ブートレッグ・シリーズ第1?3集
[Wikipedia|▼Menu]

『ブートレッグ・シリーズ第1?3集
The Bootleg Series Volumes 1-3 (Rare & Unreleased) 1961?1991』
ボブ・ディランボックス・セット
リリース 1991年3月26日
1991年7月1日
録音1961年11月-1989年3月
ジャンルロックフォーク
時間229分37秒
レーベルコロムビア
プロデュースJeff Rosen
専門評論家によるレビュー


allmusiclink

Rolling Stonelink

チャート最高順位

49位(ビルボード200

32位(全英アルバム・チャート

74位(オリコン

ゴールドディスク

ゴールド(RIAA

ボブ・ディラン アルバム 年表

アンダー・ザ・レッド・スカイ
1990年)ブートレッグ・シリーズ
第1?3集
(1991年)グッド・アズ・アイ・ビーン・トゥ・ユー
1992年


ブートレッグ・シリーズ 年表

- ブートレッグ・シリーズ
第1?3集
(1991年) 「ロイヤル・アルバート・ホール」
第4集

1998年

テンプレートを表示

『ブートレッグ・シリーズ第1?3集』(: The Bootleg Series Volumes 1?3 (Rare & Unreleased) 1961?1991)は、1991年にリリースされたボブ・ディランコンピレーション・ボックス・セット。デビュー前の1961年から1989年のアルバム『オー・マーシー』までの、アウトテイク音源や未発表曲・未発表ライブを集めて収録している。

『ブートレッグ・シリーズ』は、それまでブートレグ(海賊盤)でしか聴くことができない入手困難な曲や未発表曲・未発表ライブをオフィシャルにリリースする公式盤のシリーズである。

ビルボード200チャートで最高49位[1]全英アルバム・チャートで32位、日本のオリコンで74位[2]を記録した。RIAAによりゴールド・ディスクに認定されている[3]
収録曲

特記なき楽曲は、作詞・作曲: ボブ・ディラン
Disc 1
ハード・タイムズ・イン・ニューヨーク・タウン - Hard Times in New York Town
1961年12月22日、「ミネソタ・ホテル・テープ」 Tony Glover 録音ホーム・テープ

ヒー・ウォズ・ア・フレンド・オブ・マイン - He Was a Friend of Mine

トラディショナル
1961年11月20日、『ボブ・ディラン』アウトテイク

マン・オン・ザ・ストリート - Man on the Street1961年11月22日、『ボブ・ディラン』アウトテイク

ノー・モア・オークション・ブロック - No More Auction Block

トラディショナル
1962年10月グリニッジ・ヴィレッジ、カフェ「ガスライト」、ライブ

ハウス・カーペンター - House Carpenter

トラディショナル
1961年11月22日、『ボブ・ディラン』アウトテイク

トーキン・ベア・マウンテン・ピクニック・マサカー・ブルーズ - Talkin' Bear Mountain Picnic Massacre Blues1962年4月25日、『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』アウトテイク

レット・ミー・ダイ・イン・マイ・フットステップス - Let Me Die in My Footsteps1962年4月25日、『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』アウトテイク

ランブリング・ギャンブリング・ウィリー - Rambling, Gambling Willie1962年4月24日、『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』アウトテイク

トーキン・ハヴァ・ナギラ・ブルーズ - Talkin' Hava Negeilah Blues1962年4月25日、『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』アウトテイク

クイット・ユア・ロウ・ダウン・ウェイズ - Quit Your Low Down Ways1962年7月9日、『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』アウトテイク

ウォリッド・ブルーズ - Worried Blues

トラディショナル
1962年7月9日、『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』アウトテイク

キングズポート・タウン - Kingsport Town

トラディショナル
1962年11月14日、『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』アウトテイク

ウォーキン・ダウン・ザ・ライン - Walkin' Down the Line1963年、Witmark Music Publishing Company 出版登録用デモ

ウォールズ・オブ・レッド・ウィング - Walls of Red Wing1963年4月24日、『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』アウトテイク

パス・オブ・ヴィクトリー - Paths of Victory1963年8月12日、『時代は変る』アウトテイク

トーキン・ジョン・バーチ・パラノイド・ブルーズ - Talkin' John Birch Paranoid Blues1963年10月26日ニューヨークカーネギー・ホール、ライブ

フー・キルド・デイヴィー・ムーア? - Who Killed Davey Moore?1963年10月26日ニュー・ヨーク、カーネギー・ホール、ライブ

オンリー・ア・ホーボー - Only a Hobo1963年8月12日、『時代は変る』アウトテイク

ムーンシャイナー - Moonshiner

トラディショナル
1963年8月12日、『時代は変る』アウトテイク

船が入って来るとき - When the Ship Comes In1963年、Witmark Music Publishing Company 出版登録用デモ

時代は変わる - The Times They Are A-Changin'1963年、Witmark Music Publishing Company 出版登録用デモ

ラスト・ソーツ・オン・ウディ・ガスリー - Last Thoughts on Woody Guthrie1963年4月12日、タウン・ホール、ライブ、詩朗読

Disc 2
セヴン・カーシズ - Seven Curses1963年
8月6日、『時代は変る』アウトテイク

エターナル・サークル - Eternal Circle1963年10月24日、『時代は変る』アウトテイク

スージー(ザ・コフ・ソング) - Suze (The Cough Song)1963年10月24日、『時代は変る』アウトテイク

ママ・ユー・ビーン・オン・マイ・マインド - Mama, You Been on My Mind1964年6月9日、『アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン』アウトテイク

フェアウェル・アンジェリーナ - Farewell, Angelina1965年1月13日、『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』アウトテイク

サブタレニアン・ホームシック・ブルーズ - Subterranean Homesick Blues1965年1月13日、『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』オルタネイト・テイク(アコースティック・バージョン)

イフ・ユー・ガッタ・ゴー、ゴー・ナウ - If You Gotta Go, Go Now (Or Else You Got to Stay All Night)1965年1月15日、『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』アウトテイク

シッティング・オン・ア・バーブド・ワイヤー・フェンス - Sitting on a Barbed Wire Fence1965年6月15日、『追憶のハイウェイ61』アウトテイク

ライク・ア・ローリング・ストーン - Like a Rolling Stone1965年6月15日、スタジオ・リハーサル、オリジナル・ショート・バージョン3/4拍子ワルツ

悲しみは果てしなく - It Takes a Lot to Laugh, It Takes a Train to Cry1965年6月15日、『追憶のハイウェイ61』オルタネイト・テイク

アイル・キープ・イット・ウィズ・マイン - I'll Keep It with Mine1966年1月27日、スタジオ・リハーサル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef