ブルモス・レーシング
[Wikipedia|▼Menu]
1978年 ポルシェ・935

ブルモス・レーシングは、かつて存在した、フロリダ州ジャクソンビルを拠点とする、レーシングチームだった。デイトナ24時間レースでは4度の総合優勝を果たしている[1]
レース戦績

ピーター・グレッグハーレー・ヘイウッドが共同オーナーとなって創設されたブルモス・レーシングは、ポルシェ・911ポルシェの水平対向エンジンを搭載したDP(デイトナ・プロトタイプ)でIMSA GT選手権グランダム・シリーズに参戦。全6戦で争われた1971年には開幕5連勝を成し遂げるなど無類の強さをみせた。以後、シリーズ通算48勝と都合15回のクラスチャンピオン獲得という輝かしい成績を収めた[1]

ブルモスはデイトナ24時間レースで4度総合優勝した。1973年にピーター・グレッグハーレイ・ヘイウッドポルシェ・911カレラRSRで優勝し、1975年にも優勝した。1978年、ピーター・グレッグは、ロルフ・シュトメレンとトイン・ヘゼマンスとともに、ポルシェ・935/77で3度目の優勝を果たした。そして31年後、デイビッド・ダノヒューアントニオ・ガルシア、ダレン・ロー、バディ・ライスが、2009年のデイトナ24時間レースで、ポルシェエンジンを搭載した、ライリー・MkXIで総合優勝した。2013年限りでチームは解散した。

1973年 ポルシェ・911 カレラRSR

2003年 ファブカー FDSC/03・ポルシェ

2008年 ライリー MkXI・ポルシェ

2011年 ポルシェ・911 GT3

脚注^ a b “IMSA:ポルシェ、伝説のブルモスカラーを復刻。デイトナとセブリングで採用へ”. autosport web. 2019年1月24日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト

ピーターグレッグのIMSA GTポルシェ

ブルモスコレクション


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5705 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef