ブランド刑事
[Wikipedia|▼Menu]

ブランド刑事
ジャンル
刑事ドラマ
脚本戸田山雅司
岩村匡子
監督都築淳一
出演者東ちづる
金子貴俊
山崎一
エンディングエンディングテーマを参照
製作
プロデューサー岡部紳二(テレビ東京)
高橋萬彦
柳川由起子
制作テレビ東京
BSジャパン

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2006年1月18日 - 2008年7月30日
放送時間水曜 21:00 - 22:48
放送枠水曜ミステリー9
放送分108分
回数3
テンプレートを表示

『ブランド刑事』(ブランドでか)は、2006年から2008年までテレビ東京BSジャパン共同制作「水曜ミステリー9」で放送された刑事ドラマシリーズ。全3回。主演は東ちづる

第2作までは『予備鑑定捜査員 桐原真実』がタイトル名に入っていた。
キャスト
大塚東署生活安全課
桐原真実
演 -
東ちづる生活経済係刑事。階級は巡査長。予備鑑定捜査員で通称「ブランド刑事」。同僚からは「野生のセレブ(セレブは、セ…戦闘的&レ…礼儀知らず&ブ…ぶっちゃけ系という意味の頭文字から成る)」と称されている。第一印象で10年前に桜田と結婚するも5年も持たずに離婚している。
柳井正太郎
演 -
金子貴俊[1]生活経済係刑事。階級は巡査。配属当初より真実とコンビを組む。理由は刑事のオーラがないため。学歴は一橋大学卒。三人兄弟の次男である。
吉松伸介
演 - きたろう(第1作)生活安全課課長。
警視庁捜査一課
桜田文明
演 -
山崎一刑事。階級は警部。真実の元夫。真実の借金を肩代わりしている。
その他
花咲紅葉
演 -
矢沢心[2](第1作)フリーライター。ファッション誌でお買い得情報やブランドの安売り記事などを書いている。真実とは取材で知り合い彼女をブランド選びの師匠と慕う。名前はペンネームである。
ゲスト
第1作(2006年)


荻野亮子(ボットーネジャパン 公認鑑定人) -
三木さつき[3]

雁谷月彦(ボットーネジャパン 法務課長) - 高杉亘

ブティック店長 - 木村靖司

ボットーネジャパン 社員 - 矢柴俊博

居酒屋店主 - 天現寺竜

管理人 - ト字たかお

セレブ主婦 - 安藤美奈子、国保裕子[4]、福月里代

梅津和治(ヴィーナストレーディング 社長) - 平賀雅臣

杉山菊子(主婦) - 中込佐知子

露天商 - 石塚義之

八橋将(ヴィーナストレーディングのバイト) - 深水大基

監察医 - 伊藤正之

刑事 - 佐久間哲伊藤竜也[5]

コンビニ店員 - 九太朗

八百屋 - 山口みよ子

定食屋 - 森喜行

ヴィーナストレーディング 社員 - 樋口浩二

本屋店員 - 葛井亮平

婦警 - 浜田利香

藤元晴治(あやめ質店 店主) - 伊武雅刀

和知大祐、坪井森司、関根香菜川嶋秀明、伊藤雄介、マジット、伊藤英敏、小嶌天天

第2作「金沢・加賀ニセ友禅殺人事件」(2007年)


友房丈也(彩子の息子) - 高杉瑞穂


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef