ブルトン語
[Wikipedia|▼Menu]

ブルトン語
ブルターニュ語
ブレイス語
Brezhoneg
カンペールの道路標識。ブルトン語とフランス語の二言語表記である
発音IPA: [b?e.?zo?.n?k]
話される国 フランス
地域 ブルターニュ
ペイ・ド・ラ・ロワール
イル=ド=フランス
話者数20万人
言語系統インド・ヨーロッパ語族

ケルト語派

島嶼ケルト語

ブリタニック語

ブルトン語




表記体系ラテン文字
公的地位
統制機関 ⇒Ofis Publik ar Brezhoneg
言語コード
ISO 639-1br
ISO 639-2bre
ISO 639-3各種:
bre — 現代ブルトン語
xbm — 中期ブルトン語
obt — 古ブルトン語
'"`UNIQ--templatestyles-00000002-QINU`"'Linguist List ⇒xbm 中期ブルトン語
  ⇒obt 古ブルトン語
Linguasphere

50-ABB-b (varieties:50-ABB-ba to -be)
2004年調査当時のブルトン語話者の割合
消滅危険度評価
Severely endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

ブルトン語(ブルトンご、ブルトン語: Brezhoneg、フランス語: Breton)は、ブリトン語系ケルト諸言語の一つである。ブレイス語、ブルターニュ語とも言われる。

ブルトン語は、「著しい危機に瀕している」とUNESCOの危機に瀕した言語のレッドブック(en)によって定義されている。ブルトン語とフランス語のバイリンガル教育を行うクラスに在籍した児童の数は2006年から2012年までは33%上がり、14709人にのぼっている[1][2]が、2008年にブルトン語の教育を受けた児童はブルターニュ全体児童の1.38%である[3]

自治主義者からや、学校やメディア・公的生活でのブルトン語使用の公認を求める人々からの嘆願にもかかわらず、ブルトン語はフランスの公用語になっていない[4]
歴史とその地位

ブルトン語はバス=ブルターニュ、大雑把にいうとプルアからラ・ロシュ=ベルナールまで伸びる線(Google マップ)の西側で話されている。ブルトン語は、かつてブリテン島からアルモリカ、そしてガリシアにまで足がかりを残したブリトン諸語からきている。古ブルトン語は9世紀からその存在が証明されている。ブルターニュ西部で庶民の言葉となってからも12世紀まで上流階級の言葉であったが、一方で貴族やブルジョワ階級はフランス語を用いるようになった。書き言葉としてブルターニュ公国ラテン語を用い、15世紀からフランス語に切り替えた。ブルトン語文学には限られた伝統のみがある。いくつかの古いブルトン語の語彙が現在も残っており、現代ブルトン語の哲学や科学用語に残る。

フランスの代々の君主は、政府の事業にフランス語を必要としたにもかかわらず、下層階級が話す少数言語に注意を払ってこなかった。フランス革命時代は、地域間を超えた言語としてフランス語を優遇する政策がとられた。反動主義者や王党派勢力は無知な農民たちを自分たちの側におこうとして地域言語を好むと、革命家たちが想定したのである。第三共和政第四共和政第五共和政において、ブルトン語やブルトン語文化を根絶させることを目的とする屈辱的な慣行が1960年代後半まで公立学校内で行われていた[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef