プリンセスメーカー2
[Wikipedia|▼Menu]
プリンセスメーカー > プリンセスメーカー2

プリンセスメーカー2対応機種PC-9801
DOS/V
FM-TOWNS
Windows3.1/95
Macintosh
PCエンジン
セガサターン
3DO
発売元ガイナックス
NEC-HE (PCE)
マイクロキャビン (SS / 3DO)
ジェネックス
サイバーフロント
ティンマシン(アプリ)
ジャンル育成シミュレーションゲーム
キャラクター名設定可

『プリンセスメーカー2』は、ガイナックス制作のコンピューターゲーム


目次

1 歴史

2 概要

3 ストーリー

4 ゲームの流れ

5 登場人物

5.1 プレイヤーの家族と重要人物

5.2 娘のライバル


6 関連商品

7 脚注


歴史
プリンセスメーカー2
1993年6月15日、
PC-9801版発売。媒体はフロッピーディスク。発色数16。1993年12月16日、DOS/V版発売。1994年9月30日、FM-TOWNS版発売。CD-ROMを採用。発色数256。BGMは音源ドライバPMDによるFM音源とPCM音源。CD-DAで娘に笠原弘子による音声がつく。また、娘の立ちポーズが真正面から斜めに向いた感じに修正されている。1995年6月16日、NECホームエレクトロニクスよりPCエンジン版発売。PC-9801版の移植。娘の声は久川綾。アーケードカード対応。1995年7月14日、Macintosh版発売。1995年8月15日、Microsoft Windows 3.1版発売。Windows 95には非対応だが、ユーザー登録していればバージョンアップできた[1]。1995年10月27日、マイクロキャビンよりセガサターン (SS) 版発売。FM-TOWNS版の移植。娘の声は久川綾で、ナレーションは小川真司が担当している。1995年12月9日、マイクロキャビンより3DO版発売。SS版と同仕様だが、倍速ドライブではないのでアクセス速度が遅い。1996年10月9日、Microsoft Windows 95版発売。MIDI音源対応。1997年6月20日、SS廉価版発売。2000年1月28日、Microsoft Windows 95/Me版発売。2004年9月30日、PlayStation 2版発売。リファイン版の移植。2005年2月14日、ティンマシンよりiアプリ向けに配信。2005年10月20日、PS2廉価版発売。2007年8月2日、ティンマシンよりEZweb向けに配信。
プリンセスメーカーコレクション
2001年7月19日、セガより『プリンセスメーカー ゆめみる妖精』を同時収録したドリームキャスト版発売。2003年3月6日、廉価版発売。
プリンセスメーカー2 リファイン版
2004年2月27日、Microsoft Windows 98/XP版発売。2016年9月、韓国のゲーム会社・CFKがSteam版の発売を同年秋に行うと発表した[2][3]。Steam版リファインの発売はガイナックスとCFK共同計画の一環であり、今後プリンセスメーカー全作品のSteam版の展開が計画されている[2]
プリンセスメーカー2 クラシック
2004年8月6日、Microsoft Windows 98/Me/XP版。2005年9月30日、廉価版発売。
プリンセスメーカー メモリアルボックス
2007年3月3日、Windows版シリーズ5巻セット発売。『2』はリファイン版を収録。2007年9月28日、『5』の公式ガイドブック同梱版発売。
概要

ファンタジー世界で娘を育てる育成シミュレーションゲームプリンセスメーカー』シリーズ第2弾。当時のゲームは続編の題名にローマ数字で II をつけることが多かったため、あえて反抗してアラビア数字で 2 とつけている[4]

前作が好評だったために制作されたのだが、そのときに寄せられた要望はそのままの形ではほとんど反映されていない。たとえば「育てられる娘の種類を増やしてほしい」という意見を実現させると、ゲームの密度は人数が増えた分だけ薄くなってしまう。その代わり、イベントや娘の成長バリエーションを増やすという形で希望に沿うようにしてある[5]

エンディングは74種類[6]。そのほかに結婚相手による追加エンディングが存在する。

シリーズ後続作品への影響は大きく、『プリンセスメーカー ?Legend of Another World?』は実質的に本作品のリメイクである。また『プリンセスメーカー4』は本作品を意識して作られている[7]
ストーリー

地上で繁栄を続けた人間たちはいつしか堕落し、清い心を失ってしまった。罰を下すため侵攻を始めた魔王の軍勢の前に、人間の王国は滅亡の危機に瀕する。そのとき一人の剣士が立ち上がり、魔王を一騎打ちで撃退。こうして王国は救われ、剣士は勇者と称えられた。

ある夜、勇者は天界の守護星からひとりの少女を授かる。天界の娘を地上で成長させ、その結果を確かめることで、人間たちが本当に悔い改めたのかを判断しようというのだ。こうして勇者は父親として少女を育てることになった。
ゲームの流れ

まず、娘の名前・誕生日・血液型を設定する。ゲーム開始時の娘は10歳で、プレイヤーは彼女が成長していく8年間を見守ることになる。

娘の能力はアルバイトや習い事によって成長していく。プレイヤーは1か月単位でスケジュールを入力する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef