プレイヤー_(バンド)
[Wikipedia|▼Menu]

プレイヤー
Player
出身地
アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンルソフトロックブルー・アイド・ソウルロック
活動期間1976年 - 1982年
1995年 - 2003年
2008年 -
レーベルRSO、カサブランカ

メンバーピーター・ベケット
ロン・モス
ロブ・マス
ジョン・スター
ジミー・カーネリ

旧メンバーJ.C.クローリー
ジョーン・フリーセン
ウェイン・クック (ツアー・メンバー)

プレイヤー(Player)は、1970年代終わりごろから活躍した、アメリカロックバンド[1]

1977年のシングル曲「ベイビー・カム・バック」は、ビルボードのチャートで1978年1月に3週連続の全米1位を獲得している。続くシングル「恋のプリズナー」もチャート・インを果たした。以後、グループはデニス・ランバート&ブライアン・ポッターのプロデュースで、アルバムを発表したりしている。

現在のメンバーはピーター・ベケット(ボーカル)、ロン・モス(ベース)、ロブ・マス(ギター)、ジョン・スター(キーボード)、ジミー・カーネリ(ドラム)。2013年に「Man on Fire」を収録したニュー・アルバム『トゥー・メニー・リーズンズ』をフロンティアーズ・レコードから発表、日本盤も発売された。ヨーロッパでの人気に加え、2014年に全豪ツアーを行うなど、アメリカ国内外に根強いファンがいる。人気ソープオペラ『ジェネラル・ホスピタル』のスペシャル回にはサプライズ出演をし、「Baby Come Back」を演奏し話題となった。
ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム

『ベイビー・カム・バック』 - Player (1977年)

『デンジャー・ゾーン』 - Danger Zone (1978年)

『ルーム・ウィズ・ア・ヴュー』 - Room with a View (1980年)

『スパイズ・オブ・ライフ』 - Spies of Life (1981年)

『エレクトリック・シャドウ』 - Electric Shadow (日本) / Lost in Reality (アメリカ) (1995年/1996年)

『トゥー・メニー・リーズンズ』 - Too Many Reasons (2013年)

コンピレーション・アルバム

Baby Come Back (1978年)

『ベイビー・カム・バック』 - Best of Player (1990年)

The Best of Player ? Baby Come Back (1998年)

シングル

ベイビー・カム・バック」 - "Baby Come Back" (1977年)

「今こそ愛のとき」 - "This Time I'm in It for Love" (1977年)

"I Just Wanna Be With You" (1978年)

「恋のプリズナー」 - "Prisoner of Your Love" (1978年)

"Silver Lining" (1978年)

"It's for You" (1980年)

"Givin' It All" (1980年)

"Room With A View" (1980年)

"If Looks Could Kill" (1981年)

"I'd Rather Be Gone" (1982年)

"Thank You For The Use Of Your Love" (1982年)

"It Only Hurts When I Breathe" (1982年)

脚注[脚注の使い方]^ Ankeny, Jason. “Player ? Artist Biography”. AllMusic. All Media Network. 2017年1月26日閲覧。

外部リンク

Peter Beckett's Player

Official Peter Beckett website

Peter Beckett Songs

Ronn Moss' Player

Official Ronn Moss Website

プレイヤー - Discogs

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

アメリカ

芸術家

MusicBrainz

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、音楽関係者(バンド等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef