プリンセス・プリンシパル
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

プリンセス・プリンシパル
ジャンルスパイアクション
スチームパンク
アニメ
監督橘正紀
シリーズ構成大河内一楼
キャラクターデザイン黒星紅白(原案)
秋谷有紀恵
メカニックデザイン片貝文洋
音楽梶浦由記
アニメーション制作Studio 3Hzアクタス
製作Princess Principal Project
放送局TOKYO MXほか
放送期間2017年7月9日 - 9月24日
話数全12話
映画:プリンセス・プリンシパル
Crown Handler
監督橘正紀
脚本木村暢
キャラクターデザイン黒星紅白(原案)
秋谷有紀恵、西尾公伯
メカニックデザイン片貝文洋
音楽梶浦由記
制作アクタス
配給ショウゲート
封切日第1章:2021年2月11日
第2章:2021年9月23日
第3章:2023年4月7日
上映時間第1章:53分
第2章:56分
第3章:60分
漫画:プリンセス・プリンシパル
原作・原案などPrincess Principal Project
作画あきづきりょう
出版社徳間書店
掲載サイトCOMICリュウWEB
レーベルリュウコミックス
発表期間2019年11月8日 -
巻数既刊1巻(2020年3月現在)
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『プリンセス・プリンシパル』 (Princess Principal) は、Studio 3Hzアクタス共同制作による日本オリジナルテレビアニメ作品。2017年3月24日に制作が発表され[1]、同年7月から9月までTOKYO MXほかにて放送された[2]。略称は「プリプリ」。また、同年8月より2018年12月までスマートフォン向けのゲームも配信された。

19世紀末に東西に分断された架空ロンドンを舞台に繰り広げられる、女子高生たちのスパイアクションを描いたスチームパンク作品である[3]

続編が全6章の劇場版として制作されている[4]。タイトルは『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』[5]
あらすじ

19世紀末。アルビオン国は強大な軍事力である王立航空軍・通称「空中艦隊」により世界の勢力図を一変させ、アルビオンから産出される新時代の動力源であり、特定範囲を無重力化することのできる「ケイバーライト」[注釈 1]を独占することにより、ローマ帝国の再来と謳われる覇権国家を樹立していた。

しかし、議会共和派である「アイアンサイド党」が主導する革命の結果「王国」と「共和国」に分裂し[6]、アルビオン王国[注釈 2]とアルビオン共和国の両勢力により東西を隔てる「ロンドンの壁」で分割され、以来10年、各国のスパイが暗躍する「影の戦争」の最前線となった首都ロンドン。その王国領域にある名門校クイーンズ・メイフェア校に通う「博物倶楽部」の5人の少女には、王国に潜伏する共和国側のスパイ組織「コントロール」に所属するスパイという裏の顔があった。

共和国とて一枚岩ではなく、政府は穏健共和派だが、軍の一部で強硬な革命推進派が策動する中、5人は各々の能力や立場を活かし、時には悩み傷つきながらもスパイとしてロンドンを駆け巡る。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:122 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef