フレゼニウス・メディカルケア
[Wikipedia|▼Menu]

フレゼニウス・メディカルケア
Fresenius Medical Care AG

種類公開会社
市場情報FWB: FME
NYSE: FMS
本社所在地 ドイツ
61352
Else-Kroner-Strase. 1, バート・ホンブルク・フォア・デア・ヘーエ, ヘッセン州
設立1996年 (28年前) (1996)
業種ヘルスケア
事業内容医療機器の製造・販売
代表者Helen Giza(CEO
従業員数128,000人 (2022年)[1]
外部リンク ⇒フレゼニウス メディカルケア ジャパン
テンプレートを表示

フレゼニウス・メディカルケア(: Fresenius Medical Care AG)は、ドイツヘッセン州のバート・ホンブルク・フォア・デア・ヘーエに本拠を置く、人工透析関連機器を中心とした医療機器の製造・販売を行う企業。フレゼニウスのグループ企業の一社であったが、2023年11月末に非連結会社となった。単独でフランクフルト証券取引所FWB: FME)とニューヨーク証券取引所NYSE: FMS)に上場している。
沿革

1996年、フレゼニウスがアメリカのヘルスケア企業であったNational Medical Careを買収し、フレゼニウスの人工透析機器部門と合併・独立させることで誕生した。2011年にアメリカ・ワシントン州のLiberty Dialysis Holdings買収を発表、2012年に完了した[2]2019年2月、アメリカ・マサチューセッツ州の医療機器メーカーNxStage Medical Inc.の買収を完了し、子会社化した[3]。2023年11月30日付けで、株式有限責任組合(Kommanditgesellschaft auf Aktien, KGaA)からドイツの株式会社(Aktiengesellschaft, AG)へ法人形態を変更した。

フレゼニウス・メディカルケアの製品は、腎臓関連をはじめとする透析機器に集中しており、血液透析機や腹膜透析装置などを製造し、病院などの医療機関に販売している。最大の製造工場はアメリカ・ユタ州にあり、このほかドイツや日本などに大規模な工場を有している。
日本法人

日本法人「フレゼニウスメディカルケアジャパン株式会社」は、福岡県豊前市に本社オフィスおよび豊前工場を持つ。このほか、フレゼニウス・メディカルケアと川澄化学工業の合弁企業「フレゼニウス川澄株式会社」が大分県豊後大野市にある。
出典^ “Company Profile”. 2023年12月1日閲覧。
^ “ ⇒Fresenius Medical to Buy Liberty Dialysis for $1.7 Billion” (英語). ブルームバーグ (2011年8月2日). 2016年9月3日閲覧。
^ “Fresenius Medical Care completes acquisition of NxStage Medical” (英語). PR Newswire (2019年2月26日). 2020年7月25日閲覧。

外部リンク

フレゼニウス メディカルケア ジャパン

グローバルサイト(英語)










DAX MDAX 構成銘柄(2023年12月18日入替時点)

ルフトハンザドイツ航空(LHA)

フレゼニウス・メディカルケア(FME)

デリバリーヒーロー(DHER)

LEGイモビリエン(LEG)

プーマ(PUM)

GEAグループ(G1A)

スカウト24(G24)(ドイツ語版)

ネメチェク(NEM)(ドイツ語版)

アイクストロン(AIXA)

タランクス(TLX)(ドイツ語版)

ヒューゴ・ボス(BOSS)

クノールブレムゼ(KBX)

ベヒツル(BC8)(ドイツ語版)

CTSエフェンティム(EVD)(ドイツ語版)

エボニック・インダストリーズ(EVK)

カールツァイスメディテック(AFX)

ラショナル(RAA)

ティッセンクルップ(TKA)

エボテック(EVT)(ドイツ語版)

フリーネット(FNTN)(ドイツ語版)

ゲレシェイマー(GXI)(ドイツ語版)

キオングループ(KGX)(ドイツ語版)

フックス・ペトロルブ 優先株(FPE3)(ドイツ語版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef