プラチナプラス
[Wikipedia|▼Menu]

『プラチナプラス』は、日本テレビで放送されている短期間限定のバラエティー実験枠の総称である。2017年7月27日7月26日深夜)開始。2017年9月までは、木曜0:59 - 1:29(水曜深夜)に放送していたが、現在は毎週土曜0:30 - 0:59(金曜深夜)に放送している。



目次

1 概要

2 放送されていたもしくはされている番組

3 ネット局

4 関連項目

5 備考

6 外部リンク

概要
放送されていたもしくはされている番組

放送期間番組名主な出演者アナウンサー備考
2017年7月27日 - 8月24日正解のない問題
劇団ひとり
佐藤栞里
2017年8月31日 - 9月28日オトせ!千原ジュニア笹崎里菜(日本テレビ)【ここまで木曜未明(水曜深夜)枠。関東ローカル】
2017年10月21日 - 12月23日NEWアベレージピープルオリエンタルラジオ
泉里香
柳原可奈子【ここから土曜未明(金曜深夜)枠。ローカルセールス枠だが、関東以外でもネット開始(下記参照)】
2018年1月13日 - 3月17日坂上忍と○○の彼女坂上忍森富美
延友陽子
(ナレーション、共に日本テレビ)
2018年4月14日 - 6月30日[1]女心がわかる男、わからない男。バカリズム
中丸雄一
武田真治
渡辺裕太森富美
(ナレーション、日本テレビ)
2018年7月 - (予定)出川哲朗のアイ・アム・スタディー出川哲朗羽鳥慎一
郡司恭子
(ナレーション、日本テレビ)

ネット局

『プラチナプラス』ネット局放送対象地域放送局系列放送日時備考
関東広域圏日本テレビ(NTV)日本テレビ
系列
土曜 0:30 - 0:59
(金曜深夜)制作局
北海道札幌テレビ(STV)同時ネット
青森県青森放送(RAB)
岩手県テレビ岩手(TVI)
宮城県ミヤギテレビ(MMT)
秋田県秋田放送(ABS)
福島県福島中央テレビ(FCT)
新潟県テレビ新潟(TeNY)
長野県テレビ信州(TSB)
富山県北日本放送(KNB)
石川県テレビ金沢(KTK)
香川県・岡山県西日本放送(RNB)
福岡県福岡放送(FBS)
長崎県長崎国際テレビ(NIB)
熊本県くまもと県民テレビ(KKT)


制作局以外はいずれも2017年10月以降の新規ネット局である。

関連項目

サンバリュ - 同じバラエティー実験枠、1週毎に番組が変わる

ネクストブレイク - 同じバラエティー実験枠、2週(企画によっては1週あるいは1か月)毎に番組が変わる

備考^ 最終回は前座番組の『NEWS ZERO』が枠拡大した為、10分遅れで放送した。

外部リンク

日本テレビ 木曜0:59 - 1:29(水曜日深夜)枠
前番組番組名次番組
残酷な観客達
【ここまではドラマ枠】プラチナプラス
【ここからはバラエティ枠】日テレプッシュ
【土曜1:30 -1:55枠から移動】
日本テレビ 土曜0:30 - 0:59(金曜日深夜)枠
バズリズム
※0:30 - 1:30
【02に改題0:59 - 1:59に移動し継続】プラチナプラス-


更新日時:2018年7月25日(水)10:15
取得日時:2018/08/12 14:44


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8737 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef