ブドウ酒
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、果実酒について説明しています。コンピュータソフトウェアについては「Wine」をご覧ください。

スイートワイン[1]100 gあたりの栄養価
エネルギー556 kJ (133 kcal)

炭水化物13.4 g

タンパク質0.1 g

ビタミン
ビタミンB6(1%) 0.01 mg

ミネラル
ナトリウム(0%) 5 mg
カリウム(1%) 70 mg
カルシウム(1%) 5 mg
マグネシウム(1%) 5 mg
リン(1%) 7 mg
鉄分(2%) 0.3 mg

他の成分
水分75.2 g
アルコール11.1 g
(100 g: 96.4 mL、100 mL: 103.7 g)アルコール: 14.5 容量 %


単位

μg = マイクログラム • mg = ミリグラム

IU = 国際単位

%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDI) の割合。

ワイン(: vin、: wine、: vino、: Wein)とは、主としてブドウの果汁を発酵させたアルコール飲料である。葡萄酒、ぶどう酒(ぶどうしゅ)とも。通常、単に「ワイン」と呼ばれる場合には他の果汁を主原料とするものは含まない。日本の酒税法では「果実酒」に分類されている。
目次

1 概要

2 歴史

3 製法

3.1 ブドウ作り

3.1.1 品種

3.1.2 土壌

3.1.3 気候

3.1.4 天候


3.2 醸造

3.2.1 酸化防止剤の添加

3.2.2 収穫から搾汁

3.2.3 主発酵(一次発酵)

3.2.4 二次発酵とマロラクティック発酵

3.2.5 澱引き(おりびき)

3.2.6 ブレンド

3.2.7 瓶詰め


3.3 特殊な醸造技術

3.4 芳香成分

3.5 特殊な製法のワイン


4 産地

4.1 ヨーロッパ周辺地域

4.2 ニューワールド

4.3 新緯度帯ワイン・熱帯ワイン

4.4 その他のワイン生産国

4.5 日本のワイン

4.6 原産地表示


5 ワインの飲み方

5.1 保存

5.2 開栓

5.3 デカンタージュ


6 ワインアクセサリー

6.1 コルク抜き

6.2 ワイングラス

6.3 ワインセラー

6.4 ワインラック

6.5 デキャンター

6.6 ワインストッパー


7 ワイン文化

7.1 神話

7.2 宗教上の利用

7.3 ワインツーリズム


8 ワインに関する事件

9 脚注

10 参考文献

11 関連項目

12 外部リンク

概要

ワインは世界で最も多くの地域で飲用されているアルコール飲料の一つである。ワインは主に以下の3種類に分類される。 白ワイン 赤ワイン
白ワイン
主に無色に近い色調から(時に緑色がかった)黄色みを帯びたワインを白ワインと呼ぶ。白ブドウなど主に色の薄い果皮のブドウを原料とし、発酵には果汁のみを使用する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:147 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef