ブナ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「ブナ」のその他の用法については「ブナ (曖昧さ回避)」をご覧ください。

ブナ
ブナ Fagus crenata
分類

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 Angiosperms
階級なし:真正双子葉類 Eudicots
階級なし:バラ類 Rosids
:ブナ目 Fagales
:ブナ科 Fagaceae
:ブナ属 Fagus
:ブナ F. crenata

学名
Fagus crenata Blume (1850)[1]
シノニム


Fagus crenata Blume f. grandifolia (Nakai) Hayashi (1928)[2]

Fagus undulata (Blume) Buerger ex Miq. (1867)[3]

和名
ブナ、シロブナ[1]、ソバグリ[1]
コハブナ[1]、オオバブナ[1]
英名
Japanese Beech

ブナ(?[4]・山毛欅[5]・椈[6]学名: Fagus crenata)は、ブナ科ブナ属落葉高木[7][8]。樹皮の色から、別名シロブナともよばれる[9]。落葉広葉樹で、温帯落葉広葉樹林の主要構成種、日本の温帯林を代表する樹木[8]

木材としてはビーチと呼ぶ。材は家具材や曲げ木の椅子に珍重される。
名称

和名のブナは、漢字で木偏に無と書いて「?」とされるが、その由来は材が腐りやすく役に立たないからとされる[4]。すなわち、「木では無い」という意味である[10]。また語源については、ブナの林に風が吹き渡ると「ブーン」と鳴ることから、「ブンナリの木」とよばれ転訛したという説もある[11]

別名では、アカブナ[5]、シロブナ[5][7]、ソバグリ[5][8]、ブナグルミ[5]、ヤマエノキ[5]、ヤマブナ[5]、ユズリハ[5]、コハブナ[1]、オオバブナ[1]などともよばれている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef