プラッド
[Wikipedia|▼Menu]
プラッド

プラッド (Plaid) はイギリスバンドである。『プレイド』と読むこともある。メンバーはアンディ・ターナー(Andy Turner)、エド・ハンドレイ(Ed Handley)の2人、作曲する音楽ジャンルはテクノエレクトロニカである。主にワープ・レコーズからリリースしている。



経歴

2人ともかつて「ブラック・ドッグ・プロダクションズ」(Black Dog Productions、略称BDP。その他にも多数の変名を用いていた)に所属し、91年にはプラッドとしてのLP"Mbuki Mvuki"をBDPからリリースしている。95年に離脱し、プラッドでの音楽活動を再開するとまず、ユニークな作品を数多くリリースしていたクリア・レコーズからシングル"Android"を発表した。



活動

1998年のアルバム、Not For Threesにおいてビョークをゲストボーカルに迎えたり、近年ではマシュー・ハーバートの作品に参加するなどコラボレーションも多数行い、2006年のアルバム"Greedy Baby"ではDVDによる映像と音の融合を図るなど、現在も活発に活動を続けている。

エドによる名義"Balil"は単独でライジング・ハイからシングルをリリースしたり、Nort Routeがカール・クレイグの運営するレーベルのコンピレーションにデトロイト・テクノと共に収録されるなど歴史的な傑作が多い。

過去に、マーク・ブルームとのユニット"Repeat"や、ヒップホップ寄りのプロジェクト"Kushti"のプロデューサーとしてもアルバムを残している。
ディスコグラフィー

2000年の『Trainer』は、未発表曲および『Mbuki Mvuki』『Android EP』収録曲、他にもBalilやAtypic, Turaなどの名義で様々なレーベルに提供された作品を収めた編集盤である。元々は3枚組(LPでは4枚組)としてリリースされる筈であったが、権利上の問題によりライジング・ハイ関連の曲が省かれ2枚組(LPでは3枚組)となった。
アルバム

1991年 Mbuki Mvuki

1995年 Mind Over Rhythm Meets The Men From Plaid On The Planet Luv (共演作も含めるとPlaidは3曲のみ)

1998年 Not For Threes

1999年 Rest Proof Clockwork

2000年 Trainer

2001年 Double Figure

2003年 Parts in the Post(リミックス集)

2003年 Spokes

2006年 Greedy Baby(Plaid & Bob Jaroc名義)

2006年 鉄コン筋クリート (Tekkon Kinkreet) O.S.T.

2008年 Heaven's Door O.S.T.

2011年 Scintilli

2014年 Reachy Prints

2016年 The Digging Remedy

2019年 Polymer

シングル

1992年 Scoobs In Columbia

1992年 Black Dog Productions EP (A面はBalil, B面はAtypicの曲)

1993年 Parasight (Balil名義)

1995年 Android

1997年 Undoneson

1999年 Peel Session

2000年 Booc

2002年 P-Brane

2003年 Dial P

提供作品

鉄コン筋クリート(劇伴)

外部リンク

公式サイト(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef