ブルックリン植物園
[Wikipedia|▼Menu]

ブルックリン植物園
Brooklyn Botanic Garden

施設情報
面積52エーカー (21 ha)
種数12,000[1]
来園者数725,000[2]
開園1910年
所在地990 Washington Avenue, Crown Heights, Brooklyn, New York 11225
United States
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度40分12秒 西経73度57分45秒 / 北緯40.67000度 西経73.96250度 / 40.67000; -73.96250座標: 北緯40度40分12秒 西経73度57分45秒 / 北緯40.67000度 西経73.96250度 / 40.67000; -73.96250
アクセスニューヨーク市地下鉄:

フランクリン・アベニュー/ボタニック・ガーデン駅

プロスペクト・パーク駅
ニューヨーク市バス: B16, B41, B43, B48
公式サイトhttp://www.bbg.org/
テンプレートを表示

ブルックリン植物園(ブルックリンしょくぶつえん、Brooklyn Botanic Garden)は、ニューヨーク市ブルックリン区にある植物園。略称でBBGと呼ばれることもある。ブルックリン中心部にあるマウント・プロスペクト・パークの土地の一部を使って1910年に設立され、プロスペクト・パーク(英語版)とブルックリン美術館に隣接する。約21ヘクタールの庭園には1万4000種以上の植物があり、毎年100万人近くの来園者が訪れる。園内には、いくつかの庭園や、C. V. スター盆栽博物館、砂漠地帯や熱帯などの気候をテーマにした3つのパビリオン、水生植物館、アートギャラリーなどの施設がある。
歴史
所在

1859年4月18日のニューヨーク州議会の法律で、12人のメンバーから成る委員会にブルックリン市の公園用地を推薦する権限を与えられた。これがプロスペクト・パーク(英語版)を建設するきっかけとなった[3][4]。1860年2月に15人の委員たちが、候補地を提案し、その中には、現在のマウント・プロスペクト・パークを中心に、北はウォーレン・ストリート、西はヴァンダービルト・アベニュー、9番通り、10番通り、南は3番通り、9番通り、東はワシントン・アベニューに囲まれた1.3平方キロメートルの区画が含まれていた[5][6]。これを受けて、土木技術者であるエグベルト・ヴィーレは、フラットブッシュ・アベニューを跨ぎ、プロスペクト・ヒルと現在ブルックリン図書館、ブルックリン植物園、ブルックリン博物館がある土地を含む公園の計画を描き始めた[5][7]が、南北戦争の勃発により、それ以上の活動はできなくなった[7]。1865年初頭になると、ヴィールの計画を見直すために、建築家であり環境デザイナーでもあるカルバート・ヴォーが雇われた[5][8]。ヴォーはフラットブッシュ・アベニューが公園の土地を分割していることを問題視した[9]:86?91。ヴォーが1865年2月に出した案では、既に購入されていたプロスペクトヒルを含むフラットブッシュ・アベニュー東部の区画は除外されており[5][10][11]、北東部は灰捨て場として使われた。
設立

1897年、市の統合が進む中、法律によって約16ヘクタールの土地が庭園のために確保され、1910年に当初はインスティテュート・パークと呼ばれた庭園が設立された[12]。この庭園は、ブルックリン芸術科学研究所の後援のもとで運営されていた[13]。その後、1911年5月13日にブルックリン植物園として開園し、その最初の区画としてネイティブ・フローラ・ガーデンが設立された[14][15]

1912年、ハロルド・カパーンが造園家に任命された。彼はその後、オズボーン・ガーデン、クランフォード・ローズ・ガーデン、マグノリア・プラザ、プラント・コレクションなど、およそ30年間にわたって残りの敷地のほとんどを設計していった[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef