フレッド・ニブロ
[Wikipedia|▼Menu]

Fred Niblo
フレッド・ニブロ
1926年(大正15年)
本名Frederick Liedtke
生年月日 (1874-01-06) 1874年1月6日
没年月日 (1948-11-11) 1948年11月11日(74歳没)
出生地 アメリカ合衆国 ネブラスカ州ヨーク郡ヨーク
死没地 アメリカ合衆国 ルイジアナ州ニューオーリンズ
国籍 アメリカ合衆国
職業映画監督脚本家映画プロデューサー俳優
ジャンル映画、とくにサイレント映画
活動期間1916年 ? 1932年
配偶者ジョゼフィン・コーハン 離婚
エニッド・ベネット 死別
著名な家族有
フレッド・ニブロ・ジュニア 長男
主な作品
奇傑ゾロ
血と砂
ベン・ハー

 受賞
ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム - 7000 Hollywood Blvd.

テンプレートを表示

フレッド・ニブロ(Fred Niblo, 1874年1月6日 - 1948年11月11日)は、アメリカ合衆国映画監督脚本家映画プロデューサー俳優である[1]アカデミー賞を設立した36人の人物の一人である[1]。⇒ 映画芸術科学アカデミー#36名の創設会員
人物・来歴

1874年(明治7年)1月6日ネブラスカ州ヨーク郡ヨークに「フレデリック・ライトケ」として生まれる[1]

1927年(昭和2年)5月11日ルイス・B・メイヤーダグラス・フェアバンクスらとともに、映画芸術科学アカデミーを創立、アカデミー賞を創設して、1929年(昭和4年)5月16日には、第1回アカデミー賞を開始した。

1948年(昭和23年)11月11日ルイジアナ州ニューオーリンズで死去した[1]。満74歳没。最初の妻ジョゼフィン・コーハンとの間の長男フレッド・ニブロ・ジュニアは脚本家として成功した[1]ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに星を持ち、彼の監督作の『ベン・ハー』は、1997年(平成9年)にアメリカ国立フィルム登録簿に登録された。

同時代の日本映画には、多大な影響を与えており、寿々喜多呂九平は『奇傑ゾロ』を翻案して『快傑鷹』(1924年)の脚本を書き、二川文太郎が監督して主演の高木新平が「鳥人」と呼ばれ[2]1927年(昭和2年)に冬島泰三が翻案して脚本を書き、衣笠貞之助が監督した『鬼あざみ』は『紅百合』が原作で、ニブロの名がクレジットされている[3]。『ベン・ハー』に影響を受けた岩井憲次という青年は、1927年に映画俳優としてデビューするにあたり、主演のラモン・ノヴァロから名をもらい、羅門光三郎と名乗り剣戟俳優となった。
フィルモグラフィ
監督作
『六六六』、1916年

『一攫千金のウォリングフォード』 Get-Rich-Quick Wallingford : 1916年

『六六六』 Officer 666 : 1916年

『結婚の指環』 The Marriage Ring : 1918年

『空腹娘』 When Do We Eat? : 1918年

『騒ぎと誇張』, 『大騒ぎ』 Fuss and Feathers : 1918年

『謎の結婚』 Happy Though Married : 1918年

『3人仲間』 Partners Three : 1919年

en:The Law of Men : 1919年

『妖怪寝室』 The Haunted Bedroom : 1919年

『善良なる悪人』 The Virtuous Thief : 1919年

『家を出でて』, 『夫の外出』 Stepping Out : 1919年

『女の学ぶ事』, 『女は誰でも』 What Every Woman Learns : 1919年

『過激派』 Dangerous Hours : 1919年

『スートケースの中の女』, 『鞄の女』 The Woman in the Suitcase : 1920年

『性』 Sex : 1920年

『善悪の十字街』 The False Road : 1920年

『美貌の力』 Hairpins : 1920年

Her Husband's Friend : 1920年

奇傑ゾロ』 The Mark of Zorro : 1920年

Silk Hosiery : 1920年

『母の愛』 Mother o' Mine : 1921年

『恋よりも強し』 Greater Than Love : 1921年

三銃士』 The Three Musketeers : 1921年

『文明の仮面』 The Woman He Married : 1922年

Rose o' the Sea : 1922年
血と砂』、1922年。

血と砂』 Blood and Sand : 1922年

『有名なフェアー夫人』, 『社交界の誘惑』 The Famous Mrs. Fair : 1923年

『海賊アップルジャック』 Strangers of the Night : 1923年

『汝の名は女』『ピレネーの情火』 Thy Name Is Woman : 1924年

『紅百合』 The Red Lily : 1924年

ベン・ハー』 Ben-Hur : 1925年

明眸罪あり』 The Temptress : 1926年

『椿姫』 Camille : 1927年

悪魔の踊子』 The Devil Dancer : 1927年

The Enemy : 1927年

『スペインの花』 Two Lovers : 1928年

女の秘密』 The Mysterious Lady : 1928年

Dream of Love : 1928年

生ける屍』 Redemption : 1930年

『世界の与太者』 Way Out West : 1930年

『ドノヴァン・キッド』 Young Donovan's Kid : 1931年

『命を売る男』 The Big Gamble : 1931年

Two White Arms : 1932年

Diamond Cut Diamond : 1932年

関連事項

フレッド・ニブロ・ジュニア
(en:Fred Niblo, Jr.)

^ a b c d e #外部リンク欄、「Fred Niblo」リンク先、Internet Movie Database、2009年10月28日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef