フロスト×ニクソン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、映画版について説明しています。原作の戯曲については「フロスト/ニクソン」をご覧ください。

フロスト×ニクソン
Frost/Nixon
監督ロン・ハワード
脚本ピーター・モーガン
原作ピーター・モーガン
製作ロン・ハワード
ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
ブライアン・グレイザー
製作総指揮ピーター・モーガン
マシュー・バイアム・ショウ
デブラ・ヘイワード
ライザ・チェイシン
カレン・ケーラ・シャーウッド
デヴィッド・ベルナルディ
トッド・ハロウェル
出演者フランク・ランジェラ
マイケル・シーン
音楽ハンス・ジマー
撮影サルヴァトーレ・トティーノ
編集マイク・ヒル
ダニエル・P・ハンリー
製作会社イマジン・エンターテインメント
スタジオカナル
ワーキング・タイトル・フィルムズ
レラティビティ・メディア
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
東宝東和
公開 2008年12月5日
2009年3月28日
上映時間122分
製作国 アメリカ合衆国
イギリス
言語英語
製作費$25,000,000[1]
興行収入$27,426,335[1]
テンプレートを表示

『フロスト×ニクソン』(原題: Frost/Nixon)は、2008年アメリカ映画。脚本のピーター・モーガンが手掛けた同名の舞台ロン・ハワードが映画化。

第81回アカデミー賞では作品賞を含む5部門にノミネートされた。
概要

1977年に放送されたイギリスの司会者デービッド・フロストによるリチャード・ニクソンアメリカ合衆国大統領のインタビュー番組を描いた作品。

オリジナルの舞台版でも同役を演じてたマイケル・シーンフランク・ランジェラがそれぞれフロスト役とニクソン役を演じている。ランジェラはアカデミー賞主演男優賞候補にもなった。

撮影は2007年8月に行われ、2008年の第52回ロンドン映画祭がワールド・プレミアとなった。
ストーリー

1972年に始まったウォーターゲート事件から派生した1974年の大統領辞任の際、リチャード・ニクソン大統領がマリーン・ワン(海兵隊が運用する大統領専用のヘリコプター)に乗ってホワイトハウスを去る様子を世界中で4億人がテレビで見た。視聴者の中には、当時オーストラリアでトーク番組に出演していた英国人ジャーナリストのデビッド・フロストもいて、フロストはニクソンにインタビューすることをその日に決めた。

ニクソンの執筆エージェントであるアービング・ラザーは、このインタビューがニクソンの評判を回復し、金銭的に儲かる機会になると信じる。ラザーは50万ドルを要求し、その後のフロストとの交渉により最終的に60万ドルを確保する。

フロストは友人でプロデューサーのジョン・バートを、このインタビューが成功する可能性があると説得した後、ニクソンと会うためにバートと共にカリフォルニアへ向かう。飛行機の中で、フロストはキャロライン・クッシングという名前の若い女性に話し掛け、彼女もこの旅行に同行することになり、2人の関係が始まる。

フロストはインタビューをアメリカのネットワークに売り込むのに苦戦したことから、手金でこのプロジェクトを進めることを決める。彼は、インタビューの放送権を広告主や地方のテレビ局に売り込んでいく。彼とバートは、準備を手伝わせるため、調査役としてボブ・ゼルニックとジェームス・レストン・ジュニアの2人を雇う。しかし、フロストは自分がインタビューに何を求めているのかについて確信が持てない。レストンはニクソンからの告白を狙うよう勧める。

大統領辞任後のニクソンの首席補佐官ジャック・ブレナンの監視の下、フロストとニクソンは最初の3回の録音セッションを行う。インタビューには合意された時間制限があり、自分のチームからの圧力もあり、フロストは厳しい質問をしようと試みる。しかし、ベトナム戦争と外交における成果に関するセッションではニクソンが主導権を握った。舞台裏では、フロストの編集チームはジャーナリストとしてのフロストの能力に不安を感じており、また、ニクソンが自分自身の潔白を主張しているように思えることに怒っている。

ウォーターゲート事件に焦点を当てることになる最終セッションの4日前、フロストは酩酊したニクソンから電話を受ける。ニクソンは酔った勢いで暴言を吐き、この最終セッションが自分とフロストの2人のキャリアを左右することを2人とも分かっていると決めつける。彼は自分をフロストと比較し、2人とも貧しい家庭の出で、自分の活動分野で頂点に立つまでに苦労し、そして再び追い詰められたと言う。フロストは自分のテーマについて新たな洞察を得る一方、ニクソンは自分が最終セッションの勝者になるために全力を尽くすとフロストに言う。

この会話がフロストをある行動に駆り立てる。次の3日間、レストンがワシントンの連邦裁判所図書館で新たな手掛かりを探す間、必死に準備を進める。最終セッションが始まると、レストンがワシントンで発掘したニクソンとチャールズ・コルソン(ニクソンの顧問で、政権による盗聴などの非合法工作の中心人物)の会話記録を持ってフロストはニクソンを待ち構える。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef