。お笑いと演芸場のスタブを個別に作成する事に賛成します。 Zyouka3292 2008年9月8日 (月) 11:29 (UTC)ありがとうございます。他にご意見はありませんでしょうか?尚削除の復帰依頼は取り下げを行い、新規作成にする方向で検討しました。--目蒲東急之介 2008年9月14日 (日) 15:50 (UTC)もう少ししたら試作品をここに公開しようと思います。それまで今暫くお待ち願います。--目蒲東急之介 2008年9月19日 (金) 10:12 (UTC)
スタブカテゴリ試作品

一応試作品を提示して置きます。尚画像は適当なものが判らなかった為仮のものを使用しています。又演芸場向けのスタブカテゴリは落語の寄席の記事にも使用可能な様に予定を一部変更しました。

この「お笑い/過去ログ1」は、お笑いタレントコメディアンに関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています(P:お笑い/PJ:お笑い)。

この「お笑い/過去ログ1」は、寄席・演芸場に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています(P:舞台芸術/P:お笑い/PJ:お笑い)。

以上、試作してみました。他の方の修正及び対案も歓迎です。ご意見、ご反論、賛否は以下にお願いします。ところでもう1つ、日本お笑い史漫才落語等、お笑いの総合的な記事にも使用可能なスタブカテゴリは必要でしょうか?それから{{rakugoka-stub}}にもお笑いポータルへのリンクを追加した方が良いでしょうか?--目蒲東急之介 2008年9月22日 (月) 09:50 (UTC)

スタブを試作して下さりありがとうございます。お笑いの総合的な記事に関するスタブですが、必要無いと思われます。理由はお笑い史等の記事は分量から言って充分記事として成り立っていると思うからです。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef