ブライアン・ロバートソン
[Wikipedia|▼Menu]

ブライアン・ロバートソン
Brian Robertson
2007年11月10日、ノッティンガムにおけるシン・リジィのライブ
基本情報
生誕 (1956-02-12) 1956年2月12日(64歳)
出身地 スコットランド
レンフルーシャイア
ジャンルハードロック
ブルースロック
ヘヴィメタル
職業音楽家
作曲家
担当楽器ギター
ボーカル
ベース
キーボード
チェロ
ドラムス
活動期間1974年 - 現在
共同作業者シン・リジィ
モーターヘッド
ワイルド・ホーシズ
ザ・クラン
ザ・ビター・ツインズ
公式サイト ⇒robbo.thin-lizzy.com

ブライアン・ロバートソン(Brian Robertson、1956年2月12日 - )は、スコットランド出身のロックギタリストシン・リジィモーターヘッドの元メンバーとして知られる。愛称は「ロボ」(Robbo)。 目次

1 初期

2 シン・リジィ時代

3 モーターヘッド時代

4 その後

5 ディスコグラフィ

5.1 ソロ

5.2 シン・リジィ

5.3 ワイルド・ホーシズ

5.4 モーターヘッド

5.5 フランキー・ミラー

5.6 ザ・クラン

5.7 ザ・ビター・ツインズ


6 脚注

7 関連項目

8 外部リンク

初期

スコットランド、レンフルーシャイアのクラークストン(現在のイースト・レンフルーシャイア)生まれ。イーストウッド・ハイスクールで学びながら音楽家を志す[1]。最初はチェロクラシックピアノを8年間学んだが、ギターおよびドラムスに転向。地元のローカル・バンドでプレイする(彼が在籍したバンドには、後のアヴェレイジ・ホワイト・バンドの前身ドリーム・ポリスなどもあった)。フレディ・キングジェフ・ベックエリック・クラプトンピーター・グリーンなどの影響を受ける[2]
シン・リジィ時代

1974年、18歳でシン・リジィに加入。スコット・ゴーハムとのツイン・リード・ギター体制の一翼を担う。2人のリード・ギタリストによるシン・リジィの個性的なサウンドは、後にメディアによって「ツイン・リード・アタック」と名付けられ、アイアン・メイデンメタリカザ・ダークネスらの後進にも大きな影響を与えた。

シン・リジィでは5枚のスタジオ・アルバム、『ナイトライフ』 (1974年)、『ファイティング!!』 (1975年)、『脱獄』 (1976年)、『サギ師ジョニー』 (1976年)、『バッド・レピュテイション?悪名』 (1977年)とライブ・アルバム『ライヴ・アンド・デンジャラス』 (1978年) に参加した。

シン・リジィのレパートリーの大半はフィル・ライノットの作品であるが、ロバートソンも在籍中にソング・ライターとして多くの楽曲をグループに提供した(『バッド・レピュテーション』は彼の曲がひとつも収録されなかった唯一のアルバム)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef