プライスの謎
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目に含まれる文字「謎」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。

プライスの謎(プライスのなぞ)は、2006年4月11日から9月26日まで放送されたNHK総合テレビジョンの情報バラエティー番組である。放送時間は火曜日22時30分から22時59分(再放送 総合テレビ月曜深夜=火曜未明2時から2時29分、BS第2月曜8時30分から8時59分)。
概要

番組は毎回、ある街のトレンド、モノや経済に関連する話題をピックアップし、それを値段という切り口を通して検証する[1]。司会はオセロのメンバーで女優中島知子とNHKアナウンサーの鎌倉千秋である。ちなみに中島はこれまでもソロでNHKのドラマに出演したことはあるが、バラエティーの司会を担当するのは初めて。ナレーションは斉木しげるが担当。
取り上げたテーマ一覧

4月11日 
男性化粧

4月18日 

4月25日 食玩

5月2日 100円ショップ 「ワンコインの幸せ??100円ショップの舞台裏」

5月16日 国際結婚

5月23日 ペットビジネス 「ペットのためなら惜しみなく!??加熱するペットビジネスの秘密」

6月6日 サラリーマンの副業

7月4日 教育投資

7月25日 高級ブランド

8月1日 ガソリン

8月22日 マンション

8月29日 高級和牛

9月5日 健康食品

9月12日 

9月19日 公共サービス

9月26日 防災

パイロット版

番組たまごプロジェクトの企画として2005年12月23日藤井隆の司会で「ニッポン総決算!!プライスの謎2005」と題されたパイロット版の特番が放送された。これは2005年のブームや話題をモノの値段を通して切り取っていくというものだった。
番組での謝罪

7月4日放送の「教育投資」の回において、取材されていた家族が、教育に金をかけるあまり洋服はすべて親戚のお古をもらっているといった内容のナレーションがあった。また「アニメDE経済原論」のコーナーで、子どもへの教育を競走馬の売買にたとえた。これらについて批判があったとして、7月25日の放送で謝罪した。以後、番組のつくりが、個人を取材する形式から一般的な経済問題に変わるとともに、アニメDE経済原論もなくなった。番組がNHKでは極めて異例の半年間で終了したこととの関連は不明。
脚注[脚注の使い方]
出典^ NHK放送文化研究所 『NHK年鑑2007』日本放送出版協会、2007年11月20日、167頁。

外部リンク

番組ホームページ


プライスの謎 - NHK放送史

NHK総合テレビ 22時台後半火曜日枠
前番組番組名次番組
NHKニュース10(22時から)プライスの謎飛び出せ!定年
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef