プスコフ建築派の聖堂群
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年7月)

プスコフ建築派の聖堂群
ロシア

至聖三者大聖堂内部
英名Churches of the Pskov School of Architecture
仏名Eglises de l’ecole d’architecture de Pskov
面積29.32 ha
(緩衝地帯 625.6 ha)
登録区分文化遺産
登録基準(4)
登録年2019年(第43回世界遺産委員会
公式サイト世界遺産センター(英語)
地図

使用方法表示

プスコフ建築派の聖堂群(プスコフけんちくはのせいどうぐん)は、ロシア北西部のヴェリーカヤ川のほとりにあるプスコフに点在する、12世紀から15世紀に建造されたプスコフ建築派の教会、聖堂、修道院、要塞塔、行政施設で構成されたロシアの世界遺産である。
概要

プスコフ建築派の聖堂群は、立方体形状・ドーム・張り出し屋根付きの玄関、鐘楼を特徴とし、最も古いものは12世紀に遡る。教会と聖堂は庭園、外壁、フェンスを通じて自然環境と一体となっている。ビザンツ様式ノヴゴロドの伝統に影響されたプスコフ建築派は15世紀と16世紀に最盛期を迎え、ロシアでも最先端の建築様式として以後5世紀に渡りロシアの建築様式の発展に影響を与えた。
登録物件

登録名英名建造時期
Complex of fortress buildings of the Outer Town: Gremyachaya Tower16世紀
Complex of fortress buildings of the Outer Town: Pokrovskaya (Intercession) Tower15世紀
Church of Theophany with a belfry1489
Church of Kozma and Damian s Primostya (near the bridge) remains of the belfry, gate, fence15-17世紀
クレムリ複合体:
至聖三者大聖堂Ensemble of the Kremlin: the Trinity Cathedral with a bell-tower17世紀、1830
Ensemble of the Kremlin: the Administrative Chamber17世紀
Church of Peter and Paul s Buya (at the burial place)16世紀
Church of the Archangel Michael with a bell tower14世紀
Church Niloly so Usokhi (St. Nichalas from the dry place)16世紀
Church Vasiliya na gorke (St, Basil the Great on the hill)15世紀
Church Georgiya so Vzvoza (St, George near the rive descent)1494
Pogankin Chambers17世紀
Church of Old Ascension15世紀
Church of Pokrova (Intercession) ot Proloma (at the breach in the wall)15?16世紀
Ensemble of the Spaso-Mirozhsky Monastery: the Transfiguration Cathedral12世紀
Church of Dormition s Paromenya (near the ferry) with a belfry1521
The cathedral of Ioann Predtecha (John the Precursor) of the Manovsky Monastery1240

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

(4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。










ロシアの世界遺産
文化遺産

サンクトペテルブルク歴史地区と関連建造物群

キジー・ポゴスト

モスクワクレムリン赤の広場

ノヴゴロドと周辺の文化財

ソロヴェツキー諸島の文化的・歴史的遺産群

ウラジーミルとスーズダリの白亜の建造物群

セルギエフ・パサドの至聖三者聖セルギイ大修道院の建築的遺産群

コローメンスコエの主の昇天教会

クルシュー砂州(リトアニアと共有)

フェラポントフ修道院の建造物群

カザン・クレムリンの歴史的・建築的遺産群

ノヴォデヴィチ女子修道院の建造物群

デルベントのシタデル、古代城壁、要塞建造物群

ヤロスラヴリ市街の歴史地区

シュトルーヴェの測地弧 (ほか9か国と共有)

ボルガルの歴史的考古学的遺産群

スヴィヤジツク(英語版)の集落島の生神女就寝大聖堂と修道院

プスコフ建築派の聖堂群


自然遺産

コミの原生林

バイカル湖

カムチャツカの火山群

アルタイの黄金山地

西コーカサス

シホテアリニ山脈中央部

ウヴス・ヌール盆地(モンゴルと共有)

ウランゲル島保護区の自然体系

プトラナ台地

レナ石柱自然公園

ダウリヤの景観群(モンゴルと共有)

複合遺産

なし


世界遺産

危機遺産一覧

抹消

締約国の地域区分と一覧

ヨーロッパの世界遺産

ロシアの世界遺産

五十音順
ウィキメディア・コモンズには、ロシアの世界遺産に関するカテゴリがあります。



更新日時:2019年7月13日(土)16:50
取得日時:2020/03/12 20:08


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef