ブルーバック亜科
[Wikipedia|▼Menu]

ブルーバック亜科
ローンアンテロープ Hippotragus equinus
分類

ドメイン:真核生物 Eukaryota
:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:哺乳綱 Mammalia
:偶蹄目 Artiodactyla
亜目:反芻亜目 Ruminantia
下目:Pecora
:ウシ科 Bovidae
亜科:ブルーバック亜科 Hippotraginae
もしくはAntelopinae
:ブルーバック族 Hippotragini

学名
Hippotraginae Sundevall, 1845[1]
タイプ属
Hippotragus Sundevall, 1845
和名
ブルーバック亜科[2]

ブルーバック族[2]
属・種


アダックス属 Addax

A. nasomaculatus アダックス


ブルーバック属 Hippotragus

H. equinus ローンアンテロープ

†H. leucophagus ブルーバック

H. niger セーブルアンテロープ


オリックス属 Oryx

O. beisa ベイサオリックス

O. callotis

O. dammah シロオリックス

O. gazella ゲムズボック

O. leucoryx アラビアオリックス


ブルーバック亜科(ブルーバックあか、Hippotraginae)は、偶蹄目ウシ科に属する亜科。近年はウシ科のうちウシ亜科を除く構成種をAntelopinaeとまとめる説があり、その説に従えばブルーバック族(ブルーバックぞく、Hippotragini)にあたる。
分布

アフリカ大陸アラビア半島[2]

アラビアオリックスが西アジアに分布していたが野生個体は絶滅し、オマーンなどに再導入[2]
形態

尾は細長く、先端に房状の体毛が伸長する[2]

脳頭蓋(眼窩より後方の頭骨)が顔面頭蓋(眼窩後端より前の部分)の1/3[2]。雌雄共に直線的やサーベル状、捻じれた角がある[2]。眼下部に臭腺(眼下腺)がない[2]。鼻孔は大型で、体毛で被われず裸出した皮膚の部位(鼻鏡)は狭い[2]。第2・5指趾の蹄(側蹄)が発達する[2]

乳頭の数は4個[2]
分類

.mw-parser-output table.clade{border-spacing:0;margin:0;font-size:100%;line-height:100%;border-collapse:separate;width:auto}.mw-parser-output table.clade table.clade{width:100%}.mw-parser-output table.clade td.clade-label{width:0.7em;padding:0 0.15em;vertical-align:bottom;text-align:center;border-left:1px solid;border-bottom:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width{overflow:hidden;text-overflow:ellipsis}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.first{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel{padding:0 0.15em;vertical-align:top;text-align:center;border-left:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.last{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar{vertical-align:middle;text-align:left;padding:0 0.5em;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar.reverse{text-align:right;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf{border:0;padding:0;text-align:left}.mw-parser-output table.clade td.clade-leafR{border:0;padding:0;text-align:right}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf.reverse{text-align:right}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkA{background-color:yellow}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkB{background-color:green}

ハーテビースト族Alcelaphini

ローンアンテロープ
Hippotragus equinus

セーブルアンテロープ
Hippotragus niger



アダックスAddax nasomaculatus

ベイサオリックスOrix beisa

ゲムズボックOrix gazella

アラビアオリックス
Orix leucoryx

シロオリックス
Orix dammah













ヤギ族Caprini


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef