ブッキングドットコム
[Wikipedia|▼Menu]

ブッキングドットコム
Booking.com

アムステルダムの本社
種類株式会社
本社所在地 オランダ
1017 CE
Herengracht 597 アムステルダム
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯52度21分56秒 東経04度53分54秒 / 北緯52.36556度 東経4.89833度 / 52.36556; 4.89833座標: 北緯52度21分56秒 東経04度53分54秒 / 北緯52.36556度 東経4.89833度 / 52.36556; 4.89833
設立1996年 (28年前) (1996)
業種サービス業
事業内容宿泊施設を中心とするオンライン旅行予約
代表者グレン・フォーゲル (CEO)[1]
従業員数17,000人以上[2]
主要株主 ブッキング・ホールディングス(100%)
関係する人物ヘールト=ヤン・ブラインスマ(創業者)
外部リンクBooking.com
テンプレートを表示
親会社のブッキング・ホールディングスのロゴ

ブッキング・ドットコム(Booking.com)は、オランダの宿泊予約のためのオンライン旅行会社であり、アゴダなどで知られるブッキング・ホールディングスの子会社である。本社はアムステルダムにある。
Booking.com B.V.(運営企業)
草創期

オランダのトゥウェンテ大学で情報工学を専攻していたヘールト=ヤン・ブラインスマ(Geert-Jan Bruinsma)は、インターネットを使った起業を志望する大学生であったが、友人とのディナー中にオンラインホテル予約のアイデアを得て、大学卒業後の1996年11月に「Booking.nl」を設立した[3]1997年1月にウェブサイトを使ったサービスを開始(宿泊施設登録数は10軒)、設立後の約2年間はブラインスマ1人で全ての業務を行う個人企業であったが[3]、設立時点で、写真を閲覧しながら、自身の言語で説明を読むことができ、簡単なステップでホテルを予約できるシステムの構築が考えられていた[4]。当時アムステルダムではインターネットを利用したホテル予約サービスの試みがすでに存在したものの、それらは実際の予約でメールを介さねばならなかったため、ブラインスマはウェブ上で予約が完結するシステムを構築、ライバルを追い抜くことに成功した[3]。ヨーロッパでは一般層へのインターネット普及が緩慢だったため、この時期の利用者の3分の2はアメリカ人旅行者であった[3]1998年の年末に最初のスタッフが雇用された[3]。この時期のスタッフは学生が中心であったが、後に2008年9月から2011年までCEOを務めるケース・コーレン(Kees Koolen)が参加し、新規の技術スタッフや営業スタッフを巻き込み、展開が進められていった[5]。2000年代に入り、アメリカのオンライン旅行会社が、マーチャントモデル(OTAへの料金先払い、ただし予約後のキャンセル不可)を武器に国際進出を始めたが、ブラインスマはエージェンシーモデル(料金ホテル決済)を使い「キャンセル無料」を看板にすることで旅行者の支持を得られると判断、この方針は以後もCMOのアルトゥール・コステン(Arthur Kosten)らにより継続され、現在のブッキングドットコムに至るビジネスモデルが確立された[3]2002年以降オランダ国外へ進出し、パリベルリンバルセロナ等のホテルに取扱を拡大[6]2003年、ウェブサイト名をBooking.nlから「Bookings」に改めている[3]。本拠地はベルリンに移すことも検討されたが、アムステルダムに落ち着くことになった[7]
グローバル企業への飛躍

アメリカの多くのOTAが関心をマーチャントモデルに集中させていた中で、2003年プライスラインドットコムはBookingsのビジネスモデルに関心を示し、買収をオファー[3]、社内の意見は二分されたが、米国資本の投資による事業拡大を目的に[8]2005年7月、ケース・コーレンが最終的に買収受け入れを決断[9]、プライスラインの一員になることとなった[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef