フローレンス・ローレンス
[Wikipedia|▼Menu]

Florence Lawrence
フローレンス・ローレンス

本名フローレンス・アニー・ブリッジウッド Florence Annie Bridgwood
生年月日 (1886-01-02) 1886年1月2日
没年月日 (1938-12-28) 1938年12月28日(52歳没)
出生地 カナダ オンタリオ州ハミルトン
死没地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス郡ウェスト・ハリウッド
職業女優
ジャンルサイレント映画トーキー
活動期間1906年 - 1936年
配偶者ハリー・ソルター 死別
チャールズ・ブライン・ウッドリング 離婚
ヘンリー・ボルトン 離婚
テンプレートを表示

フローレンス・ローレンス(英語: Florence Lawrence, 1886年1月2日 - 1938年12月28日)は、カナダ出身のアメリカ合衆国女優である[1]。本名フローレンス・アニー・ブリッジウッド(英語: Florence Annie Bridgwood)[1]
人物・来歴

1886年1月2日、カナダのオンタリオ州ハミルトンに生まれる[1]

1906年、ヴァイタグラフ・カンパニー・オヴ・アメリカ(ヴァイタグラフ・スタジオ)が製作、J・スチュアート・ブラックトンが監督・主演した短篇映画 The Automobile Thieves に出演したのが、もっとも古い出演記録である[1]。同社の量産する短篇映画に出演した後、1908年、アメリカン・ミュートスコープ・アンド・バイオグラフ(バイオグラフ・スタジオ)に移籍する[1]。同年8月30日、満22歳のとき、13歳年上で、当時まだ俳優であったのちの映画監督ハリー・ソルターと結婚する[1]。1909年に夫ソルターが監督業に進出してからは、夫の作品に多く主演する[1]

1912年、夫とともに独立し、ニュージャージー州フォートリーにヴィクター・スタジオを設立、夫が量産する短篇映画に妻を主演する[1]。翌1913年には夫妻は同社をカール・レムリに売却し、レムリが数社を結集して設立した新会社・ユニヴァーサル・フィルム・マニュファクチュアリング・カンパニー(現在のユニバーサル・ピクチャーズ)に夫ともども入社、引き続きヴィクター・スタジオで夫の量産する監督作に主演する[1]。1916年には、同年にユニヴァーサルが設立した子会社・ブルーバード映画で、スチュアート・ペイトン監督の Elusive Isabel に主演する[1]が、多くの作品が日本で公開されたブルーバード映画のなかでも、公開されなかった数少ない作品のひとつとなる[2]。1918年以降、一旦、映画界を退く[1]

1920年3月2日、満34歳のとき、夫ソルターと死別する。1921年5月21日、チャールズ・ブライン・ウッドリングと再婚する[1]。1922年から映画界に復帰するが、主演作は少ない[1]。だんだん端役の出演となっていった1926年には、再び映画界を退く[1]

1932年にウッドリングと離婚、1933年(昭和8年)11月27日、満47歳でヘンリー・ボルトンと三度目の結婚をするが、翌1934年3月に離婚している[1]。このころトーキーとなった映画界に復帰するがほとんどが端役、ノンクレジットで、1936年の『ハリウッド大通り』での小さな出演シーンも、編集でカットされた[1]

1938年12月28日、カリフォルニア州ロサンゼルス郡ウェスト・ハリウッドで服毒自殺した[1]。満52歳没。ロサンゼルス市ハリウッドにあるハリウッド・フォーエヴァー墓地に眠る[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef