ブルース形式
[Wikipedia|▼Menu]

ブルース形式(ブルースけいしき)とはブルースで用いられる楽式である。コードの変化(進行)と密接な関わりがあり、ブルース進行[1]、ブルース・コードと称されることも多い。12バー・ブルースという呼び方もある。
概要:形式

12小節からなり、おおむね次のようなコード進行で構成される。時代が進むに連れてコード進行は変化していく。
代表的なブルース形式の例[2]

C Majorのキーで記す。

古典的な例C7C7C7C7
F7F7C7C7
G7G7※C7C7
※ F7 が使われることもある。

ビ・バップ時代の例C7F7C7Gm7C7

F7F#dim7C7Em7A7

Dm7G7C7Am7
D7G7

リハーモナイズ例 1C7F7C7Gm7C7

F7F#dim7C7Em7♭5A7♭9

Dm7G7C7Am7
D7G7

リハーモナイズ例 2C7F7F#dim7
C7 onGGm7C7

F7F#dim7C7 onGEm7♭5A7♭9

Dm7G7C7A7
D7G7

以上は代表的な例であり、さまざまにリハーモナイズされるので、すべての例をあげることはできない。

黒人が詠む3行詩にコードで伴奏を付けたのが由来とされる。

1コーラスは4小節毎に3つに分けることができる。
A(12小節) = a(4小節) + a'(4小節) + b(4小節)

歌詞は4小節内に一行、1コーラスで3行詞となる。
a = 一行詞a' = aの繰り返しb = 結尾

コード進行も4小節毎の3部構成に分けられる。
a = 主和音を強調a' = 下属和音から主和音へ解決b = 属和音から主和音へ解決

ごく基本的な3つの和音で構成されていることから演奏者はブルースを「スリーコード」と呼ぶことがある。
ブルース進行楽曲の例

チャック・ベリー、Johnny B. Goode

Carl Perkins、Blue Suede Shoes

Ma Rainey、See See Rider Blues

Big Joe Turner、Corrine, Corrina

レイ・チャールズ、 "What'd I Say" (1959)

The Andrews Sisters、"Boogie Woogie Bugle Boy" (1941)

ビル・ヘイリー & His Comets 、"Rock Around the Clock" (1954)(1955)

マディ・ウォーターズ、 "Train Fare Blues" (1948)

ハウリン・ウルフ、 "Evil" (1954)

ビッグ・ジョー・ターナー、 "Shake, Rattle and Roll" (1954)

リトル・リチャード、"Tutti Frutti" (1955)、"Long Tall Sally" (1956)

エルヴィス・プレスリー、"Hound Dog" (1956)

ナッピー・ブラウン、 "Night Time is the Right Time" (1957)

ヘンリー・マンシーニ、"Baby Elephant Walk" (1961)

サム・ザ・シャム&ザ・ファラオズ、ウーリー・ブ?リー

レインボーズ、バラバラ

ビートルズ、 "キャント・バイ・ミー・ラブ"、"ジョンとヨーコのバラード"ほか計27曲

The Surfaris、 "Wipeout (instrumental)" (1963)

ジェームス・ブラウン,Night Train (1966)

James Brown,I Got You (I Feel Good)(1965)

ジーン・ヴィンセント, "Be-Bop-A-Lula"(1956)

ZZ トップ,"Tush"(1975)

プリンス,"Kiss"(1986)

Georgia Satellites、"Keep Your Hands to Yourself"(1986)

Stevie Ray Vaughan、"Pride and Joy"

ニール・ヘフティ、"バットマン"

KC and the Sunshine Band,"Boogie Shoes" (1975)

関連項目

ブルー・ノート・スケール

ブルース

カントリー・ブルース

脚注^http://www.plainliving.jp/kudoi/kudoi18.htm
^http://www.guitarlessonworld.com > ... > Free Lessons










ブルース
楽式

8小節ブルース (en)

12小節ブルース(ブルース形式)

ウォーキングベース (en)

コールアンドレスポンス

スウィング

即興演奏

伝統的なブルースの歌詞 (en)

ブギ

ブルー・ノート・スケール

ブルース・スケール (en)

起源

ブルースの起源 (en)

フィールド・ハラー (en)

霊歌

労働歌

アメリカの民俗音楽 (en)

地域別

ウェスト・コースト・ブルース (en)

カナディアン・ブルース (en)

シカゴ・ブルース

テキサス・ブルース (en)

デルタ・ブルース

ピードモント・ブルース (en)

ヒル・カントリー・ブルース (en

ブリティッシュ・ブルース (en)

メンフィス・ブルース (en)

ルイジアナ・ブルース (en)

ニューオーリンズ・ブルース (en)

スワンプ・ブルース (en)


サブジャンル

エレクトリック・ブルース (en)

カントリー・ブルース

クラシック・フィーメル・ブルース (en)

ファイフ・アンド・ドラム・ブルース (en)

ブギウギ (en)

ホーカム (en)

融合ジャンル

アメリカーナ

ルーツ・ロック


ゴスペル・ブルース (en)

ジャンプ・ブルース

ソウル・ブルース (en)

パンク・ブルース (en)

ブルースロック

ブギー・ロック


リズム・アンド・ブルース

リスト

ブルース・ミュージシャンの一覧 (en)

ジャンル別のブルース・ミュージシャンの一覧 (en)

ブルース・スタンダードの一覧 (en)

ブルース・フェスティバルの一覧 (en)



音楽のジャンル一覧

ポピュラー音楽のジャンル一覧

Category:音楽のジャンル

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef