ブルーシールアイスクリーム
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}サッポロホールディングス > サッポログループ食品 > ブルーシールアイスクリーム.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ブルーシールアイスクリーム" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年3月)

フォーモスト・ブルーシール株式会社
FOREMOST BLUESEAL,LTD種類株式会社
略称ブルーシール、BLUESEAL、FBS
本社所在地 日本
901-2610
沖縄県浦添市牧港5丁目5番6号[1]
設立1963年2月9日
業種食料品
法人番号5360001009116
事業内容アイスクリームの販売
アイスクリーム関連商品の販売
冷菓と乳製品の販売
アイスクリームパーラーの経営
飲食店経営
代表者村上 琢磨(代表取締役)
資本金1億円
売上高17億8700万円(2020年現在[2]
従業員数282名(2024年3月現在)
主要株主サッポログループ食品(株)
主要子会社エムアンドビー株式会社
関係する人物山本 隆二、荒木定明、水田正明、刈谷奨治
外部リンク ⇒http://www.blueseal.co.jp/
テンプレートを表示
ブルーシールアイスクリームの店舗(浦添市の牧港本店)夜のブルーシールアイスクリームの店舗

ブルーシールアイスクリームは、沖縄県を中心に日本で展開されているアイスクリームの販売店及びブランドの名前である。経営母体はフォーモスト・ブルーシール株式会社で、市街地の他ショッピングモールや観光施設等至る所に進出している。 

企業スローガンは『アイスがもたらす笑顔のために。』を掲げていて、自社製品の一部パッケージにも、企業スローガンの英訳『For the Smiles that Ice Cream Brings.』が印字されている。
概要

アメリカ統治下1948年に現在のうるま市にて創業した。社名の由来は、当社の母体であったアメリカのフォーモスト社の社名であり、ブルーリボン賞を受賞した最高品質の乳牛「フォーモスト号」と、1976年当時の米国で優れた品質の酪農品に贈られる“ブルーリボン賞”の称号である“ブルーシール”にあやかったもの[3]

当時はアメリカ軍基地の中に販売所が設けられ、軍関係者に向けた販売のみを行っていたが、1963年に基地の外に直営のパーラー「ブルーシールBigDip牧港店」を設置したことから、一般販売も行われるようになった。同時に、浦添市に経営会社としてフォーモスト ブルーシール株式会社が設立された。アイスクリームとしては高温多湿の気候に合わせたさっぱりした味が受け、観光客からの人気も高い。本州にも製品は出荷されており、スーパー等で購入することは可能である。製造は子会社のエムアンドビーが行っているが、パフェなど一部製品は製造許可の関係上、岐阜県のメーカーに委託している。

旗艦店の牧港店には両替所を併設し、直営レストラン「On Dish(オン・ディッシュ)」も運営していたが、2015年12月31日をもって閉店[4]
2016年9月20日から2023年3月31日まで、跡地に手作りアイス体験型見学施設「ブルーシール アイスパーク」[5]を展開していた。

サッポログループに属していて、サッポログループ食品株式会社の関連会社である。
かつてはポッカサッポロフード&ビバレッジ(旧・ポッカコーポレーション)の子会社であったが、サッポログループ食品株式会社の発足により親会社が異動した。
サッポロホールディングス(以下、サッポロHD)に対しては一般にいう孫会社の関係であるが、サッポロHDが間接的にブルーシールの議決権の過半数を所有しているため、法令上はサッポロHDの連結子会社にあたる[6]
特徴

フレーバーは常時30種類以上を備えている。定番のバニラ、チョコレート、ストロベリーはもちろん、紅イモ、ウベ(ベニヤマイモ)サトウキビ、塩ちんすこう、マンゴパイナップルシークヮーサーなど南国沖縄ならではのフレーバーもあり、土産の一つとして定着している。フレーバーのほとんどがラクトアイスであり、非常にこくのある味だが、乳脂肪分は少ない。


ソフトクリームクレープタピオカスムージーなども多くの店舗で取り扱っている。


パスタホットドッグハンバーガーなどを取り扱っている店舗もある。


ポーラベアーやビッグディップバー(現チョコレートバー)などのアイス類、缶入りのチョコレート飲料、オリジナルのマンゴプリンやキャンディーなども沖縄県内では人気の商品である。


日本本土でも首都圏を中心に出店しているフランチャイズ店や全国各地の沖縄物産販売店、インターネット通販などで購入が可能で、フレーバーの中には販売店舗が限られるものも存在する。価格は販売店によって差があり、観光名所や観光施設内の店舗は若干割高である。

主な取扱商品
アイスクリーム

自社ブランド

ポーラベアーシリーズ

2(ターチ)バーシリーズ

チョコレートバーシリーズ
[7]

アイスバー(氷菓子)シリーズ

ブルーシールカップシリーズ(110ml / 162ml / 72ml)

アイス詰め合わせギフトシリーズ(ギフト12 / ギフト18 / ギフト24 / ギフト36 )

業務用4L(リットル)アイス各種

ソフトクリームミックス

ソフトミックスバニラ

ソフトミックスチョコレート

ソフトミックス紅イモ

ソフトミックスマンゴー

(ソフトミックスシリーズは全て946ml)
過去に販売されていた商品
アイスクリーム

自社ブランド

ブルーシール ソフトコーン(バニラ)

ブルーシール ビッグコーン(紅イモ&バニラ)

ブルーシール パフェット(ストロベリーチーズケーキテイスト/キャラメルマキアート/ブルーウェーブ/レアチーズケーキテイスト)

ブルーシール パーティーポップシリーズ(アイスバー)

ローハイドアイスクリーム(180mlカップ)

ブルーシール チョココーン(118ml)

ホームタイプパック(クォーツサイズ946ml)

ホームタイプパック(パイントサイズ473ml)

ホームタイプパック(500mlプラカップ)

パーティーサイズパック (ハーフガロンサイズ1890ml。バニラ/チョコレート/ストロベリー)

アイスギフト各種(スマイルパック / トロピカルパック / ボリュームボックス / セレクトパック / セレクトハーフパック)

業務用アイス各種(10L/5L/3L)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef