ブエナビスタ_(競走馬)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は「新馬齢表記」で統一されています。詳しくは馬齢#日本における馬齢表記を参照してください。

ブエナビスタ
第69回桜花賞パドック
(2009年4月12日、阪神競馬場
欧字表記Buena Vista[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色黒鹿毛[1]
生誕2006年3月14日[1](18歳)
登録日2008年5月7日
抹消日2012年1月5日[2]
スペシャルウィーク[1]
ビワハイジ[1]
母の父Caerleon[1]
生国 日本北海道早来町[1]
生産者ノーザンファーム[1]
育成ノーザンファームYearling[3]
(松橋亘場長[4]
ノーザンファーム[4]
(日下和博厩舎[4][5]
馬主(有)サンデーレーシング[1]
調教師松田博資栗東[1]
調教助手松田剛[6][注釈 1]
厩務員山口慶次[6][注釈 2]
競走成績
タイトルJRA賞年度代表馬(2010年[1]
最優秀2歳牝馬(2008年[1]
最優秀3歳牝馬(2009年[1]
最優秀4歳以上牝馬(2010-11年[1]
生涯成績23戦9勝[1]
中央:21戦9勝[1]
海外:2戦0勝[1]
獲得賞金14億7886万9700円[10]
中央:13億8643万3000円[11]
UAE:100万USドル[注釈 3]
WTRL117 / 2009年[12]
I121 - L121 / 2010年[13]
L120 / 2011年[14]

勝ち鞍

GIヴィクトリアM2010年
GI天皇賞(秋)2010年
GIジャパンカップ2011年
JpnI阪神JF2008年
JpnI桜花賞2009年
JpnI優駿牝馬2009年
GII京都記念2010年
JpnIIIチューリップ賞2009年


テンプレートを表示

ブエナビスタ(欧字名:Buena Vista、2006年3月14日 - )は、日本競走馬繁殖牝馬[1]

2008年阪神ジュベナイルフィリーズ2009年桜花賞優駿牝馬牝馬二冠)、2010年ヴィクトリアマイル天皇賞(秋)2011年ジャパンカップを制し、GI級競走6勝を挙げた。総獲得賞金14億7886万9700円は、引退時点では日本調教馬として歴代2位、日本調教馬の牝馬として歴代1位を記録。2010年のJRA賞年度代表馬。そのほか、2008年から2011年にかけて4年連続で世代のJRA賞最優秀牝馬を受賞[注釈 4]し、史上3頭目[注釈 5]となるJRA賞4年連続受賞を果たした。

ビワハイジが勝利した阪神ジュベナイルフィリーズ、父スペシャルウィークが勝利した天皇賞(秋)、ジャパンカップを勝利し、両親と同一GI級競走親仔制覇を果たした。
デビューまで
誕生までの経緯

ビワハイジは、1995年の阪神3歳牝馬ステークス(GI)を制した牝馬である。競走馬引退後は、有限会社ビワ代表の中島勇が所有し早田牧場に繋養された[16]。しかし、早田牧場の自己破産や中島が急死したため、中島と親しい松田博資調教師の仲介でノーザンファーム吉田勝己に引き継がれ、ノーザンファームに移動した[16]。移動前の早田牧場にて、2002年に生産された3番仔のアドマイヤジャパンは、2005年の京成杯(GIII)優勝してクラシックを完走、三冠達成したディープインパクトの対抗馬として注目されるほどであった[17]

北海道早来町のノーザンファームに渡った後の2005年、スペシャルウィークと交配した。スペシャルウィークは2003年にデビューした初年度産駒の成績が良くなかったことから、種付け数は右肩下がりになっていた[18]。しかし、2005年のクラシックにて産駒のシーザリオインティライミが活躍したため、種付け頭数は2004年の105頭から、2005年は倍以上となる234頭まで上昇[18]。ビワハイジは、2003年、2004年と2年連続でアグネスタキオンと交配していたが、スペシャルウィーク産駒の活躍を経て、2005年は交配相手がスペシャルウィークに切り替わった[18]
幼駒時代サンデーレーシング勝負服松田博資

2006年3月14日、ノーザンファームにて6番仔、黒鹿毛の牝馬(後のブエナビスタ)が生産される。血統名を「ビワハイジの06」といわれた。クラブ法人サンデーレーシングが所有し、愛馬会法人サンデーサラブレッドクラブにて、総額4000万円(1口100万円)で会員募集が行われた[3]。ノーザンファームの中尾義信は「牧場としては誕生したときから、一枚も二枚も上の期待をかけていました[19][20]」松橋亘は「オークスを勝てる馬だよ[4]」と証言するなど、牧場や育成場での評判も高かった[19]スペイン語で「素晴らしい景色、絶景」を意味する「ブエナビスタ」という競走馬名を附された後[21]、2歳秋に栗東トレーニングセンターの松田博資厩舎に入厩した[22]

入厩直後のブエナビスタは左脚の球節に不安があったが、長期休養には至らなかった[22]。当時、2歳上の兄であるアドマイヤオーラ(父:アグネスタキオン)が松田の管理により、京都記念(GII)、弥生賞(GII)など勝利していた。しかし、松田はブエナビスタのデビュー前の調教を見て、兄以上の能力があると考えるようになっていた[22]。デビューに先立って行われた直前の最終追い切りでは、菊花賞出走予定だったダイシンプラン[注釈 6]を「子ども扱い(岡本光男[19])」にするほどの動きを見せた[19]
競走馬時代
2歳(2008年)

2008年10月26日、京都競馬場新馬戦(芝1800メートル)に安藤勝己が騎乗し、1番人気に支持されてデビュー。スタートで出遅れ、後方から直線で追い上げる形となった[19]。スローペースとなり後方不利の展開だったが、末脚を見せると先行したアンライバルドに約2馬身まで迫る3着[19][24]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:377 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef