プレミアムよるドラマ
[Wikipedia|▼Menu]

『プレミアムドラマ』は、2012年4月からNHK BSプレミアムで毎週日曜22時台に放送されているテレビドラマのシリーズ枠。

『プレミアムよるドラマ』が2012年4月から2017年3月まで毎週火曜日の23時台に、『29分ドラマ』が2017年4月から7月まで毎週木曜日の23時台に放送された。
概要

「感動&泣ける」作品をコンセプトにして、単発やオムニバス、ドキュメンタリードラマ、連続ドラマ、地方放送局が制作した地域密着型の地域発ドラマなど、BSプレミアムのオリジナル作品を毎週末に編成する。

当初は日曜日のみでスタート。開始当初は1回単発作品や、2 - 3回の中編的なものが多かったが、2012年10月以後、不定期ながら8 - 10回(1クール程度 特に2023年度はBSの再々編もあり、10回シリーズのものが多くなっている)の長編も放送されるようになった。2012年10月からはこれとは別に、土曜日夜に20代から40代の女性をターゲットにした情報番組の要素も絡めた30分の連続作品(8回程度の長編が多く、主に2011年度から2012年度放送された総合テレビ「よる★ドラ」の体裁を継承)を放送する『プレミアムよるドラマ』が加えられた。地方放送局が制作した地域密着型ドラマでは、その作品を制作した該当地域の放送局またはブロックに限り、NHK総合でも放送されることがある。

なお、2013年度は地デジ・BSとも連続ドラマ枠を再強化する編成を組んだため、『プレミアムよるドラマ』・『プレミアムよるドラマ』とも6 - 8回程度の連続作品を中心とした編成になり、単発作品や地域密着ドラマは主に水曜22時からの『水曜プレミアムスペシャル』や、土曜日19時台後半 - 22時台『ザ・プレミアム』などの単発枠の時間にも放送されることになった[1]。『プレミアムよるドラマ』は2013年度後期から火曜日23時15分 - 23時45分に時間枠を移動し、更に2017年4月から『29分ドラマ』と改題の上、木曜日23時 - 23時30分に時間枠を変更して放送されたが同年7月をもって終了した。

一部の作品では外注として、民放在京キー局系制作会社(AX-ONスパークル共同テレビジョン他)との共同制作になるものがある。
放送作品

制作会社について特記なきものは
NHK放送センターの自主制作。

放送回数について特記なきものは単発作品。

プレミアムドラマ

基準放送日:日曜22時 -23時(2020年4月以後は22時50分までに短縮、2022年4月以後BS4Kとサイマル放送)

再放送:

2012年度のみ次週日曜12時 - 13時

2015年4月から2017年3月は次週土曜23時45分 - 日曜0時45分

2017年4月から2021年3月は次週日曜日16時30分 - 17時30分
[注 1]

2021年4月から2022年3月は次週日曜日16時15分-17時05分

2022年4月からはBSP 次週水曜日23時00分 - 23時50分、BS4K 次週金曜日18時10分 - 19時00分[注 2][2]

2023年4月からはBSP 次週水曜日23時00分 - 23時50分、BS4K 次週水曜日23時00分-23時50分[3]


2010年代

2012年タイトル放送日話数主要キャスト備考出典
これでいいのだ!
赤塚不二夫と2人の妻4月8日1話池田鉄洋国生さゆり黒谷友香
生涯ライバル 長門裕之×津川雅彦4月15日1話小林ユウキチ佐藤永典
オモニ 姜尚中と母親の戦後4月22日1話根岸季衣長谷川朝晴
恋愛検定6月3日 - 6月24日4話田中麗奈マイコ武田真治原作:桂望実オムニバス[4]
高橋留美子劇場7月8日 - 7月15日2話小日向文世村上淳.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

NHK大阪放送局制作

原作:高橋留美子、オムニバス
[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:129 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef