ブトロン川
[Wikipedia|▼Menu]

ブトロン川

水系水系本流
延長39.5 km
流域面積173.96 km²
水源ビスカルギ山
河口・合流先ビスケー湾
流域 バスク州ビスカヤ県
テンプレートを表示

ブトロン川(スペイン語: Rio Butron)またはブトロエ川(バスク語: Butroe ibaia)は、スペインバスク州ビスカヤ県を流れる河川ビスカルギ山から北西方向へと流れ出して、大西洋ビスケー湾に直接注ぐ。
流路

流路長は39.5 km[1]、流域面積は173.96 km2である[1]。上流部の河床は岩や角の尖った石でできており、下流部では小さな砂利や砂や泥でできている[2]
流域

ブトロン川の流域にはフルイス(英語版)、ムンギアなどの町があり、河口付近にはプレンツィアの町がある。ガティカ(英語版)の自治体域にはブトロンという集落も存在する[3]
脚注^ a b153. Alearen Gehigarria p.21、p.22 (1999年08月12日)
^Butroe
^EUSKAL HERRIKO IBAIAK [リンク切れ] p.16

関連項目

スペインの河川の一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4231 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef