ブンチョウ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「文鳥」はこの項目へ転送されています。夏目漱石小説については「文鳥 (小説)」をご覧ください。

ブンチョウ
ブンチョウ Lonchura oryzivora
保全状況評価[1][2]
ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
ワシントン条約附属書II
分類

ドメイン:真核生物 Eukaryota
:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:鳥綱 Aves
:スズメ目 Passeriformes
:カエデチョウ科 Estrildidae
:ブンチョウ属 Padda
:ブンチョウ L. oryzivora

学名
Lonchura oryzivora (Linnaeus, 1758)[1][3]
和名
ブンチョウ[3][4][5]
英名
Java sparrow[1][3][4]


ブンチョウ (Padda oryzivora) は、鳥綱スズメ目カエデチョウ科ブンチョウ属に分類される鳥類。
分布

原産はインドネシアジャワ島バリ島)で[1]アメリカ合衆国ハワイ州およびプエルトリコ)、フィリピンマレーシアスリランカフィジーブルネイメキシコなどの世界各地に移入・定着[1]日本では大阪府東京都兵庫県福岡県で定着した例がある[3]
形態

全長17センチメートル[4]。額や後頸・喉は黒く、頬は白い[4]。体上面や胸部の羽衣は青灰色、腹部や体側面の羽衣は薄いピンク色[4]。尾羽は黒い[4][5]

嘴の色彩はピンク色[4][5]

幼鳥は灰褐色で、顔が淡褐色[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef