フレーミング・リップス
[Wikipedia|▼Menu]

ザ・フレーミング・リップス
2006年3月
基本情報
出身地 アメリカ合衆国 オクラホマ州 オクラホマシティ
ジャンルオルタナティヴ・ロック
サイケデリック・ロック
スペース・ロック
ノイズポップ
エクスペリメンタル・ロック
活動期間1983年-
レーベルレストレス・レコード
ワーナー・ブラザース・レコード
ベラ・ユニオン
公式サイト ⇒FlamingLips.com

メンバーウェイン・コイン (Vo/G)
マイケル・アイヴァンス (B)
スティーブン・ドローズ (G/Ds)
クリフ・スカーロック(Perc)
デレク・ブラウン(G/Key)

旧メンバーマーク・コイン
デイヴ・コストカ
リチャード・イングリッシュ
ジョナサン・ドナヒュー
ネイザン・ロバーツ
ジョン・ムーニハム
ロナルド・ジョーンズ

ザ・フレーミング・リップス(The Flaming Lips)はアメリカロックバンド1983年からオクラホマ州オクラホマシティにて活動開始。1985年に自ら立ち上げたレーベルであるLovely Sorts of Deathよりセルフ・タイトルEPであるThe Flaming Lipsをリリースしデビュー。以後、数枚のスタジオアルバムやEP1990年代初頭までリリースしている。1992年にワーナーと契約しメジャーデビュー。1993年にリリースしたシングル、"She Don't Use Jelly"がヒットしている。その後、四枚同時再生の実験アルバムなどを発表したあと、The soft bulletinで評価を大きく高める。 ライブスタイルが非常に独特で、幻想的かつ、エンターテイメント性の高いパフォーマンスを繰り広げる。


目次

1 歴史

1.1 結成当初


2 受賞歴

2.1 グラミー賞


3 メンバー

3.1 旧メンバー


4 ディスコグラフィー

4.1 スタジオアルバム

4.2 EP


5 外部リンク


歴史
結成当初

1983年オクラホマシティにてギター担当のウェイン・コインと弟であるボーカル担当のマーク・コイン、ベース担当のマイケル・アイヴァンス、ドラム担当のデイヴ・コストカが中心となって結成し活動を開始。その後、コストカが脱退し1984年ドラムス担当としてリチャード・イングリッシュが加わる。このメンバーでレコーディングを開始しEP『The Flaming Lips』をリリースした。
受賞歴
グラミー賞

受賞:
2003年 『Approaching Pavonis Mons By Balloon (Utopia Planitia)』でベスト・ロック・インストゥメンタル・パフォーマンス賞を受賞。

メンバー

ウェイン・コイン(Wayne Coyne、
1961年1月13日 - ) - ボーカルギターキーボードテルミン (1983年?)

マイケル・アイヴァンス(Michael Ivins、1963年3月17日 - ) - ベース、キーボード、ボーカル (1983年?)

スティーブン・ドローズ(Steven Drozd、1969年6月11日 - ) - ドラムス、ギター、パーカッション、キーボード、ボーカル (1991年?)

クリフ・スカーロック(Kliph Scurlock、1973年6月16日 - ) - ドラムス、パーカッション (2002年?)※当初はライブでのサポートメンバーで、2009年に正式加入

デレク・ブラウン(Derek Brown) - ギター、キーボード、パーカッション、コーラス (2009年?)

旧メンバー

マーク・コイン(Mark Coyne) - ボーカル (1983年?1985年)

デイヴ・コスタカ(Dave Kostka)- ドラムス (1983年?1984年)

リチャード・イングリッシュ(Richard English) - ドラムス、
ピアノ、ボーカル (1984年?1988年)

ジョナサン・ドナヒュー(Jonathan Donahue、1966年5月6日 - ) - ギター (1988年?1991年)

ネイザン・ロバーツ(Nathan Roberts) - ドラムス (1988年?1991年)

ジョン・ムーニハム(John Mooneyham) - ギター (1991年の1ヶ月間のみ)

ロナルド・ジョーンズ(Ronald Jones) - ギター (1991年?1996年)

ディスコグラフィー
スタジオアルバム

YearTitleU.S.UKAUS
1986Hear It Is (Restless Records)---


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef