プジョー・301
[Wikipedia|▼Menu]

プジョー・301
フロント(2016)
概要
販売期間2012年 - 現在
ボディ
ボディタイプ4ドアセダン
駆動方式FWD
パワートレイン
エンジン直列3気筒1.2 L VTi
直列4気筒1.6 L VTi
直列4気筒1.6 L HDi
変速機5速MT
4速AT
車両寸法
ホイールベース2,652 mm
全長4,442 mm
全幅1,748 mm
全高1,477 mm
テンプレートを表示

プジョー・301 (Peugeot 301) はフランスの自動車メーカー、プジョーが販売する新興国市場向けの小型セダンである。シトロエンからもボディシェルを共有する姉妹車がシトロエン・C-エリゼ (Citroen C-Elysee) の車名で登場している。
概要

2012年、プジョーは伝統の車名命名規則を改め、最後の数字については、ヨーロッパ向けの主力車種に「8」を、新興国市場向けの車種には「1」を適用することにした。その新しい命名規則が適用された最初の車種であり、末尾「1」をつけた最初の車種が301である[1]。301の車名はかつて1932年から1936年にかけて販売されていた車種と同名である (en: Peugeot 301 (1932-1936))。

301は2012年5月24日に概要が発表され[2]、同年9月のパリモーターショーで世界初公開された[3]

301はC-エリゼとともにスペインビーゴ工場で生産が行われる。まず2012年11月1日からトルコで発売が開始され、その後、中欧東欧ロシアウクライナギリシャ北アフリカ中東ラテンアメリカの各市場に順次投入する予定である[2]。一方でイギリスをはじめ[3]西欧市場には投入されない。

また、2013年内には中国の神龍汽車(PSA・プジョーシトロエン東風汽車の合弁会社)でも新設された武漢第三工場にて301の生産が開始される予定である。なお、C-エリゼの方は既に同年7月1日から生産が開始されている[4]

301は208などでも使用されているPF1プラットフォームをベースに開発された。全長は4.44mあり、506リットルのラゲッジスペースが確保されている。エンジンはガソリンが直列3気筒1.2L VTi 53kW (72PS) と直列4気筒1.6L VTi 85kW (115PS) の2つ、ディーゼルが直列4気筒1.6L HDi 68kW (92PS) となる[2]

また、301にはESPABS、4エアバッグEBDISOFIXといった安全装備、エアコンBluetoothハンズフリーキットとUSB接続を備えたMP3オーディオシステムといった快適装備が用意される[2]

2016年11月には、マイナーチェンジが実施され、フロントフェイス、テールランプ等が改良された[5]。@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

フロント(2012)

リア(2012)

姉妹車のシトロエン・C-エリゼ

脚注^ David Wilkins (2012年5月25日). “ ⇒301 saloon heralds new chapter for Peugeot”. インデペンデント. 2013年7月9日閲覧。
^ a b c d “The new Peugeot 301 - A compact four door saloon for the international market”. PSA・プジョーシトロエンプレスリリース (2012年5月24日). 2013年7月10日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2013年7月9日閲覧。
^ a b “Paris motor show: Peugeot 301”. AUTOCAR (2012年9月27日). 2012年11月27日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2013年7月9日閲覧。
^ “New Milestone in PSA Peugeot Citroen's Development in China”. PSA・プジョーシトロエンプレスリリース (2013年7月1日). 2013年7月10日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2013年7月9日閲覧。
^ “L'heure du restylage sonne la Peugeot 301 et laCitroenC-Elysee”. autoalgerie (2016年10月24日). 2016年11月3日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2019年8月17日閲覧。

外部リンク

プジョー公式サイト(日本語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、自動車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています自動車ポータル/自動車PJ/乗用車PJ)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef