ブライス・ハーパー
[Wikipedia|▼Menu]

ブライス・ハーパー
Bryce Harperフィラデルフィア・フィリーズ #3
2021年5月13日
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地ネバダ州ラスベガス
生年月日 (1992-10-16) 1992年10月16日(31歳)
身長
体重6' 3" =約190.5 cm
220 lb =約99.8 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション外野手一塁手
プロ入り2010年 MLBドラフト1巡目(全体1位
初出場2012年4月28日
年俸$27,538,462(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


ラスベガス高等学校(英語版)

サザン・ネバダ大学(英語版)

ワシントン・ナショナルズ (2012 - 2018)

フィラデルフィア・フィリーズ (2019 - )

国際大会
代表チーム アメリカ合衆国
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ブライス・アーロン・マックス・ハーパー(Bryce Aron Max Harper, 1992年10月16日 - )は、アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス出身のプロ野球選手外野手一塁手)。右投左打。MLBフィラデルフィア・フィリーズ所属。愛称は"ショーマン"("The Showman)[2]
経歴
生い立ち

3歳からティーボールを始める。7歳になると、10歳の子供たちに混じって野球の試合に参加するようになり、200フィート(約61m)の打球を飛ばす並外れたパワーを発揮し、相手チームから年齢詐称を疑われたため、出生証明書を常に携帯していた[3]。9歳からはアリゾナ州コロラド州などに遠征する選抜チームに参加するようになる。毎週のように週末に遠征に出かけていたため、移動の車の中で学校の宿題をしていた時期もあったという。12歳の時には既に5フィート10インチ(約177.8cm)の長身であった[4]

地元のラスベガス高等学校(英語版)に進学。2008年にはメキシコで行われたU-16パン・アメリカ大会のメンバーに選出されている[5]。同大会では打率.571の成績でMVPに選出される。キューバ戦では終盤に登板してセーブも記録した。ラスベガス高等学校での2008年シーズンは、38試合に出場して打率.590、11本塁打67打点を記録した。

2009年シーズンは39試合に出場。115打数で打率.626、14本塁打、22二塁打、9三塁打、36盗塁、 55打点、三振はわずかに5つという驚異的な成績を残している[6]。U-18アメリカ合衆国代表にも選出されている[5]
スポーツ・イラストレイテッドの表紙を飾る

アメリカ合衆国最大手スポーツ雑誌スポーツ・イラストレイテッド』は、2009年6月8日号において、表紙にハーパーを掲載した[7]NBAファイナルNHLスタンレーカップといった主要スポーツイベントの期間中に、アマチュア野球選手が同誌の表紙を飾るのは異例のことだった。同誌は、「570FOOT HOME RUNS(570フィート=約173.7mの本塁打)」「96MPH FASTBALL(96mph=約154km/hの速球)」「16 YEARS OLD(16歳)」という謳い文句でハーパーを紹介し、「BASEBALL'S CHOSEN ONE(野球界の選ばれし者)」と称した。また、同じく高校時代から抜きん出た存在であり、高校時代に同誌の表紙を飾ったこともあるNBAクリーブランド・キャバリアーズレブロン・ジェームズを引き合いに出し、ハーパーを「野球界のレブロン・ジェームズ」と称した。

自身が表紙を飾ったことを受けて、ハーパーは「信じられない」と語っているが、一方では「18歳か19歳になる頃には、メジャーリーグベースボール(MLB)でプレーしたい」、「いつかニューヨーク・ヤンキースでプレーして殿堂入りしたい」と語り、自信を漲らせていた[6]

2011年MLBドラフトで全体1位指名が有力視[8][9]されていたが、代理人スコット・ボラスのアドバイスを受けたハーパーの家族は、当初の予定より1年早い2010年のMLBドラフトでの指名を模索[6]。その結果、2009年夏に一般教育修得程度試験(G.E.D)を受験し、秋からは2年制のサザン・ネバダ大学(英語版)に進学(飛び級)することになった[10]。2010年のシーズンは66試合で打率.443、31本塁打、98打点、OPS1.513を記録[11]。その活躍が評価され、最優秀アマチュア選手に贈られるゴールデンスパイク賞を受賞した[12]
プロ入りとナショナルズ時代

2010年MLBドラフト1巡目(全体1位)でワシントン・ナショナルズから指名された[13]。交渉期限直前の8月17日に総額990万ドル+出来高払い[注 1]の5年契約[注 2]を結んだ[15]

2011年はA級ヘイガーズタウン・サンズ(英語版)で72試合に出場し、打率.318、14本塁打、17二塁打、46打点を記録。オールスター・フューチャーズゲームにも出場し、7月からはAA級ハリスバーグ・セネターズに昇格。しかし8月にハムストリングを痛めて故障者リスト入りし、そのままシーズンを終えた。新人時代のハーパー(2012年)

2012年はAAA級シラキュース・チーフスで開幕を迎えたが、マイケル・モースライアン・ジマーマンの故障者リスト入りに伴い4月28日にメジャー初昇格を果たした[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:211 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef