プエルトモント
[Wikipedia|▼Menu]

プエルトモント
Puerto Montt



市旗市章

位置

ロス・ラゴス州内の位置
座標 : .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}南緯41度28分 西経72度56分 / 南緯41.467度 西経72.933度 / -41.467; -72.933
歴史
設立1853年2月12日
行政
 チリ
  ロス・ラゴス州
 県Llanquihue
 市プエルトモント
地理
面積 
  市域1,673 km2 (645.9 mi2)
標高14 m (46 ft)
人口
人口(2017年現在)
  市域245,902人
その他
等時帯CLT (UTC-4)
夏時間CLST (UTC-3)
公式ウェブサイト : ⇒http://www.puertomonttchile.cl

プエルトモント(Puerto Montt)は、チリ南部にある都市で、ロス・ラゴス州の州都。人口は24万5902人(2017年)。プエルトモン と呼ばれることもある。
歴史

1853年 ドイツ移民により創建。

1960年 震災の影響を受ける。

1990年代 周辺の森林開発が活発化。伐採された樹木はウッドチップに加工され、プエルトモントの港から日本に輸出されたため、現地の自然保護活動家により日の丸が燃やされる事件も発生した[1]

交通

パン・アメリカン・ハイウェイが通じているため、長距離バスの運行が盛ん。サンティアゴ(片道14時間)のほか、バルパライソなど各都市へ向けたバスが多数の会社により運行されている。

港からはプエルト・ナタレス行きの定期客船のほか、パタゴニア方面への観光船も発着する[2]

エル・テプアル空港が市街地の西に位置している。国内線専用の空港である。

以前はサンティアゴとの間に寝台列車が運行されていたが、運休となっている。また、テムコとの間の列車も線路状態の悪化により運休しているが、こちらは2020年代に運行再開を予定している。
気候

プエルトモントの気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
平均最高気温 °C (°F)19.6
(67.3)19.2
(66.6)17.8
(64)15.2
(59.4)12.7
(54.9)10.7
(51.3)10.3
(50.5)11.1
(52)12.8
(55)14.4
(57.9)16.6
(61.9)18.5
(65.3)14.9
(58.8)
平均最低気温 °C (°F)9.4
(48.9)9.1
(48.4)8.0
(46.4)6.7
(44.1)6.0
(42.8)4.1
(39.4)3.9
(39)4.0
(39.2)4.2
(39.6)5.5
(41.9)7.2
(45)8.6
(47.5)6.4
(43.5)
雨量 mm (inch)90.1
(3.547)93.3
(3.673)98.9
(3.894)143.3
(5.642)234.1
(9.217)223.8
(8.811)228.7
(9.004)208.5
(8.209)145.9
(5.744)120.9
(4.76)111.9
(4.406)103.1
(4.059)1,802.5
(70.966)
平均降雨日数 (?0.1 mm)131215202424232119171816222
湿度81838586878786848382818083.8
出典1:Meteolologia Interactiva [3]
出典2:ClimateTempInfo[4]

姉妹都市

Puerto Madryn、アルゼンチン

アタプエルカスペイン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef