ブロードウェイ-ラファイエット・ストリート/ブリーカー・ストリート駅
[Wikipedia|▼Menu]


ブロードウェイ-ラファイエット・ストリート/ブリーカー・ストリート駅
Broadway?Lafayette Street/Bleecker Street
   
ニューヨーク市地下鉄乗換駅

出入口
駅情報
住所Bleecker Street & Lafayette Street
New York, NY 10012
マンハッタン区
地区ノーホーソーホーグリニッジ・ヴィレッジ
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度43分33秒 西経73度59分41秒 / 北緯40.72583度 西経73.99472度 / 40.72583; -73.99472座標: 北緯40度43分33秒 西経73度59分41秒 / 北緯40.72583度 西経73.99472度 / 40.72583; -73.99472
ディビジョンAディビジョンIRT)、BディビジョンIND
路線IND6番街線
IRTレキシントン・アベニュー線
運行系統.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}   4  (深夜のみ)
​   6  (終日) <6> (平日20時45分迄の混雑方向)​
   B  (平日23時まで)
   D  (終日)
   F  (終日) <F> (ラッシュ時のみ)    M  (平日23時まで)
接続 ニューヨーク市バス: M55, M21, X1, X7, X9, X10, X12, X17
その他の情報
開業日1957年5月19日 (66年前) (1957-05-19) (IRT南行ホーム - INDホーム間)
2012年9月25日 (11年前) (2012-09-25) (IRT北行ホーム - INDホーム間)
バリアフリー設備
利用状況

乗客数 (2016)12,405,639 (IND・IRT両駅の合計)[1]人 2.1%
順位26位

停車案内表
マーク説明
終日停車
深夜のみ停車
ラッシュ時に混雑方向のみ停車
平日のみ停車

ブロードウェイ-ラファイエット・ストリート/ブリーカー・ストリート駅 (: Broadway?Lafayette Street/Bleecker Street) はニューヨーク市地下鉄IND6番街線IRTレキシントン・アベニュー線の乗換駅である。マンハッタン区ノーホーハウストン・ストリートラファイエット・ストリートの交差点に位置し、以下の系統が停車する。

6系統D系統F系統:終日

B系統M系統:平日23時迄

<6>系統:平日20時45分迄の混雑方向

4系統:深夜

駅は1957年5月19日にIRT南行ホーム - INDホーム間の無料連絡通路が、2012年9月25日にIRT北行ホーム - INDホーム間の無料連絡通路が開通した。
駅構造

G地上階出入口
B1東改札階改札口、
ラファイエット・ストリート東側出口
相対式ホーム、右側の扉が開く。
北行緩行線← 深夜帯:ウッドローン駅行き(アスター・プレイス駅
平日午後:パークチェスター駅行き(アスター・プレイス駅)
平日午後以外:ペラム・ベイ・パーク駅行き(アスター・プレイス駅)
平日午後:ペラム・ベイ・パーク駅行き(アスター・プレイス駅)
北行急行線← 通過
南行急行線→ 通過 →
南行緩行線→ 深夜帯:ニューロッツ・アベニュー駅行き(スプリング・ストリート駅)→
ブルックリン・ブリッジ-シティ・ホール駅行き(スプリング・ストリート駅)→
相対式ホーム、右側の扉が開く。
西改札階改札口、駅員詰所、ラファイエット・ストリート西側出口、ハウストン・ストリート西側出口
B2中間階ホーム間連絡通路
B3北行緩行線← ジャマイカ-179丁目駅行き(西4丁目駅


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:90 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef