ブリティッシュ・スティール
[Wikipedia|▼Menu]

『ブリティッシュ・スティール』
ジューダス・プリーストスタジオ・アルバム
リリース1980年4月14日
録音1980年
ジャンルヘヴィメタル
時間35分51秒(オリジナル盤)
44分43秒(リマスター盤)
レーベルCBS
コロムビア・レコード
プロデューストム・アロム
専門評論家によるレビュー


Allmusic link

チャート最高順位

4位(イギリス[1]

34位(アメリカ[2]

69位(日本[3]

ジューダス・プリースト アルバム 年表

イン・ジ・イースト
(1979年)ブリティッシュ・スティール
(1980年)黄金のスペクトル
(1981年)


ミュージックビデオ
「Breaking The Law」 - YouTube
「Living After Midnight」 - YouTube
テンプレートを表示

『ブリティッシュ・スティール』(British Steel)は、ジューダス・プリースト1980年に発表したアルバム。スタジオ・アルバムとしては6作目。
解説

本作より元トラピーズのデイヴ・ホーランドが加入。デイヴは1980年代を通じてバンドに籍を置くこととなる。

レコーディングは、バークシャーのアスコットにあるリンゴ・スター所有のスタジオで行われた。かつてジョン・レノンが住んでいた場所でもあり、メンバーはジョンやリンゴが生活していた風景を見て感動したという[4]。まだ十分な数の新曲ができていなかった時点でレコーディングが開始され、「ブレイキング・ザ・ロウ」「リヴィング・アフター・ミッドナイト」「ザ・レイジ」等はレコーディングが開始されてから作られた曲である[5]。シンプルな構造の楽曲が多く、バラード・タイプの曲は収録されていない。

本作はセールス的に成功を収め、本国イギリスでは初のトップ10入りを果たして最高4位に達した[1]。更に「リヴィング・アフター・ミッドナイト」(全英12位)、「ブレイキング・ザ・ロウ」(同12位)、「ユナイテッド」(同26位)というシングル・ヒットも生んだ[1]。アメリカのBillboard 200でも初のトップ40入りを果たし(最高34位)[2]、アメリカでの人気を確立することとなった。

イギリス盤とアメリカ盤では曲順が違い、コロムビア・レコードから発売されたUSオリジナル盤では「ブレイキング・ザ・ロウ」がA面の1曲目、「リヴィング・アフター・ミッドナイト」がB面1曲目となっていた[6]。日本盤LPやCDもかつてはアメリカ盤に準じていたが、2001年のリマスター以降は、イギリス盤の曲順による9曲にボーナス・トラック2曲を追加したフォーマットで統一された。

「メタル・ゴッズ」は、人間が機械に支配されるという内容の歌詞だが、やがてバンド自体の愛称となった。この曲の録音では、楽器以外の音(アンプのコード、ビリヤードキュー、食器)も使われている[4]

「ブレイキング・ザ・ロウ」は、テレビの音楽チャンネル「VH1」において「40 Greatest Metal Songs」の第40位、「Top 100 Hard Rock Songs」の第12位にランク・インしている。

2001年には、本作の制作秘話に関するメンバーや関係者の証言、ライヴ映像等を収録したDVD『ブリティッシュ・スティール』が発表された[4]
収録曲

全曲ともロブ・ハルフォードK・K・ダウニンググレン・ティプトンの共作。
ラピッド・ファイア - Rapid Fire - 4:07

メタル・ゴッズ - Metal Gods - 3:58

ブレイキング・ザ・ロウ - Breaking the Law - 2:34

グラインダー - Grinder - 3:58

ユナイテッド - United - 3:35

オールド・トゥ・ビー・ワイズ - You Don't Have to Be Old to Be Wise - 5:04

リヴィング・アフター・ミッドナイト - Living After Midnight - 3:31

ザ・レイジ - The Rage - 4:44

スティーラー - Steeler - 4:30下記2曲は2001年リマスターCDのボーナス・トラック。

レッド、ホワイト・アンド・ブルー - Red, White & Blue - 3:42

グラインダー (ライヴ) - Grinder - 4:49

USオリジナル盤
Breaking the Law - 2:34

Rapid Fire - 4:07

Metal Gods - 3:58

Grinder - 3:58


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef