プルルくん
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年2月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2016年2月)
出典検索?: "プルルくん" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

プルルくん
ジャンル人形劇
脚本横田弘行
声の出演太田淑子
沢田敏子
オープニング和田アキ子「プルルくんのうた」
製作
制作NHK教育テレビジョン

放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間1973年4月9日 - 1976年3月15日
放送時間月曜日 10:30 - 10:45
火曜日 09:00 - 09:15
水曜日 14:40 - 14:55
放送枠幼稚園・保育所の時間
放送分15分
回数114
テンプレートを表示

『プルルくん』は、NHK教育テレビジョン1973年4月9日から1976年3月15日まで放送された人形劇である。
概要

幼稚園・保育所の時間」生活指導番組。マリオネット人形劇[1]

魔法使いのお母さん・ペランダと南の島に住むプルルくんが、友達と繰りひろげるメルヘンタッチな物語となっている[2][3][4][5]

おかあさんといっしょで1973年7月30日 - 8月4日・12月24日 - 29日・1974年3月26日 - 30日・1974年7月29日 - 8月3日・1975年7月28日 - 7月31日・1976年3月29日 - 4月3日・1977年3月14日 - 3月18日に再放送が実施された。

使用された人形は長野県飯田市の「竹田扇之助記念国際糸操り人形館」で管理されている[6]
放送時間

本放送再放送
月曜日 10:30 - 10:45火曜日 9:00 - 9:15・水曜日 14:40 - 14:55

出演者

※第16回の台本より記載
プルル
声 -
太田淑子主人公[7][8]
ペランダ
声 - 沢田敏子プルルのお母さん[7][8]、魔法使いであるが息子のプルルと島の動物には秘密にしている[7][8]。秘密の部屋で新しい魔法を開発している[7]
リリィ
声 - 喜多道枝ペランダが発明した魔法で絵本の中から出てきた魔法使いの少女[7][8]
ジャンボ爺
声 - 小林修島の巨木、「わしゃ、知らん」が口癖[7][8]
ダン
声 - 永井一郎虎の子供[7][8]
ゴリ
声 - 野本礼三気の弱いゴリラ[7][8]
ギャオ
島を荒らす暴れ者の大ワシ[7][8]
ハッピイ
声 - 三ツ矢雄二正義感の強いあほうどり[8]
ニョッポ
声 - 田の中勇キザなヘビ[7]
キッキ
声 - 貴家堂子おしゃべりなサル[7][8]
ヤドカリ

ナマケモノ

タンケンさん

語り手
声 - 加藤道子
放送リスト

回タイトル初回放送日
11973年4月9日
21973年4月16日
31973年4月23日
41973年5月1日
51973年5月7日
61973年5月14日
71973年5月21日
81973年5月28日
91973年6月4日
101973年6月11日
11
[9]1973年6月18日
121973年6月25日
131973年7月2日
141973年7月9日
151973年7月16日
161973年9月3日
171973年9月10日
181973年9月17日
191973年10月1日
201973年10月8日
211973年10月15日
221973年10月22日
231973年10月29日
241973年11月5日
251973年11月12日
26狙われた島のお話[10]1973年11月19日
27大地震の話[11]1973年11月26日
28南の島に雪が降る話[12]1973年12月3日
29リリィのプレゼント[13]1973年12月10日
30母の秘密[14]1973年12月17日
31見張りはごめんだ[15]1974年1月8日
32不思議な動物たちの話[16]1974年1月8日
33寒さがやって来た[17]1974年1月28日
34ニョッポの帽子[18]1974年2月4日
35ハト時計がなくなった[19]1974年2月18日
36遊び場をさがせ![20]1974年2月25日
37親切がいっぱい[21]1974年3月4日
38貝がらのうた[22]1974年3月11日
39リリィに会いたいナ[23]1974年3月18日
401974年4月8日
41[24]1974年4月15日
42[25]1974年4月22日
43[26]1974年5月7日
44[27]1974年5月20日
45[28]1974年5月27日
46[29]1974年6月3日
47[30]1974年6月10日
48[31]1974年6月17日
49[32]1974年6月24日
50[33]1974年7月1日
51[34]1974年7月8日
52[35]1974年7月15日
53[36]1974年9月2日
54[37]1974年9月9日
55[38]1974年9月24日
56[39]1974年10月7日
57[40]1974年10月14日
58[41]1974年10月21日
59[42]1974年10月28日
60[43]1974年11月11日
61[44]1974年11月18日
62[45]1974年11月25日
63[46]1974年12月2日
64[47]1974年12月9日
65[48]1974年12月16日
66[49]1974年12月23日
67[50]1975年1月13日
68[51]1975年1月20日
69お化けをみた![52]1975年1月27日
70冒険ごっこ[53]1975年2月3日
71弱いものいじめ[54]1975年2月10日
72人のふりみて[55]1975年2月17日
73男らしさ[56]1975年2月24日
74カモメのダンナさん[57]1975年3月3日
75夢はまた楽し[58]1975年3月10日
76ミニジャンボ[59]1975年3月17日
77全員集合の巻[60]1975年4月7日
78魔法のアルバム[61]1975年4月14日
79温泉騒動[62]1975年4月21日
80新しい仲間たち[63]1975年4月28日
81孤独なギャオ[64]1975年5月12日
82トナリの奥さんは[65]1975年5月19日
83漂着物の正体[66]1975年5月26日
84健康の喜び[67]1975年6月2日
85みんなが二人[68]1975年6月9日
86規則がいっぱい[69]1975年6月16日
87ぼくは魔法使い[70]1975年6月23日
88さらばミニゴン![71]1975年6月30日
89星まつり[72]1975年7月7日
90良い人わるい人[73]1975年7月14日
91[74]1975年7月21日
92ギャオよろしく![75]1975年9月8日
93砂漠の島[76]1975年9月16日
94プルル探険隊[77]1975年9月29日
95さびしい運動会[78]1975年10月6日
96絵地図は危険[79]1975年10月13日
97タンケンさん来訪の巻[80]1975年10月20日
98タンケン旅行の巻[81]1975年10月27日
99[82]1975年11月10日
100遊び場を守れ![83]1975年11月17日
101宿題をやってくれる魔法[84][85]1975年12月1日
102下手くそダン[86][85]1975年12月8日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:144 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef