ブラッド・ワーク
[Wikipedia|▼Menu]

ブラッド・ワーク
Blood Work
監督
クリント・イーストウッド
脚本ブライアン・ヘルゲランド
原作マイクル・コナリー
『わが心臓の痛み(英語版)』
製作クリント・イーストウッド
製作総指揮ロバート・ロレンツ
出演者クリント・イーストウッド
ジェフ・ダニエルズ
アンジェリカ・ヒューストン
音楽レニー・ニーハウス
撮影トム・スターン
編集ジョエル・コックス
配給ワーナー・ブラザース
公開 2002年8月9日
2002年12月7日
上映時間110分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$50,000,000[1]
興行収入 $31,794,718[1]
テンプレートを表示

『ブラッド・ワーク』(Blood Work)は、2002年アメリカ合衆国サスペンス映画。監督・主演はクリント・イーストウッド、共演はワンダ・デ・ジーザスジェフ・ダニエルズアンジェリカ・ヒューストンなど。マイクル・コナリーの『わが心臓の痛み(英語版)』[2]を原作とし、ブライアン・ヘルゲランドが脚本を担当している。
ストーリー

FBIの捜査官テリー・マッケイレブは、彼宛てのメッセージを現場に残す連続殺人犯を追跡していたが、心臓発作を起こして倒れてしまい、犯人を取り逃がしてしまう。マッケイレブはFBIを退職し、心臓移植手術を待つことになる。

2年後、無事に移植手術を終えて退院したマッケイレブは、港のクルーザーに生活の拠点を移して生活していた。そこにグラシエラという女性が訪れ、妹がコンビニ強盗に巻き込まれて殺された事件の捜査を依頼する。マッケイレブは依頼を断ろうとするが、自分に移植された心臓が被害者のものだったことを知り、殺人によって自分の命が生かされたことに怒りを覚え、依頼を受け入れる。マッケイレブは市警のアランゴ刑事、ウォーラー刑事に協力を求めるが十分な協力が得られなかった。犯人像をプロファイリングして連続殺人犯であると睨んだマッケイレブは図書館で類似のATM強盗殺害事件を見つけ、その事件を担当している保安官事務所のウィンストン刑事を訪れる。かつてマッケイレブの手助けで女性でありながら出世を出来たこともあるウィンストンは快く協力を申し出て、必要な捜査資料を渡す。2つの事件の凶器は同じ拳銃であることが判明した。

マッケイレブは、隣のクルーザーで暮らすバディ(本名 ジャスパー・ヌーン)を運転手にして捜査を進める(マッケイレブは心臓手術から回復途上のため運転できなかった)。捜査資料を読み込んだマッケイレブは、事件現場や凶器が盗まれた場所などとの位置関係で容疑者リストから一人の容疑者ボロトフに目をつけ、彼を問い詰めるが逃げられてしまう。また、2つの事件現場からはいずれも被害者の身につけていたものが1つずつ消えており、犯人が持ち去ったのではないかと思われた。

捜査を進めるうちに、2つの事件の被害者は同じ希少な血液型でドナー登録していたこと、二人とも犯人から脳死状態にされていたことが判明し、マッケイレブは、犯人が同一犯で、自分に心臓移植をさせるためにドナーの二人を殺したと推理した。そんな中、容疑者の一人だったボロトフが死体で発見され、近くに2事件の凶器とみられる拳銃と、2つの事件現場から消えていた遺留品が見つかったことから、ボロトフが犯人で自殺したものとアランゴ刑事らロス市警は判断して事件解決を発表するが、マッケイレブはプロファイルに合わないので疑いを持ち続ける。

コンビニ強盗発生時の防犯ビデオを見直していたマッケイレブは、事件発生時刻と911通報の順序が矛盾することに気づき、911通報した人物が犯人であると判断する。そうなるとATM強盗殺人事件の目撃者であるロックリッジも疑われるが、マッケイレブの元にアランゴ刑事、ウォーラー刑事が現れ、三件目の殺人事件が発生したことを告げる。被害者は容疑者の一人だったロックリッジで、現場には「ハッピー・バレンタイン」の文字と、2年前の連続殺人犯が残したものと同じ数字が残されていた。再び現れた犯人を捜すマッケイレブは、グラシエラの甥が数字を見て「1の数字だけない」と言ったことが頭に残り、そこから数字の意味が「1がない=ノー・ワン(No One=Noone)」だと知り、ヌーンの元に向かう。ヌーンは犯行を認め、「昔のように自分を追い掛け回して欲しいから、二人を殺して心臓を提供した」と語り、同時にグラシエラとレイモンドを人質にしたことを告げる。

マッケイレブはヌーンを連れて、二人が監禁されている廃船に向かい二人を助け出すが、ヌーンに逃げられてしまう。マッケイレブは二人をクルーザーに乗せて逃がし、ヌーンと対決する。対決の末にヌーンを射殺したマッケイレブは、グラシエラと彼女の甥と三人で新しい人生を歩み出す。
登場人物
テリー・マッケイレブ
演 -
クリント・イーストウッドFBIの捜査官。ステーキが好き。心臓病を患っており、それが一因で退職した。仕事をしていたころはメディアにも有名人扱いされるほど顔が知られていた。現在はボートを楽しんでいる。
グラシエラ・リバース
演 - ワンダ・デ・ジーザス妹を殺された過去を持つ女性。その妹が殺された事件の調査をテリーに依頼する。
ジャスパー "バディ" ヌーン
演 - ジェフ・ダニエルズテリーの隣の船に住む男。
ボニー・フォックス
演 - アンジェリカ・ヒューストン医師。テリーの主治医。親切で患者でありながら無理をするテリーの身を案じている。
ジェイ・ウィンストン
演 - ティナ・リフォード刑事。テリーとは古いなじみ。テリーには友情を感じているが警察の人間でなくなったのに強引な捜査をすることに辟易することもある。
ロナルド・アランゴ
演 - ポール・ロドリゲス刑事。
ジョン・ウォーラー
演 - ディラン・ウォルシュ刑事。
レイモンド・トーレス
演 - メイソン・ルセログラシエラの甥。グローリアの息子。母親は既出の通りだが父親もいない。
ジェームズ・ロックリッジ
演 - リック・ホフマンコーデル事件の第一発見者。通報したが警察や救急車の対応があまりにもおかしい事に訝しく思っている。妻を殺害され、しまいには自身も何者かに殺害される。
ミカイル・ボロトフ
演 - イゴール・ジジキン悪党。コーデル事件の容疑者の一人。工場で働いている。
コーデル夫人
演 - アリックス・コロムゼイ主人を亡くした女性。
キャスト

役名俳優日本語吹替
ソフト版
テレビ東京
テリー・マッケイレブクリント・イーストウッド小林清志瑳川哲朗
グラシエラ・リバースワンダ・デ・ジーザス山像かおり塩田朋子
ジャスパー "バディ" ヌーンジェフ・ダニエルズ中田雅之牛山茂
ボニー・フォックス医師アンジェリカ・ヒューストン弥永和子駒塚由衣
ジェイ・ウィンストン刑事ティナ・リフォード(英語版)野沢由香里小宮和枝
ロナルド・アランゴ刑事ポール・ロドリゲス(英語版)後藤哲夫玄田哲章
ジョン・ウォーラー刑事ディラン・ウォルシュ木下浩之内田直哉
レイモンド・トーレスメイソン・ルセロ瀧本富士子矢島晶子
ジェームズ・ロックリッジリック・ホフマン小林恭治目黒光祐
ミカイル・ボロトフイゴール・ジジキン村治学佐々木誠二
コーデル夫人アリックス・コロムゼイ八十川真由野佐藤しのぶ
警部グレン・モーシャワー諸角憲一
リポータービバリー・リーチ(英語版)村竹あおい滝沢ロコ


テレビ東京版:初回放送2007年10月25日『木曜洋画劇場

製作

本作は、2002年春にロサンゼルスロングビーチで、わずか38日間で撮影された[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef