ブンシリ
[Wikipedia|▼Menu]

ブンシリ
Bunshiri.S

生年月日 (1978-10-03) 1978年10月3日(45歳)
出生地 タイ
職業タレント
俳優
テンプレートを表示

ブンシリ(サハノンチャイクン ブンシリ、1978年10月3日 - )は、日本で活動するタイ人のタレント、俳優
プロフィール

愛称  : ぶんちゃん

出身地 :
タイチョンブリー県

サイズ : 172cm B.92 W.83 H.94 シューズ26.5cm

血液型 : O型

言語  : タイ語、日本語、英語

 既婚
略歴

2001年にタイの歴代首相などを輩出している国立大学、タマサート大学を優等生二位の首席で卒業し[1]、卒業後にタイ国政府観光庁認定ガイドライセンスを取得する。

2002年読売新聞奨学生として来日。2年間、日本語学校に通い、日本語能力試験1級に合格。その後、東京農業大学に研究生として進学した。2005年からは、日本大学藝術学部の科目等履修生として演劇を学んだ。

その後、イギリスロンドンオーストラリアシドニーへ留学し、2010年に再来日した。
芸能活動

日本での芸能界デビューは
2003年のドラマ「GOOD LUCK!!」でのエキストラ出演だった。

2005年、「森田一義アワー 笑っていいとも!」の俳句コーナー「日本のココロ5・7・5」に出場し、その突っ込みキャラがうけ3ヶ月間連続で出場。その後「プチ自慢カーニバル」にも3度出場していた。

ネプ&イモトの世界番付」で番組スタート時の2012年4月よりG20タイ代表としてレギュラー出演している。番組内では「誘い笑いでおなじみ」「よく泣きよく笑う」というキャッチフレーズが付けられた。

番組の企画で「G20+ネプ&イモト」として、2012年8月にシングル曲「ボクラノセカイ」をリリースしている。ASIN B008B8UQDY


地球の最先端をスクープ!SCOOPER」でのレギュラー出演時と、映画「ジャッジ!」出演時には、タイ人のおかまキャラとして演技を披露していた。

これまでの出演
バラエティ番組

レギュラー番組

BENTO EXPO (NHK総合) 毎週火曜 午後0時20分 - スタジオメインMC [2]

世界くらべてみたらTBSテレビ)毎週水曜 午後8時 - タイ代表レギュラー

NHK高校講座NHK) - コミュニケーション英語T

ネプ&イモトの世界番付日本テレビ) - タイ代表

Originaru Japan(Amarin TV) - メインMC(毎週土曜15:30?、タイ国内放送)[3]

Here! There! Japan!!(Channel 3 SD28) - メインMC(毎週土曜16:30?、タイ国内放送)[4]

ゴールデンアワー(TOKYO MX)

世界のみんなに聞いてみたTBSテレビ) - タイ代表

地球の最先端をスクープ!SCOOPER(日本テレビ)

CM

全日本空輸 (ANAグループ)(ネットCM、2024年1月-オンエア中)

セブン&アイ・ホールディングス サステナビリティ宣言コンセプトムービー(TVCM、2024年1月-オンエア中)

味の素 YumYum (ネットCM、2022年3月-オンエア中)

ポケトーク(TVCM、2018年9月)

ライオン (企業)(企業CM、2018年8月)[5]

佐川急便(TVCM、2017年11月 )

ホットペッパーグルメ(TVCM、2016年7月 )[6]

サンヨーグループ(TVCM、2015年10月 )[7]

ジェイテクト(TVCM、2015年3月)

キヤノン(TVCM2014年10月 )

東武特急スペーシア(TVCM)

ハイアールAQUA

Berryz工房「cha cha SING」(TVCM)

バイク王 [8]

NTTドコモ KAT-TUN 「ぼくたちの自由」篇

イベント出演・雑誌メディア掲載

YKK AP 広報誌「NEIGHBOR(ネイバー)」連載開始(2024年2月-連載中)

共同通信社 全国地方新聞連載「読書日和」コラム掲載(2023年10月)

タイフェスティバル佐賀 2023 - 総合司会(2023年10月)

復興庁主催 福島県PRイベント「GENKI FUKUSHIMA」レポーター(2023年1月)

茨城県PRイベント出演 - いばらきガパオ (2022年7月)

タイフェスティバル佐賀 2022 - 総合司会(2022年10月)

Krist Singto Fan meeting in Japan - MC(2022年5月)

東北観光推進機構主催 東北6県PR番組 - 総合司会(2022年2月)

タイフェスティバル佐賀 2021 - 総合司会(2021年10月)

「HIGH FLYERS」独占インタビュー記事掲載(2021年6月)

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」MAGIC HOUR With Eiji Akaso & Keita Machida タイ・日本・英語 同時通訳MC(2021年2月)

タイフェスティバル佐賀 2020 - 総合司会(2020年10月)[9]

タイフェスティバル福岡 2019 - 総合司会(2019年11月)[10]

タイフェスティバル佐賀 2019 - 総合司会(2019年10月)[9]

タイフェスティバル仙台 2019 - 総合司会(2019年6月)[11]

タイフェスティバル東京 2019 - メインステージ司会(2019年5月)

テレビドラマ「中学聖日記」末永聖役のタイ語指導 - TBSテレビ (2018年12月)[12]

バッド・ジーニアス 危険な天才たち」試写会トークショー出演(2018年9月)[13]

タイフェスティバル福岡 2019 - 総合司会(2019年11月)

タイフェスティバル仙台 2018 - 総合司会(2018年6月)[14]

キロラン大阪 - 大阪観光局記者会見司会 (2018年5月)

タイフェスティバル仙台 2017 - 総合司会 (2017年6月)

タイフェスティバル仙台 2016 - 総合司会[15] 

イオンタイフェア 2016- 総合司会 イオン仙台店(2016年5月) [16]

富士急行公式タイ語ページ ブンシリタイアップ連載企画掲載(2016年4月)[17]

タイフェスティバル福岡 2015(2015年10月、タイ国政府観光庁主催) - 総合司会[18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef