ブラチスラバ
[Wikipedia|▼Menu]

ブラチスラヴァ
Bratislava


市旗市章

位置

スロバキア内のブラチスラヴァの位置
位置
ブラチスラヴァ (スロバキア)スロバキアの地図を表示ブラチスラヴァ (ヨーロッパ)ヨーロッパの地図を表示

座標 : 北緯48度08分41秒 東経17度06分46秒 / 北緯48.14472度 東経17.11278度 / 48.14472; 17.11278
行政
スロバキア
 県 ブラチスラヴァ県
 市ブラチスラヴァ
市長イヴォ・ネスロヴナル(Ivo Nesrovnal)
地理
面積 
  市域367.584 km2
標高126 - 514 m
人口
人口(2013年現在)
  市域417,389人
    人口密度  1,135.4人/km2
その他
等時帯中央ヨーロッパ時間 (UTC+1)
夏時間中央ヨーロッパ夏時間 (UTC+2)
郵便番号8XX XX
市外局番421-2
ナンバープレートBA, BD, BE, BI, BL, BT
公式ウェブサイト : ⇒www.bratislava.sk

ブラチスラヴァ(スロバキア語: Bratislava, スロバキア語発音: [?bratislava] ( 音声ファイル))は、スロバキア首都で同国最大の都市である。旧称はドイツ語 : プレスブルク (Pressburg/Presburg)、マジャル(ハンガリー)語 : ポジョニ (Pozsony)、スロバキア語 : プレシュポロク (Pre?porok/Pre?porek)、チェコ語 : プレシュプルク (Pre?purk) で、チェコスロバキア第一共和国建国後の1919年に現名称に改称した。
目次

1 概要

2 地理

2.1 気候


3 歴史

4 政治と行政

4.1 街区

4.2 人口構成


5 経済

6 史跡

7 交通

8 姉妹都市

9 出身者

10 脚注

11 外部リンク

概要 1区旧市街区

ブラチスラヴァ県(Bratislavsky kraj)の南西端に位置し、ドナウ川に面した都市。スロバキアの政治、文化、経済の中心都市であり、中央ヨーロッパ有数の世界都市コシツェとともに特別市に指定されている。ハンガリーおよびオーストリアの2か国の国境に接しており、主権国家の首都としては唯一、市域内に三国国境がある。ウィーンに最も近接した首都でもあり、両者の関係は古来密接である。

2008年末の人口は42万8791人。市内はブラチスラヴァ1区からブラチスラヴァ5区(Bratislava I - Bratislava V)までの5地区 (Okres) 17街区に分けられている。

市の歴史は有史以来、スロバキア人のほかケルト人ローマ人[要曖昧さ回避]、フン族アヴァールドイツ人ハンガリー人[要曖昧さ回避](マジャル人)、クマン人ブルガール人ユダヤ人などのさまざまな民族が関与した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef