ブリティッシュ・インヴェイジョン
[Wikipedia|▼Menu]
アメリカ合衆国に到着したビートルズ

ブリティッシュ・インヴェイジョン(British Invasion、イギリスの侵略)とは、1960年代半ばにイギリスロックポップ・ミュージックをはじめとする英国文化(英語版)がアメリカ合衆国を席巻し、大西洋の両岸で「カウンターカルチャー」が勃興した現象を指す言葉である[1][2]。 ブリティッシュ・インヴェイジョンを象徴するバンドとしては、ビートルズデイヴ・クラーク・ファイヴキンクスローリング・ストーンズハーマンズ・ハーミッツアニマルズなどが挙げられる[3][4][5]
背景

1950年代末、アメリカ合衆国ロックンロールブルースミュージシャンの反逆的な印象がイギリスの若者の間で人気を博した。同国においてアメリカのロックンロールを模倣しようとする試みは、当初商業的成功の例は殆ど無かったが、トラッド・ジャズに触発され、DIY精神に満ちたスキッフルが大流行した[6]

イギリスの各地域では、若者たちが結成したバンドがイギリスやアメリカの雑多な音楽性を組み合わせて楽曲を作るようになった。1962年に始まるマージービートや「ビートブーム」として知られるリヴァプールでの動きはその一例であった[7][3][8][9]

アメリカ合衆国のティーンエイジャーはフェイビアンのようなシングル志向のポップに飽きていたという指摘する論者もいる[10]モッズロッカーズという二種類の若者の「ギャング」が1960年代半ばのイギリスで誕生し、ブリティッシュ・インヴェイジョンの音楽に影響をあたえた。モッズ的美意識を有するバンドは非常に人気があったが、ビートルズのように両方の間でバランスをとっていたバンドも成功した[11]
展開
ビートルマニア詳細は「ビートルマニア」を参照1964年アムステルダム・スキポール空港でビートルズを迎えようと集まるファンやメディア

1963年10月、アメリカ合衆国で初めて、イングランドにおけるビートルズに対する熱狂に関する記事が新聞で全国的に報道された[12]。ビートルズが11月4日にエリザベス王太后の前で『ロイヤル・ヴァラエティ・パフォーマンス』に出演し、音楽業界とメディアは一気にこのグループに注目するようになった[12]。11月の間だけでも、アメリカでは主要な印刷媒体や2つのネットワークテレビ局の夕方の番組で、「ビートルマニア」として知られる現象に関する多数の報道が行われた[12][13]

12月10日CBSイブニングニュースのキャスターで、明るい出来事を探していたウォルター・クロンカイトは、1963年11月22日CBSモーニングニュースマイク・ウォレスが放送したが、ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件のため未公開となった内容を再放送した[12][14]メリーランド州シルバースプリングに住む15歳のマーシャ・アルバートは、このリポートを見た翌日、WWDCのDJだったキャロル・ジェイムズに手紙を書き、「なんでアメリカにはこういう音楽がないのでしょうか?」とたずねた[14]12月17日にジェイムズとアルバートは、ビートルズの「抱きしめたい」を放送した[14]。放送後WWDCには問い合わせが殺到し、ワシントンD.C.のレコード店は取り扱いのないレコードの注文を大量に受けた[14]。またジェイムズがレコードを国中の他のDJに送ると、似たような反応が起こった[12]。12月26日、キャピトル・レコードは予定より3週間早く「抱きしめたい」を発売した[14]。学校の休暇期間にレコードが発売されたことを契機に、ビートルマニアはアメリカ合衆国中に素早く広まった[14]。一方で12月29日には、『ボルティモア・サン』紙が多くの大人たちの冷淡な意見を反映し、ビートルズの「侵略」を否定的に評価する社説を出した[12]。国内の中高年層を中心に批判が展開される中、翌年ビートルズの楽曲は30回もビルボードホット100に到達した[15]1964年2月、エド・サリヴァンとビートルズ

1964年1月3日、『ザ・ジャック・パー・プログラム』はBBCから提供されたビートルズの公演の映像を放送したが、結果的に3千万人もの視聴者を獲得した。ビートルズのプロデューサーであるジョージ・マーティンはこれにより子供たちの興味がかきたてられたと述べている[12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:139 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef